週末を原村で

非日常性のユッタリした時の流れを信州は原村で。音楽を聴きながら星を眺め!最近は海外の旅の記事もアップします。

Phone 007 -’10. 銀座

2010年02月05日 21時47分22秒 | その他
ひさびさに銀座に出ました。
4丁目交差点の昔の三愛です。
今はリコーなのかも。
三愛とリコー資本関係有った様な無かった様な、定かではありません。
コメント (5)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#025 -’10. 18-10のカトラリー

2010年02月05日 00時00分01秒 | その他
新たに18-10ステンレスのカトラリーが昨年には届きました。
本来はドイツ製の刃物で有名なメーカーですが、こちらは東南アジア製です。
お返しで頂いたカタログの中から選んだ物ですが、この外のヨーロッパの有名どころの製品の多くがタイ、ベトナム、中国、台湾などのアジア諸国で製造されて居るのには驚いてしまいます。
電気製品は言うに及ばず、磁器製品ですらアジア製なんです。
メーカーだけではなく製造国も調べないとなりません。
小冊子のカタログを処分してしまいましたから正確ではないですが、製造国はタイかベトナムだったような気がします。


18-10のステンレスの輝きは流石です。
仏事のお返しですから、贅沢は言えませんが、ヘンケルスの製品が有りましたので頼んでみました。



紛れもなく今回は18-10の刻印がされていました。



スプーンが二種類、フォークが一種類の計三種類です。



合計15ピースですが、東京で使うと野菜ゴミなどと共に去りぬとなりそうです。
素敵な輝きです。
いつか18-12ステンレスの輝きを手に入れたい物です。


おまけ:
先日、ニコンのサービスセンターへ自分のデジカメのスピードライトが発光しないので修理にだしました。
買って数年しか経っていないのに、早くも壊れてしまいました。
ニコン党の自分としては悲しい限りです。
その修理には12000円も掛かりました。
一眼レフでなければ、もっと性能の良いデジカメが買えてしまう修理金額です。
ニコンに釣られて買いましたが、製造国を見てみたらタイ国製になっていました。
タイが悪いとは言いませんが、どこか釈然としません。

日本に来る中国の富裕層は、ブランドの名前より日本製であることを選択の大きな基準にしている昨今です。
日本国内で造らず、安易に海外で作るメーカーの方針にもどこか釈然としません。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カウンター