goo blog サービス終了のお知らせ 

週末を原村で

非日常性のユッタリした時の流れを信州は原村で。音楽を聴きながら星を眺め!最近は海外の旅の記事もアップします。

#313 -’08. 黄金色

2008年12月11日 22時45分16秒 | その他
お山では銀杏の葉も既に散ってしまいましたが、こちらでは今が黄金色の絨毯です。
モミジやケヤキの落ち葉を踏むと、サクサクと葉が割れていく音がします。
その音が何とも言えない秋の風情を醸し出してくれます。
ところが、銀杏の葉は硬く、踏んだぐらいでは粉々に成りません。
壊れることも無く、其のまま黄金色のままです。
銀杏の葉はケヤキなどより高級な絨毯なんでしょうか。


三枚ともご近所の公園です。



化石の木と言われるメタセコイアの大木です。
肉眼ではもう少しピンクがかっていました。



敷き詰めた訳ではありません。
沢山の落ち葉でご覧の通り黄金色です。

総べて携帯電話にて撮影した為、色合いが微妙に違います。
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カウンター