goo blog サービス終了のお知らせ 

週末を原村で

非日常性のユッタリした時の流れを信州は原村で。音楽を聴きながら星を眺め!最近は海外の旅の記事もアップします。

phone 87 -’08. 夕食

2008年08月09日 19時44分00秒 | お山の日記
大満足の夕食でした。
これから姥捨に夜景見物に行ってきます。


画像&文、共に携帯電話から8月9日午後7時44分にアップ。


「真っ青」

酔っ払って、夜景を見に行くものでは有りません。
デジカメをお土産さんのお店に置き忘れるところでした。
タクシーが走りだす前に気が付き、ことなきを得ました。
後、一つは、本日の宿はカードキーで開け閉め。
2枚頂き家内と自分が一枚づつ持った。
鍵を掛けたのは、私。
夜景見物から戻って来て鍵を開けたのは家内。
自分の鍵が胸ポケットに入っていない。入れた筈の胸ポケットに無い。
続けて2度の失態。目の前が真っ暗。
顔は真っ青になる所だった。
入れた記憶のないズボンのポケットに入っていた。
酔ったら出かけるものではないと感じた。



画像は姨捨駅にスイッチバックで入って来た電車の灯り。


画像&文、共に携帯電話から8月9日午後10時24分にアップ。


「海野宿」

二度目の海野宿、大変暑くて観光どころではなのが現実。


画像も文、共に携帯電話から8月10日午前11時35分にアップ。


「やっぱり自宅は良い」

なんと言っても自宅が一番です。
1時20分に原村の峠の我が家に到着です。
クーラーなしでも涼しい、のんびりできる。

画像は今日の猛暑の中での上田城。


画像&文、共に携帯電話から8月10日午後2時19分にアップ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

phone 86 -’08. 窓の外にツバメ

2008年08月09日 05時51分17秒 | お山の日記
朝早くからガタガタしたため、みんなを起こしてしまった。母のお土産の黒奴を家内が持って来ていた。
家内が朝早くから、美味しいお茶を入れてくれた。
ここのホテルのお茶はティーパックだが、美味しい。水も美味しいのかも。
黒奴を二つも食べてしまった。
画像の赤松林に朝日が上って来た。

ツバメ達の朝食タイムです。
沢山飛び回っている。
お風呂は2度入ったので、今朝は散歩することにした。

画像&文、共に携帯電話から8月9日午前5時51分にアップ。


高瀬ダム」

天気が良く最高でした。
画像は高瀬ダム。


携帯電話から8月9日11時13分にアップ。


「ひまわり」

豊科のひまわり。


画像&文、共に携帯電話から8月9日午後0時19分にアップ。


「ホテルに着きました。」

今日も大変暑い信州。
観光地巡りも切り上げて、時間前にチェックインさせて頂いた。
本日のお宿は戸倉上山田温泉の笹屋ホテルさんです。
誰も居ないお風呂を一人じめ。
実に気持ちよい。



画像&文、共に携帯電話から8月9日午後3時39分にアップ。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カウンター