ここのところのコロナ新規感染者は毎日嬉しくない新記録、昭島は新年に入って100人を超える感染者。市からは年末の飲食会が原因などと発表があるだけで、医療現場はどうなっているのか市民の不安は増している。成人式を挙行したところを見ると危機感は無い。当にオーバーシュートなのに小池知事も今回はこの言葉を使わない。ベッドが足りず、若い無症状の患者は危険な自宅療養のようだ。悪循環が始まったのだろうか?
コロナフリーを求めて多摩川に散歩に出かけた。ここならマスクなしでも歩ける。いつもは昭和記念公園の鴨に餌をあげてるが、クローズなので、多摩川の鴨にお裾分けと、しかしここの鴨は近づくと逃げる。公園の鴨とは違う。
小鴨も大きくなった
霊峰富士