行雲流水

阿島征夫、一生活者として、自由に現代の世相を評す。時には旅の記録や郷土東京の郊外昭島を紹介する。

コロナ検証、指導者の資質が問われた

2021-06-29 15:28:04 | 災害
 
東京のコロナ感染増、スエーデンの例が気になる

東京のコロナ感染増がこの数日50人レベルまでに増えている。為政者はどこの国でも経済が気になる。折悪しく都議選の真っ最中、小池都知事のコロナ感染者増に対するコメントも3月の頃と較べ、......
 

この1年、世界は指導者の資質によりコロナ感染死に大きな格差が出た。最も医療が発展している米国で50万にものぼる史上最大の被害が出た。(現時点では60万を超えた)トランプ大統領だけでなくペンス副大統領の当時の発言「若年者は感染しても症状は軽く、米国で感染者が増えても若年層の割合が高くなっていることはグッドニュース」は若年者から感染拡大が増幅したことを無視した報いで、コロナを甘く見た結果だ。

ブラジルでは未だに死者は増え続け、50万人を超えたのもボルソナーロ大統領のコロナ軽視が原因で、「50万人という死者数は6カ月前の2倍の水準となっており、死亡率が増加している印」と専門家は指摘する。

一方、ニュージーランド、台湾、オーストラリアは強力な水際対策とロックダウンによって国民はどこの国よりも安心生活がおくれた。島国という共通点はあるので、日本は見習うべきだった。当時、国会で麻生副総理が日本のコロナ死者が少ないのは「民度が違う」などとノー天気なことを言っていた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

話題がいろいろ女子プロゴルフ

2021-06-27 18:12:41 | スポーツ

ツアー史上最高額の優勝賞金5400万円が掛かるアース・モンダミンカップ、ベテラン菊地絵理香(32)が初日からの首位を守り、通算20アンダーで今季初優勝を果たした。若手19歳の2位西郷真央の追撃をかわし2打差をつけて完全優勝した。西郷は最終日66をマーク、2位の賞金としては通常の優勝賞金を上まわる2640万円を獲得した。最終組の上田桃子のキャディが菊池の旦那なので、菊池は夫に見守られながらラウンドしたことになる。

オリンピック代表が掛かるモンダミンカップ、古江彩香が優勝すれば決まりだったが11位に終わり、日本代表は畑岡と今大会予選落ちした稲見萌寧となった。

もう1人の候補渋野日向子は全米女子プロで優勝すれば決まりだったが、25日に受けた新型コロナウイルス検査でキャディが陽性と判定され、渋野本人も出場出来るかスタートまで不安を抱えた。渋野本人は25日と、26日の検査でともに陰性だったため、LPGAの感染防止規定に基づき、地元キャディーを起用して第3ラウンドをプレーした。

昨日の第2ラウンド後半から調子を上げ、池ポチャでも打ち直しが直接カップインでパー、久しぶりに渋野スマイルが見られ、最終18番はイーグルで予選を通過した。期待が掛かった第3ラウンドだったがコロナアクシデントが17番のショートホールで出てしまった。キャディとのコミュニケーションが不足したとしか考えられない。距離を間違い3回も池に入れ10打たたき+6。全米女子プロゴルフ畑岡が予選落ちし、笹生と渋野の活躍が最終ラウンドで見たいものだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

進化した天気予報、どれを見るか

2021-06-25 17:40:38 | 生活

第2次世界大戦ヨーロッパ西部戦線を舞台に、ナチスドイツが戦車を結集し、連合軍に乾坤一定の作戦に出た映画バルジ大作戦で記憶に残っているのが冬の欧州、厚い雲が覆っている気候だ。制空権を連合軍に握られ、厚い雲が覆っている内にオランダに侵攻するというのが作戦で、どのくらいの時間があるか気象を読むことが作戦の可否を握った。天気予報というのは軍事機密に属していた。

日本では台風の進路がどうなるのかが天気予報の要で、富士山頂に巨大なレーダーを設置したことは裕次郎主演で映画にもなった。人工衛星が打ち上げられる時代になり、今や誰でもが気象衛星ひまわりの画像を見ることが可能になり、コンピューターのおかげで気象の変化も予想できるようになった。

今やスマホやPCで、天気予報は日本だけでなく世界の主要都市の予報が手軽に手に入る。私が最も便利だと思うのは雨雲レーダーで、自分の目で確認出来、気象予報士顔負けに予想が身近になっている。よく利用しているのはマイクロソフトエッジ、アマゾンアレクサ、iPhone、NTTドコモの天気予報だが、スマホやPCで利用できるヤフー天気予報が最近一歩進んだ。iPhoneとアンドロイドギャラクシーに入れて利用しているが、雨雲レーダーだけでなく何時頃に雨になるという予報まで出るようになった。地図のピンポイントをさせばその地点の雨予想も出してくれる。ビバ イノベーション!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コロナ検証、ニューノーマル在宅勤務

2021-06-23 18:16:07 | 災害
 
ニューノーマル、リモートワーク

働き方改革が皮肉なことにコロナのおかげで加速している。その内、最も進んだのがリモートワークだろう。これまで在宅勤務とかテレワークと読んでいたのがリモートワークに置き換えられた。これ......
 

1年経って、ニューノーマル在宅勤務を検証してみた。
コロナで在宅勤務(テレワーク、ホームステイワーク)の普及に拍車をかけたが、緊急事態宣言下でも思ったほど通勤は減少してない。JRが一時通勤期間帯の本数を減らしたら混雑が激しく、あわてて元に戻したほどだ。やはり、中小企業では難しいとか、経営側の理解が今ひとつとか分析されている。労働側からは監視プログラムをPCに組み込まれ、働きにくいとか労働時間が長くなってるとか改善を訴えている。

コロナ下で、サービス業の非正規社員が多く解雇され、中でも女性労働者が就職活動をしない人が増えている。総務省の調査では2020年度の就業者数で、非正規の女性雇用者は65万人減少し、一方非正規男性労働者は32万人なので、2倍以上の減少だ。そして約2割が就業活動をしないという。人口減少社会日本の大損失だ。
米国でも同じ現象が見られる。コロナで保育園や学校が閉鎖され、子供の世話で仕方なく女性が就労を諦めた結果と報じている。

日本の場合、サービス業で職を失った人がテレワークに付くという選択肢は難しい。例えばコールセンターで働いていた人でもPCが使えなければテレワークは出来ない。手軽に職業訓練を受けて技術を身につけるといったことが喫緊の政策課題で、民間の専門学校とタグを組めばコストも時間もかからない。ワクチンも重要だがこちらも取り組んでもらいたい。

このところクラウドワーカーという言葉が出てきた。訳すと雲上人??かつては朝廷において、天皇の日常生活の場である清涼殿の殿上間に昇ること(昇殿)を許された高級貴族のことだが 現代では「クラウドワーカーとは、データ入力などの簡単なPC作業や翻訳、WEBサイトの記事の執筆、デザインなどの仕事を受注し、自宅で仕事をする人をさす」とのことのようだ。新興企業ではそうした人材をプール登録してもらい。各個人に発注している。技術さえ身につければギグワーカー(注)もクラウドワーカーになれる。

注、ギグワーカーとはインターネット等で募集している単発の仕事を受注し、収入を得ている労働者、街を走っているウーバーイーツ配達員がその例。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韓国経済絶好調の背景「イノベーションで世界一」

2021-06-21 18:01:50 | 経済

1990年前後、私が現役の頃日本は経済一流、政治三流といわれていたが、今韓国がそんな状態だ。今年の経済成長率は4%が予想され、日本の倍ほどだ。それを支えているのは半導体、自動車、造船などの輸出で、GDPの半分を占める。5月の輸出も45.6%伸びている。

特に世界一のエレクトロニクスメーカーとなったサムスンの貢献が大きい。ムン政権も半導体業界に4500億ドルも支援する計画で、研究開発費の税控除も合せK半導体戦略として立ち上げた。収賄容疑で2017年から服役している李サムスンCEOも釈放しかねない熱心さだ。サムスンはソウル南部平沢で5ナノロジック半導体や14ナノDRAM工場を新設する予定だ。

こうした背景には、イノベーション競争で今や韓国が世界一というブルームバーグインデックスがある。ブルームバーグインデックスは研究開発費、製造能力、ハイテク上場企業の集中など、7つの均等加重指標を使用して分析したもので、日本は12位とされている。

ブルームバーグの分析では、韓国が首位に立つのは、主に特許活動の増加(1位)によるもので、研究開発と製造部門(各2位)の好調が寄与し、生産性の悪さ36位をカバーし、昨年のトップドイツを抜いてトップに立っている。
韓国では「研究開発は未来には不可欠だ」とほぼ全面的な合意がある、と経営学の教授イ・ギョンムックは述べている。韓国は「まだ技術で上回るより多くの先進国と、より低い人件費に頼って急速に追いついている中国の間に挟まれているから」と言う。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GAFAの壁になるか若き女性米公正取引委員会委員長

2021-06-19 17:32:35 | 経済

バイデン米大統領は15日、米国の公正取引委員会にあたる連邦取引委員会(FTC)の委員長に米コロンビア大学准教授のリナ・カーン氏(32)を指名し、議会上院も同日、承認した。FTC委員、同委員長のいずれのポストでも最年少の就任となる。カーン氏の両親はパキスタン人で、ロンドンで生まれ、11歳のときに両親とともにアメリカ合衆国に移住した。

彼女はイェール・ロー・スクール在学中の2017年1月にイェール・ロー・ジャーナルに発表した論文「アマゾンの反トラスト・パラドックス」でアマゾン・ドット・コムの競争上の問題点を批判する論文で注目を集めた。下院司法委員会がグーグル、アップル、フェイスブック、アマゾンの独禁法違反を指摘した20年の調査報告書にも携わった。

アマゾンは日本でも公取から、取引業者から優越的地位を利用し協賛金を集めたと是正勧告を受けた。カーン氏がトップに就くことで、FTCは巨大IT企業GAFAに対して独禁法を一段と厳しく執行する可能性がある。FTCは2020年にはフェイスブックを独禁法違反の疑いで提訴し、画像共有アプリ「インスタグラム」などの売却を求めた。

先週のニューヨークタイムズはアマゾンのニューヨーク郊外の倉庫作業員の労働環境を取材し、時間給15ドルと賃金は高いが離職率が週3%と高いことに触れ、「休暇を申請した労働者が、欠勤により罰せられ、解雇通知が発せられ、その後解雇された。また倉庫内の労働者のあらゆる動きを監視システムで追跡し、仕事が遅すぎたり、アイドル状態が長すぎたりすると、解雇されるリスクがある」と報じている。今年アラバマ州のアマゾン倉庫で組合結成がアマゾンの工作で失敗したが、組合の代わりにリナ・カーン委員長が公正な労働環境を実現してくれるかもしれない。

アマゾンも前CEOベゾス氏は株主への手紙の中で、アラバマでの組合の取り組みは、「従業員の価値を創造するためのより良いビジョン、つまり従業員の成功のためのビジョンが必要」とし、「地球で最高の雇用主」になることを誓ったと述べ、巨大企業アマゾンの今後の労使関係に注目したい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年金生活者のマネー運用、トヨタの株価が1万円を突破

2021-06-17 18:25:05 | 年金生活者

2年前、ブログで時価総額でテスラに遙か後れを取り、何故トヨタの株価は上がらないかで得意のハイブリッドが、ガラバスコ化の恐れがあるからだと指摘した。世の中はEV化の流れだからだ。その後、昨年末トヨタはまだEV車を販売してないが、EV車開発は全個体電池採用の新型EV車販売の姿勢を示し、さらに水素燃料電池車FCV新型ミライ発売を発表した。世界トップの自動車メーカーとしてテスラを意識したことは間違いない。豊田社長は株主に送った手紙で「自動車業界は100年に一度の大変革期にある」と認識し、トヨタは人の幸せを量産すると表明した。

本年に入り、レクサスブランドでEV車UX300eを発売、そしてハイブリッド車ヤリスが欧州でカーオブザイヤーを受賞し、世界一のカーメーカーとしての存在感を見せたことが株価1万円突破の切っ掛けだろう。自動車工業会会長でもある豊田章男社長の指導力も評価されたものだ。しかし、株価収益率は本日17日12.4倍とようやく、フォルクワーゲン並みになった。日経平均の14倍に及ばず日本を代表するメーカーだがまだ割安に評価されているとも言える。

年金生活者のマネー運用は投信があくまでもコアだが、余裕があれば、トップ経営者のしっかりした企業も選択したい。トヨタはその候補だろう。
投信でもオーナー経営者の企業の業績が良いことに目を付けた「東京海上・ジャパン・オーナーズ株式オープン」がある。オーナー経営者の指導力をかった投信で「約7年半の積立投資で、ジャパンオーナーズは総積立額の約2.4倍の資産評価額となりました。また、日経平均株価、S&P500で積立投資をした場合と比較しても、それぞれ約1.5倍の差が出る結果となりました」とパフォーマンスも素晴らしい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コロナ検証、日経掲載いい加減な意見広告

2021-06-15 21:36:20 | 災害

今日の日経で福岡の飲食チェーンが意見広告「コロナ自粛反対、営業の自由」を一面広告で主張した。読んでビックリした。「コロナをインフルエンザ並みとして、スエーデン並みに飲食店の営業を自由にさせろ」と主張している。1年前、ブラジルの大統領がコロナは風邪引いたぐらいと言いだし、今やブラジルはコロナ死者は48.8万人に達している。コロナを侮った報いだ。

PCR検査や感染者数の統計は問題ありという書物を紹介しているが、重要な死者数には一切触れてない。確かに日本のようにPCR検査が遅れた国も有り、積極的に検査しなかった点は問題なので、感染者数には疑問を感じた。しかし、死者数は厳然たる事実だ。

同意見広告で紹介されたスエーデンは医療体制に自信があり、コロナ対策をせず、飲食店の営業は自由だった。ところがその政策は失敗だったことが1年経って判明している。北欧3国は世界トップの医療体制を取っているがノルウェーとフィンランドはロックダウンをはじめマスクの着用、ソーシャルディスタンシングを厳しく適用した。その結果人口100万人当たりのコロナによる死者数はスエーデン1443人に対し、ノルウェー145人、フィンランド174人とスエーデンの失敗が明確となっている。日本は緩やかな緊急事態宣言であったが、死者は111人とスエーデンの10分の一以下だ。それでもいわゆる盛り場の多い大都市では医療崩壊が見られた。
注、数値は札幌医科大学医学部 附属フロンティア医学研究所 ゲノム医科学部門がまとめたもので源データはジョンホプキンス大学

札幌、東京、名古屋、大阪、福岡と飲食店が多いところが感染爆発をしており、むしろロックダウンをすべきだった。飲食店は意見広告で生き残るための最低限の補償を求めるべきだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昭和記念公園再開、梅雨時の花

2021-06-14 14:18:30 | 年金生活者

緊急事態宣言中、何故クローズしたのか?広大な公園なので密にならないのでコロナ感染の心配は無い。人影もまばら、花々はひっそりと咲いていた。

今の時期は紫陽花が主、園のあちこちで咲いている。谷に咲くアナベル

額紫陽花もいろいろ、紫陽花ロード

百合も園内のあちこちで見られる

菖蒲園の睡蓮

新しく出来たコマチソウの花園、日本庭園付近

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

女子プロゴルフ 宮里藍サントリーレディス大混戦を制したのは

2021-06-13 17:20:40 | スポーツ

昨日まで16アンダーでトップを走る常勝稲見萌寧、一人旅でどこまでスコアを伸ばすが焦点だったが、そこがゴルフの難しさ、前半8番ホールまでノーボギーで堪えたが9番で今大会初ボギー、4日間ノーボギーの偉業は達成できずその後もショットの調子が悪く、特に18番では、9番アイアンで第2打を寄せきれず8メートルのバーディーパットが惜しくも外れてパー、最終ラウンドはイーブンで逆転を許した。

笹生優花に刺激を受け2001年生まれ新世代19歳が躍動し、ひたひたと稲見を追い上げたのが山下美夢有と西郷真央で、16アンダーで並んだ。ところがベテランと言っても28歳の青木瀬令奈が、最終組で65で回り17アンダーで逆転優勝、2700万円を獲得した。稲見は調子が悪いのと、同じ組でドライバーの距離が飛ばない青木が先にベタピンにつけたことがかなり圧力となったことだろう。

全英女子オープンの出場権がかかる大会だけあって、10アンダーでも10位に入れないという大混戦、優勝の青木瀬玲奈と稲見、山下、西郷の3人の2位の中で賞金ランクの上位の稲見萌寧が出場権を得た。

この大会、冠に宮里藍が付く、今の黄金世代、プラチナ世代、新世紀世代は小さな宮里が活躍する姿を見て、ゴルファーを志したと言っている。親に連れられてコースで藍からサインをもらったり、ボールをもらったりしている。渋野日向子の全英オープン制覇、笹生の全米オープン制覇に見られるように今の女子プロゴルフは黄金期で、次から次と若い世代が登場している。宮里藍の影響力は歴史的にも凄いものだ。人間の力というのは素晴らしい。

場面は違うが、今をときめく米国ハイテク企業GAFAMも企業トップの力が大きく影響している。国民から敬愛される政治家は何時出て来るのだろうか??

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする