行雲流水

阿島征夫、一生活者として、自由に現代の世相を評す。時には旅の記録や郷土東京の郊外昭島を紹介する。

末期的症状の鳩山政権

2010-03-31 23:12:37 | Weblog
先般の日経世論調査(3月26日)では内閣支持率が2月から7%落ちて36%になったと報道があったが、昨日の郵政改革ではかたちの上では首相一任で決めたが中身は全て亀井静香大臣の言いなりとなり、民主党の政策「郵貯限度額500万円に下げ、官の肥大化を防ぐ」が見事にひっくり返り、いよいよ末期的症状となってきた。

「肥大化したら直す」と鳩山首相は言っているが、貯金限度額を倍にしておいて肥大化にならないわけがない。しかも郵貯の使い道すら定まらないままでは地方銀行の経営圧迫は見えている。地方の金を郵貯で吸い上げ楽ちんな国債での運用が主体となることは目に見えている。他の運用のノウハウが無いからヘッジファンドや外国のソブリン債ぐらいでお茶を濁すことになるだろうが、今度はリスクが待っている。

この肥大化する郵貯銀行や保険を国会は透明性を求め監視して行く必要があり、野党はしっかりして貰わなくては破綻すれば国税が使われる可能性大だ。

こんな郵政改革がまかり通るのはひとえに参議院選挙で民主党が危なくなってきたからだ。郵政関係票が欲しいそれだけだろう。朝日新聞の調査(3月24日)では前回衆議院選挙で民主党に投票した人の32%は民主党に投票しないで自民、みんなの党に投票するとの反応だ。

小沢幹事長は2人区に無理してでも自分の息のかかった候補を擁立し、民主党の現職を蹴落とすような姑息なことを考え出した。京都では外務副大臣福山哲郎に対し、わざわざ河上満栄衆院議員を辞めさせぶつけるという暴挙に出た。先の近畿比例ブロックでは全ての民主党候補者が当選したため、繰り上げ候補者はいないので衆議院の議席が減少することになるのにだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大相撲白鵬・把瑠都時代の意味するものは

2010-03-29 23:18:38 | Weblog
いよいよ大相撲は把瑠都の大関昇進で白・把瑠時代が到来したと言いきっても良いだろう。朝青龍が抜けて興味が半減したが、今場所の把瑠都の活躍でその穴埋めができかかった。日本の国技が外国人力士で支えられている現象を嘆く向きもあるが、逆に考えると外国人力士がいなかったら興業ができない事態になっている事実を直視すべきだ。

英国のウィンブルドン現象は有名だ。ロンドンの郊外ウィンブルドンは緑と花に囲まれたきれいな街だ。ここでのテニス大会はもっとも権威ある大会で世界中のテニスプレーヤーがここを目指して精進している。英国は場所を提供しながら、英国の選手が優勝できないけど世界から有名選手が集まり、観客も世界から来る。英国の経済にとってプラスだ。

日本の大相撲現象は強い力士を世界から集め、国技でありながら注目を集める。モンゴルでは当然大相撲は普通のテレビ放送実況で見られる。ウランバートルから西へドライブすること10時間、オアシスタウン、アルベルヘールへ何年か前に訪れたとき、白黒テレビではあったが大相撲実況を見た。

ヨーロッパでは大相撲ファンのシラク大統領以来、フランスでの大相撲人気は有名だが、琴欧洲や把瑠都の活躍でバルト3国や東欧でも人気が出てきて、NHK海外放送で見られるようになった。

日本の少子高齢社会がいよいよ本番をむかえ、大相撲でなく他の分野でも外国人を受け入れて活性化を図る体制に持ってゆかないと日本の経済はますますじり貧になって行くだろう。諸外国では多くの経験を積みながら(苦しみながら?)外国人を受け入れ多様な社会を築いている。そうした事例を学びながら、日本も徐々に多様な民族社会に入っていく時代になった。

本日の広告によると、楽天やローソンでは新卒採用で留学生を何割か採用するとのこと、先進企業ではすでに始まっている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

現代中国の恥部発表 中国共産党宣伝部

2010-03-28 00:10:58 | Weblog
中国で仕事をするときは絶えず政府でなく中国共産党がどう考えているかを意識しなければ成功しない。親しくしていた中国の友人も実力があっても共産党の受けが悪いと閑職に追い込まれる。

米インターネット検索最大手のグーグルが中国本土での検索事業の撤退を表明する直前、大衆が不満を募らせる問題の報道を抑え込む異例の通達に踏み切っていたと朝日新聞は報じている。それによれば、中国メディアを管理する共産党中央宣伝部が、以下の18分野の報道や独自取材を禁じる通達を報道各社に出していた。対象となった分野は、いずれも庶民が不満を募らせている問題で「報道が過熱すれば当局批判につながりかねない」(党関係者)との危機感がうかがえるとコメントされている。

驚くべき率直さで現代中国での恥部と言うべき内容が発表されている。人民元切り上げ問題やチベット騒乱、新疆ウイグル騒乱、貧富の格差、戸籍制度改革 など国家戦略的な大きな問題から食用油の価格高騰、吉林省の製鉄所社長の殴殺事件、など細かい事件まで網羅され、極めてわかりやすい。中国で仕事する場合、当面こういったことに注意する必要がある。しかし、宣伝部が発表する内容か首をひねらざるを得ない。

参考のために他の報道規制の対象分野を挙げておくと、・官僚の腐敗・高額な医療費・食品安全問題・党幹部の人事予想・大学の自治権拡大・大学生の就職難・四川大地震の学校倒壊問題や復興の遅れ・山西省の不良ワクチン注射事件・重慶の警察と暴力団の癒着・不動産価格の上昇と住宅難・地価高騰をあおる不動産開発業者

中国のマスコミは国民が興味を持つ事案が無くて困っているだろう。この18分野の事案をいつまで解決するか同時に発表すれば国民は拍手喝采だったのだが
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

米国の医療保健制度改革「自分さえよければ社会」の証明

2010-03-25 18:55:48 | Weblog
オバマ大統領の政治生命をかけた医療保険改革はようやく下院を通過したが、わずか7票差だった。まさに国論を二分した大改革だが、当初目指した公営の医療保険制度の導入は断念して民間の生命保険に加入する制度となった。いかに生命保険会社の力が強いかということが判った。

セイフティネットとしての公的医療保険は先進国の中で、米国にはなく、医療費の高い米国では低所得者や失業者にとっては永い間の悲願であった。
民主党の歴代大統領が実現できなかった課題が実現でき、オバマ大統領の支持率低下に歯止めとなった。

それにしても世論調査で半分の国民が反対する事実は理解しにくい。この制度で95%の国民が何らかの医療保険にはいり、新たな受益者数は3000万人に及ぶという。確かに財政負担が10年間で85兆円掛かり、増税の可能性はあるが、命の問題であり、人権をことあるごとに唱える米国人の理想はどこへ行ったのだろうか?その後、10州をこえる州知事(共和党)が連邦政府が医療制度を押しつけるのは憲法違反と言って今後は法廷闘争になるという。米国はジョージ・ソロスがその著書で言っている「自分さえよければ社会」になってしまったのだろうか

米軍基地をどこへ持って行くか大騒ぎをしている日本も「自分のところに基地が来なければいい」と言った情けない状況だ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜の前の静かな昭和記念公園

2010-03-23 23:26:53 | Weblog
桜の前の静かな昭和記念公園、それでも春を告げる花がその可憐さを競っていた。
ここは小桃源郷


早咲きのチューリップはどういう訳か背が低い

ムスカリと花にら

浅学の身、花の名が判らない。どなたか教えてください。
これはこぶし か もくれんか

花の名前は?

花の名前は?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

労働者派遣法改正案を閣議決定

2010-03-21 23:32:44 | Weblog
政府は19日、仕事があるときだけ働く「登録型派遣」や製造業派遣の原則禁止を柱とする労働者派遣法改正案を閣議決定した。社民、国民新両党の要望を受け、派遣先企業が派遣社員を選別する「事前面接」を解禁するとした原案を修正した。

 登録型派遣は通訳やソフトウエア開発など専門26業務を除いて原則禁止。製造業派遣は常に派遣会社と雇用契約を結ぶ「常用型派遣」を除いて認めない。2カ月以下の短期派遣や日雇い派遣も原則禁止する。

私はかねてから、派遣法は規制法なので原点に帰って当初の専門業務職だけに限定するものに戻すべきだとこのブログでも主張してきた。製造業派遣については、当初やってはならないと付帯決議までしたものが常用型というかたちで一部残るが、一歩前進と言える。これで悲惨な派遣労働の待遇改善につながるか、派遣先の違法行為が防げるか、今後検証する必要がある。

最近の日本のものづくりに対し、疑問が出ているが、製造現場への派遣労働者自由化と関係ないとはいえない。現場の技能の伝承は派遣労働では困難だし、まして能力開発や労務管理は現場任せでは安い賃金と低生産性の悪循環に陥りやすい。

企業は良いものを作ろうとするなら、人材は自分で選び雇用するのが基本だ。採用が面倒だと派遣労働に安易にたよってきた企業が困ることになるが、これを機会に経営の基本に戻るべきだ。

一部マスコミで海外へ工場移転が避けられないなどと言っているが、それこそ大変なノウハウが必要だし、採用から労務管理は自分でやらなければならない。特に中小企業にとっては大きなリスクを覚悟しなければならない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノーベル経済学賞スティグリッツ博士をむかえてのフォーラム

2010-03-19 23:37:28 | Weblog
昨日、国際通貨体制を考えるフォーラムに出た。パネラーはスティグリッツ博士、行天豊雄、榊原英資、高海紅 (中国社会科学院)、トマッソ・パドア・スキオッパ(プロモントリー・フィナンシャル・ヨーロッパ会長、中尾 武彦(財務省国際局長)と云った面々、

スーパーで今日はキャベツが195円、ちょっと高いなぁといった日常から世界通貨を話題にする場面に飛び込み、戸惑うことばかりだったが、さすがに一流の学者は聴衆を引き込むすべを持っている。印象深い内容であった。

全体的には日本の榊原、中尾が国際通貨として当面ドルの活用を選択せざるを得ないという主張に対し、スティグリッツは米国人でありながらドルはもはや力が無く、各地域でSDRのようなバスケット通貨を作る必要があると提唱した。ユーロもドルも不安定で準備通貨にはふさわしくない、SDRの方が安定しているとスティグリッツは主張する。

ユーロはその先を行く統一通貨だが、ギリシャの危機は予想できなかった。ユーロの安定性に疑問を生じた。EUではユーロの前にバスケット通貨エキューEMSがあった。経験済みだ。これと同じようなバスケット通貨を各地域で考えるべきだ。

中国の元については、先ずフロートさせることが必要で、国際通貨になるにはかなりの時間がかかる。例えば社債、国債はほとんど無いと云って良いほどの量で、準備通貨としては難しい。

スキオッパはバブルについてうまいことを言った。資産の価格が上がると皆喜ぶが、商品価格が上がるとインフレと言って騒ぐ、資産バブルに気がつかないわけだ。

今日の新聞にはこのフォーラムの記事がない。マグロよりはるかに重要なテーマだと思うが、しかもこのフォーラムが開催された経団連会館の隣は日経新聞社だ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青梅梅公園

2010-03-17 23:16:00 | Weblog
梅公園の近所の友人から梅の木がウィルスにやられ、かなりの梅の木が切られるかもしれない。梅公園は今年が見納めかもと云われ、毎年訪れているルートで昨日訪れた。昭島からは奥多摩街道や吉野街道が通常ルートだが、日の出町の、梅林の里から峠越えで訪れた方が景色がよい。

今月の上旬、春の重たい雪が積もったせいかかなりの梅の木が折れていた。それでもここへ入ると谷が梅の花で埋もれ天国のようだ。








ここの梅郷に来る度にみつまたの大きな花に驚かされる。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳩山邦夫という男

2010-03-16 23:41:16 | Weblog
鳩山邦夫衆議院議員が前総務大臣まで務めた自民党を離党し新党結成を目指すという。これまでも新自由クラブをスタートに自民党、民主党など政党を渡り歩いてきた。むかし、自民党の宰相で風見鶏と云われた人がいたが今や自民党から渡り鳥とさえ云われている。

「与謝野(馨・元財務相)さん、舛添(要一・前厚生労働相)さん、みなが一緒になれるよう、私は坂本龍馬をやりたい」と言い、新党結成の理由は「自民党は賞味期限切れ」と説明した。小選挙区制下、荒唐無稽としか言いようがないし、龍馬ファンが憤慨する。自分が賞味期限だとは思わないところがこの人間の特徴だろう。

1999年都知事選挙に旧民主党を離党して立候補、労働組合も推薦した。選挙中私の後輩で、あるNPOに関係しているA氏がNPO会長が鳩山邦夫候補を激励に行くので、当時金属労協事務局長であった私に付き添いで来て欲しいと言ってきた。私の出身の電機連合も鳩山支援に動いていたので、どんな男か見てみようとお茶の水の選挙事務所を訪ねた。

私は「あなたは育ちがよいのでラッシュアワーの経験が無いでしょう。都知事になりたいなら、勤労者の通勤の厳しさを知り、少しでも緩和への努力を示して貰いたい」と申し上げた。

二三日後、昼間の空いている中央線の中を鳩山邦夫と書いたたすきを掛けて駆け回っている姿がニュースで放映され、開いた口がふさがらなかった。これではこの選挙はだめだと思った。結果は石原慎太郎に大差で敗れ2位、3位が今度の騒動で同志と言っている桝添要一だから歴史はおもしろい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昭和記念公園より続春のたより

2010-03-14 18:25:26 | Weblog
一ヶ月ぶりに訪れた昭和記念公園、クロッカスは満開、桜は修善寺寒桜が咲き始め、寒緋桜(かんぴざくら)は満開だった。
クロッカスはこれまでの群生地だけでなく今年はスプリングマジック地域にも咲いている。




修善寺寒桜は3分咲き


スプリングマジックではチューリップの一番咲きを発見


寒緋桜は満開、記念公園だけでなく昭島駅の並木も見事
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする