行雲流水

阿島征夫、一生活者として、自由に現代の世相を評す。時には旅の記録や郷土東京の郊外昭島を紹介する。

昭和記念公園、梅林けっこう咲いている

2024-01-31 21:32:19 | 散歩
今日は春のような気候、快晴の中これなら梅も咲いているかもと訪ねた。
紅梅と八重野梅(やえやばい)が見頃

八重野梅



遠景、黄色のまんさくが咲いてないので寂しい

帰路は池のベンチで日向ぼっこ、気持ちが良いのでちょっと居眠り

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

米国女子ツアー◇古江彩佳4位、稲見萌寧8位の活躍

2024-01-29 18:07:58 | スポーツ
LPGAドライブオン選手権はブラデントンCC(フロリダ州)で行われ、古江彩佳は最終組で優勝の期待が掛かったが4打差を縮めることが出来ず、先週に続き、4位と健闘した。最終日「73」と苦しみ、通算11アンダーの首位で72ホールを終えたネリー・コルダと「69」で追いついたリディア・コー(ニュージーランド)によるプレーオフに突入。18番(パー5)で行われた2ホール目をパーとしたコルダが地元フロリダの大会を制し、2022年「ペリカン女子選手権」以来となる優勝を飾った。

前週優勝を争ったコーと同じ2位スタートの古江彩佳は吹き荒れる強風の中、耐えるゴルフで15番(パー3)を終えて一時は2打差に詰め寄ったが、3バーディ、5ボギーの「73」とスコアを2つ落とし、通算7アンダーの4位で終了。

稲見萌寧は、東京オリンピックでメダルを争ったコルダー(金メダル)コー(銅メダル)の活躍に刺激されたか、強風が全体的にスコアを停滞させる中、5バーディ、2ボギーの「68」と伸ばし30位から、通算5アンダーの8位と、ルーキーイヤーの今季2試合目で初のトップ10に入った。自信を深めたと思う。今後の活躍を期待!

畑岡奈紗は12位から2バーディ、3ボギーの「72」で通算4アンダー9位。西郷真央は22位から1バーディ、5ボギーの「75」とし、通算1オーバー32位で終えた。

米国ツアーは賞金が高く、4位の古江彩佳で1200万円、優勝は3800万円

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年金生活者のマネー運用、JPXプライム150に連動するETF登場

2024-01-27 21:37:48 | 年金生活者
市場の期待を上回る利益成長が見込める国内大型・中型150銘柄で構成するETF(上場投資信託)「iFree ETF JPXプライム150」が1月24日、東京証券取引所に上場した。このETFは大和アセットマネジメントが運用し、JPX総研が2023年7月に算出・公表を始めた指数「JPXプライム150」に連動する国内初の金融商品。

触れ込みは、JPXプライム150指数は米S&P500指数に匹敵するいやそれ以上と下図を示している。東証の岩永守幸社長は、JPXプライム150ついて「資本の効率性と成長力においてはS&P500に比肩しうる」と胸をはっていた。


新NISAがスタートし、S&P500や全世界株式(オルカン)といった海外株インデックスファンドに個人投資家の人気に集中している。一方日経平均株価やTOPIX(東証株価指数)に連動するファンドは盛り上がりを欠いているだけに「JPXプライム150」に連動するファンドに期待が掛かる。

プライム150は東証プライム市場に上場する時価総額上位の企業のうち、財務実績と市場評価が高い150銘柄を厳選している。国内2000社超で構成されるTOPIXと比べると、プライム150の銘柄数は10分の1以下。プライム150の構成セクターは情報・通信業や医薬品などの占める割合が大きい半面、自動車や銀行、不動産などの割合は低く抑えられているのが特徴だ。国内最大の時価総額(約48兆円)を誇るトヨタ自動車やパナソニックでさえ、プライム150の構成銘柄からは外れている。詳細は2023年5月30日のブログ参照https://blog.goo.ne.jp/ajimayukuo/e/089ba61f19a140351758c99bfaddd0f0

最近の日本株について、 バンク・オブ・アメリカが世界のファンドマネージャーを対象に行った最近の調査では、中国株を売ることと日本株を買うことが、最も人気のあるトレードアイデアの3つのうちの2つとなった。 (もう 1 つは、急騰している米国のハイテク株マグにフェセント7を積み上げること)

今後プライム150指数が海外の投資家に認知されるか、これがキーポイントで、年金生活者も国内株はプライム150ファンドに集中投資をするという選択もありで、注目していきたい。銘柄の入れかえは8月と予想され、これも注目だ。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年こそ実質賃金プラスへ、労使共闘春闘に期待

2024-01-25 17:40:45 | 労働
昨年来、5%賃上げをとブログでは書いてきたが、連合の集計では23年の全体の賃上げ率は平均で3.58%、ベアは算出可能な組合の平均で2.12%だった。インフレに負けて23年11月まで20カ月連続でマイナスが続いている。

経団連主催の「労使フォーラム」が24日、開催された。デフレからの脱却に向け、約30年ぶりの高水準だった昨年を上回る賃上げを労使がともに目標として掲げ、労使の共闘?で春闘が幕を開けた。従来の春闘は、賃上げを求める労組、賃上げを抑えたい企業側が応酬する場だったが、24年は大きく様変わりしている。

先ず、3月中旬の金属労協が5%賃上げを実現できるかが焦点で、その後に続く中小企業が賃上げ原資を確保できるよう、人件費の価格転嫁を大企業に促す労使の共闘が鍵を握る。価格転嫁に関しては昨年よりかなり雰囲気が違う。私が聞いた中小企業の経営者は価格転嫁が進んでいると言っており、政府の後押しもあり、期待できる。

日銀植田総裁は「実質賃金の上昇率がずっとマイナスであるという見通しでは物価目標の達成が遠いと思うが、足元でマイナスであっても近い将来プラスに転じるという見通しがあればそれは政策の正常化を必ずしも妨げるものではない」と、金融政策の焦点ゼロ金利脱却は春闘の結果を見てからと、春闘の行方を注目している。
また、「人件費上昇分の価格転嫁、少しずつ進んでいる」としている。



 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

米国女子ツアー開幕戦、古江彩佳健闘4位、惜しくも優勝逃す

2024-01-23 21:14:16 | スポーツ
18日に開幕した米国女子ツアー「ヒルトン・グランド・バケーションズ・トーナメント・オブ・チャンピオンズ」、18日、19日と首位を走った古江彩佳、注目していたが3日目に好調だったパットが崩れ、競り合っていた歴戦の強者リディア・コが14アンダーまで伸ばし優勝した。古江彩佳は6打差の8アンダーで4位と健闘した。注参照

日本勢は畑岡奈紗、古江彩佳、稲見萌寧が出場し、稲見はトータルイーブンで19位タイ、米ツアーメンバーとしての初戦としては上々のできで終えた。畑岡はトータル1オーバー・22位タイで終えた。
リディア・コ(ニュージーランド)は2022年の最終戦「CMEグループ・ツアー選手権」以来の勝利で、節目となる通算20勝目を飾った。

東京オリンピック2020では銀メダルをかけたプレーオフで、1ホール目で稲見がパー、リディア・コはボギーで、稲見の銀メダル、コの銅メダルが決まった。これからは米国ツアーで対決する場面が見られるかもしれない。多くの日本の精鋭女子が参戦する米国ツアーからも目が離せない。

注、古江彩佳のパット数1R,2R,4Rは28とすらしかったが3Rは34でこの差だけで6打差、極端に言えば3Rも28だったならば14アンダーで首位に並んだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニュージーランドのアーダーン元首相ようやく挙式、祝福したい

2024-01-21 17:09:19 | 年金生活者

ニュージーランドアーダーン首相涙の引退発表

アーダーン首相の6年間は疾風怒涛の期間で、このブログでもふれたがそのリーダーシップは世界から称賛された。2018年6月22日のブログでは「若きニュージーランド首相(37歳)が......

2018年6月22日のブログでは「若きニュージーランド首相(37歳)が子供を産み、6週間の産休をとるというグッドニュース」と書いた。

2020年8月14日のブログでは果敢なコロナ対策について「アンダーン首相は木曜日にオークランドをロックダウン、オークランドの住民に、必須の個人的な運動以外は家にとどまることを要求し、人々が他地域へ出ることを防ぐために主要な高速道路にチェックポイントを設置した」この果敢な初期措置は他の国の指導者に影響を与えた。

昨年の1月20日のブログでは涙の引退と書き、引退記者会見ではパートナーとの伸ばしている結婚式や、子供との時間確保といった家庭生活にもふれた。パートナーであるテレビ司会者のクラーク・ゲイフォード氏と、5歳になる娘のネーブちゃんに向けても発言した。「彼らは私たち家族の中で最も犠牲を払った」と述べ、首相という職務の厳しさをにじませた。これに対し一部には批判する人もいた。

今年に入り、13日朗報が飛び込んできた。「ニュージーランドのアーダーン元首相(43)が、アナウンサー・司会者のクラーク・ゲイフォード氏(47)と結婚式を挙げた」
両氏は2019年5月に婚約し、22年に挙式予定だったが、首相だったアーダーン氏が発動した新型コロナウイルス対策に従い、式をキャンセルした。
式は首都ウェリントンから約310キロ北の北島東岸ホークスベイのワイナリーで行われた。

ジャシンダ・ケイト・ローレル・アーダーン元首相おめでとう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

株式投資、中国よサヨナラ、日本よコンニチワ

2024-01-19 18:24:34 | 経済

中国よサヨナラ、インドよコンニチワ

人口が中国をぬいてインドが世界一、中国のGDPが3.5%と目標の5%を大きく下回るというニュースが流れた。それだから中国よサヨナラ、インドよコンニチワというわけではない。......

今週に入って、日本株への外国人買いが凄いことになっていると報じられている。逆に日本の個人投資家は日本株を1兆円ほど売って、米国や欧州の株や投信を買っている。外国人の買い越し額は1兆円近く、11日のブログでは米国の投資関係の情報誌「バロンズ」が日本株を推奨していると分析したが、中国勢も参加している現象が起きた。18日、上海株式市場で、2日続けて日本株ETFに買いが加熱し、異常に基準価格が値上がりしたため取引を禁止した。これは投資家が損失を被ることを回避するための措置だった。中国では昨年来、中国株が不振なため、好調な日経225ETFを求める投資家が殺到している。こんなことは初めてで「中国よサヨナラ、日本よコンニチワ」現象が起きている。

昨年来、中国の経済が変調をきたし、かつ国家権力による企業経営への干渉もあり、外国資本が流出しているが、中国の投資家も中国株から外国株へ資金を移していることが証明された。

中国政府は昨年のGDP成長率が5.2%と目標の5%を達成したと発表したが、米国の専門家はこの数字を疑っている。ブルームバーグの報道ではロジウム・グループのディレクター、ローガン・ライト氏によれば、投資全体は昨年ほぼ横ばいであったことから、政府のGDP統計は中国の成長を「大きく誇張」していることを意味する。実際の成長率は1.5%程度と同氏は指摘する。 こうしたことは中国の投資家に大きく影響しているだろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人手不足を補う女性労働力、65歳以上の女性労働力に注目

2024-01-17 11:18:43 | 労働
毎月国際労働財団(JILAF)のメルマガで海外へ日本の労働事情を紹介している。最近の日本の労働事情では、人手不足が大きなテーマとなっている。特に物流、アコモデーション、介護分野での人手不足が大きい。

国の統計を毎月見ていると、11月の就業人口は6689万人で前年に比べ43万人増(0.6%)とかなり増えているが、男性は3686万人、6万人増(0.2%)に対し、女性は3003万人、38万人増(1.3%)と女性の増勢がここのところ大きく、人手不足の緩和に大きく寄与している。

労働参加率を見てみると、全体では62.2%で、0.5%増、男性71.1%、0.1%増、女性53.9%、0.8%となっている。この参加率から見ると、ざっくり女性の半分が労働市場に出ているだけで女性労働力にはまだ可能性がある。15から64歳の主労働力層の参加率を見ると、全体では80.2%で0.6%増、男性86.3%増、0.2%増、女性は74.1%、1.1%増とこの主力層では女性の参加率は7割を超えている。

このことから65歳以上の女性労働力の参加率を上げれば労働力不足緩和に寄与できる。特に介護やアコモデーション分野で可能性がある。きめの細かい労働政策が望まれる。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遙かなり「演歌」、八代亜紀さん逝く

2024-01-15 18:14:48 | 芸術
八代亜紀さんの訃報を聞いて、また日本の演歌が遠く、霞んでるような思いだ。年末の紅白、国民的行事というけれどドタバタと終始ダンス、ダンス肝心の歌はおろそかになる。まるで運動会、日本の演歌は素っ飛んでしまった。こよなく愛した演歌、オペラに較べれば超短いけど、内容は劣らない。

子供の頃初めて聞いた演歌が「湯の町エレジー」今歌えば、ドラマが凝縮されていることが判る。その後、美空ひばり全盛で越後獅子からドラマ性の高い「川の流れのように」とか高度成長を支えた農村からの出稼ぎや就職列車で都会にに出てきた時代を象徴する「リンゴ村から」「北国の春」「ああ上野駅」など名曲が輩出した。

特に忘れられないのが八代亜紀の「舟歌」、ちあきなおみの「喝采」「赤とんぼ」、石原裕次郎の「北の旅人」などで聞いているといろいろな人生が目に浮かぶ、それぞれまさに歌手独り舞台で歌い上げる演歌だ。

紅白でも動と静、ダンス無しでそうしたしみじみと歌い上げる八代やちあきを見たいものだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昭和記念公園で日向ぼっこ

2024-01-13 11:30:14 | 散歩
快晴、風もない静かな冬の日、日本庭園の雪つり、水面に映える

花は少ない、蝋梅だけが満開

目を凝らすとスノードロップがひっそりと
花が少ないので鉢植えのリリーでカバー、ちょっと元気がない
池の周りには鴨がのんびり日向ぼっこ、人間様も久しぶりに日光浴、1万歩の散歩でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする