行雲流水

阿島征夫、一生活者として、自由に現代の世相を評す。時には旅の記録や郷土東京の郊外昭島を紹介する。

トスカーナ・キャンティの古いワイナリー訪問

2020-02-28 22:33:56 | ワイン

2月中旬、フィレンツェ南20kmにあるキャンティ・クラシコのワイナリー「カステッロ・ディ・ヴェラッツァーノ」を訪ねた。このワイナリーはアメリカ東海岸及びニューヨーク湾を発見した冒険家、ジョヴァンニ・ダ・ヴェラザーノの名を冠した。

崖を利用してシャトーは築かれている

キャンティの中でも限定された上質のブドウ畑のみがキャンティ・クラシコを名乗れる。ここは更に有機栽培で、収穫は手摘みで行われてる。

試飲したのはロゼ、2016年クラシコ、2015年クラシコリゼルバ、ロゼは甘くデザートワイン、クラシコはサンジョベーゼ95%、カナイオロ・ネッロ5%で渋みと深味が調和し、素晴らしい出来で、キャンティ・クラシコの凄さを感じた。しかもお土産に真ん中のクラシコ2016年を持たせてくれた。世界各国のワイナリーを訪ねたが、お土産に1本貰ったのは初めてだ。

ロゼは甘さを増やすため、収穫したら日陰干しをしてから絞る。季節が違うのでパネルの展示写真

一面ブドウ畑とオリーブ畑で、ここではオリーブオイルとヴァルサミコ酢も生産している

注、キャンティとキャンティ・クラシコの違いは畑が違うだけでなく、キャンティはサンジョベーゼ70%以上と白ブドウも可、クラシコはサンジョベーゼ80%以上で黒ブドウだけでのマリアージュが決められている。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イタリア紀行 チヴィタ・ディ・バーニョレージョ

2020-02-26 18:27:36 | 海外

2月23日、トスカーナのキャンティワイナリーでワインを飲んで、オルチャ渓谷の景観を楽しみ、チヴィタ・ディ・バーニョレージョを訪ねた。またアグリツーリヅモとかでランチをとりようやくローマへ着いたとたんに酔いが素っ飛んだニュース「北部ロンバルディア州で新型コロナウイルス感染拡大、高齢患者4人が死亡、ベネト州では76歳の患者1人が亡くなった。これで国内の死者は11人になった」ミラノから出るのがややこしいとのこと。つい1週間前は平穏だったのに、ツアーの間、イタリアでは一切マスクを着けなかった。イタリアでは予防的マスクというのはなく、病気になったらマスクをつける程度。それだけにマスクの量は少なく、感染は拡がりやすい。

チヴィタ・ディ・バーニョレッジョ

一見、堅固な要塞に見えるが、凝灰岩台地の小さな村が望める。写真の橋より20m上まであった道路が地震などで崩れ、「滅び行く街」と言われているが、それは観光用宣伝文句で近代土木工事により、杭が打ち込まれ、街を支えている。橋まで下り、上り坂を越えないと入口には付かない。オートバイは通れるようだ。

1699年までは司教座聖堂だったサン・ドナート教会

人口は一桁らしい、でもB&Bもリストランテもある

アグリツーリヅモでランチ、農家ふうのところかと思ったが立派なリストランテ、食材をここで作っているだけのことだった

たっぷりの野菜サラダとトゆでたトスカーナ牛、ワインはオルヴィエート産サンジョヴェーゼ、軽いワインだが美味しかった

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イタリアの古都、サンジミニャーノとピエンツァ

2020-02-24 23:40:00 | 海外

塔の古都、サンジミニャーノ

美しい塔が立ち並んでいるトスカーナの古都は1990年に世界遺産に登録された

 
塔は都市内での権力争いの名残りであり、最も力と富を持つ者が最も高い塔を建てた。また、中世に自治都市として最も繁栄していた時代には、塔を壊すときには新しい塔を建てなければならない法律が整備されていたこともあった。最も多いときには70を超える塔が建っていたが、多くは取り壊され、現在残っているのは14のみだ。

観光が唯一の産業、資産は古い街並み


ジェラートの世界大会で堂々の優勝で繁盛、3塊で4ユーロ、ジェラテリア ドンドリ



 

トスカーナを眺望するピエンツァ
トスカーナ、シエナの貴族から教皇ピウスⅡ世が誕生、自分の領地に自ら理想的なルネサンス時代の古都を造り上げた。ピウス2世はこの地を自らにちなんでピッコロミニと名づけ、フィレンツェの建築家を呼び寄せ1459年から工事が始まり、大聖堂、教皇の館など完成させた。ピッコロミニ広場などの街並みは世界遺産として現存している。
トスカーナの小さな宝石と言われている。ここの名物は羊のチーズペコリーノ
大聖堂


 


トスカーナの眺望が素晴らしい。向かいはモンタルチーノ辺り


トスカーナの特徴はブドウ畑とオリーブ畑、そして人工的に植えられた糸杉だ。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イタリアの古都、ボローニャ

2020-02-24 05:11:00 | 海外
1088年、ヨーロッパ最古のボローニャ大学が創立され、ダンテ、ボッカッチョのような学者を輩出している。また、鎌倉時代には180という塔で埋まっていた。この塔は有力者家族によって建てられ、塔の街と言われた。
さすがに古色蒼然たる風景だ。
ボローニャ大学
 
現存する塔、90mと40m


アーケードも芸術作品だ


大聖堂


マジョレ広場


ルネサンス時代、ボローニャは、秀でた女性であればどんな専門的職業にも就けた唯一のイタリア都市だった。ウーマンリブのボローニャでもあった。
名物はボロネーゼ、ミートソースというものはケチャップを入れてるので別物とのこと、ボロネーゼはワインとトマト、牛か豚の引き肉だけで作る。


出されたハウスワインはシチリアのネロダボラたつた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モザイクの古都、ラベンナと、サンマリノ共和国

2020-02-23 06:24:00 | 年金生活者
モザイクの古都ラベンナ
ローマ時代からアドリア海海軍基地だつた。毀誉褒貶の後、ビザンチン帝国の古都となつた。
サンビターレ教会の外観は古色レンガ造り、対照的に内部はまばゆいばかりのビザンチンモザイク画、かつての支配者皇帝や妃が、正面のサンビターレを囲むように描かれてる。


 


 
 
最近できた新しいマーケットは古都にとけむよう工夫している。
入り口のファサードは見事


マーケット内で展示されてるラベンナ郊外の工場で製造してる最新ジャガーSUV、しかも100%EVと掲示してる。


イタリアも頑張ってる
ここの名物はカルボナーラ、生クリームは一切入れないのが本物とのこと
 
サンマリノ共和国
サンマリノ共和国
鎌倉時代から共和国というからすごい。60人の議会で選出される2人の執政者でやって来た。もちろん、世界最古の共和国だ。国土は十和田湖くらい、
高度730mの要塞都市
 




国会議事堂


はるかアドリア海を望む
 
観光で成り立っているので、中心部はブランド店がひしめく、消費税はゼロだから周りのイタリアよりお買い得
 ピザは7から8ユーロ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イタリアの古都を訪ねて、パロマ、マントバ、モデナ

2020-02-22 06:18:00 | 海外
パロマ
プロシュートハムとパルミジャーノチーズが名物、至る所に店がある


豚足そのままのハムも



大聖堂はコレッジョのマリア昇天の天井画など美術館そのもの


ランチはプロシュートとパスタ、ラザニアに似てるが、中味はチーズとほうれん草、トルテリーニと呼ぶ、パルマの名物と言ってるが、モデナでも名物と聞いた?
ハウスワインはトスカーナのメルロー、すべて美味しく、完ぺきなランチだつた


ントバ
三方を湖に囲まれた美しい街、オペラリゴレットの舞台でもある。
大聖堂


ドッカーレ宮殿


リゴレットの家、観光案内所になっている。中庭の道化師リゴレットの像


モデナ
郊外には宏大なぶどう畑とそれを守るポプラの防風林が目に入る。ここは発泡赤ワインランブルスコの産地、また、バルサミコでも有名だ
2月8日から2週間カーニバルで賑わう世界遺産グランデ広場
子供の仮装が可愛い


2週間もお祭りで経済は大丈夫なのか、心配になってくる。


郊外にはフェラーリの工場があるがモデナでは見かけない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イタリアの古都を訪ねて

2020-02-20 06:48:00 | 海外
京都と同じく、観光客でひしめくイタリアの古都、シーズンオフに訪ねてみようと16名のツアーに参加、コロナウィルスが流行り出した日本を脱出。昨年暮れに申し込んだが、まさかこんな事態になるとは?!成田では、嫌いなマスクを着用、ヘルシンキ経由でミラノへ、そして翌日早朝、16世紀世界で最も栄えた金融都市ジェノバへ、儲けた金融業者の豪邸や宮殿が並ぶガリバルディ通り、世界遺産なのでかつてのままオフィスになつている。3つの宮殿は市庁舎や美術館になっている。



今でも銀行が多いが、入ると圧倒されるドイツ銀行の玄関




これだけ贅沢なオフィスの玄関は見たことない




ランチは、やはりバジルソースのジェノベーゼ、フォッカチャもジェノバが発祥と聞いた。ワインはプリセッコ




チンクエテッレ経由でパルマへ
マナローラの絶景、ぶどう段々畑は海抜450mにも及ぶ。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年金生活者のマネー、新型コロナウィルスショックへの対応

2020-02-17 18:22:47 | 年金生活者

昨年は新年早々、米国からアップルショックというお年玉がやって来て、ダウは600ドル、日経平均は450円下げ20000万円を割った。昨年はこのブログで「年金生活者は少なくとも三か月は売買を控え、ボーと見ているに限る」と書いた。事実、3月には株価は戻り4月には22000円台に回復した。今回は先がよく見えないコロナウィルスが原因で日経平均株価は23000円台でじり下がり状態だ。しかも追い打ちをかけるように10月~12月期のGDPは年率マイナス6.3%、民間エコノミストによる事前予測の中心値(前期比年率3.9%減)を大きく超えた。1月~3月期もインバウンドの不振、コロナウイルスの広がりによっては国内集会、旅行、レストラン外食まで大きな影響を受ける。その状況推移次第では日経平均株価も大きく下がるだろう。

年金生活者は今回もジッと我慢して注視をするに限るが、買い場であることは間違い無いので、底から上昇したと判断した時点で長期投資の観点から投資信託を買うチャンスだろう。Yahooファイナンスで個人投資家による人気投票をしたところ、前回書いたように米国株に人気が集中している。ベスト3は以下の通り
eMAXIS Slim米国株式(S&P500)
三菱UFJ国際投信株式会社

SBI・バンガード・S&P500インデックス・ファンド
SBIアセットマネジメント株式会社

ニッセイ 外国株式インデックスファンド
ニッセイアセットマネジメント株式会社

いずれもコストが安く、長期投資には良いが、もっと幅広く分散投資をというのであればモーニングスターバランス部門最優秀ファンド賞の東京海上・世界資産バランスファンド(毎月決算型)『愛称:円奏会ワールド』


これはと思える格言に遭遇
「豊かさは、多くを所有することによってではなく、多くを欲しないことによって生まれる」 ギリシャの哲学者Epictetus

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トランプは何故国家非常事態宣言を出さないのか

2020-02-15 23:00:24 | 事件

毎日が新型コロナウイルスに注目が集まり、日本はダイヤモンドプリンセス号での船内感染が拡がり、中国に次ぐ感染者の数で不名誉なことだ。しかも感染者は広がりを見せ、第2ステージに入ったと専門家は言っている。地方自治体は早急に各県毎に患者の容体段階別の対策を確立しなくてはならない。特に重症者の隔離病棟確保が必要だ。動きが鈍いのが心配だ。屋形船での新年会が感染原因と報じられ、各種集会や宴会は当面延期することを自治体の長が要請すべきだ。このまま拡がればオリンピック中止に追い込まれる。

一方、米国のインフルエンザでは12000人のも死者が出ている。10年前の2009年に世界的な流行病となった新型インフルエンザ(H1N1型)の感染によって米国内で死者が100人以上も発生したことを受けてオバマ大統領は国家非常宣言を発動した。緊急事態なのにトランプ政権は何もしない。昨年の今頃はトランプ大統領はメキシコとの国境に壁を造るのに国家非常事態宣言をして、予算執行を議会の承認を得ないで行うという暴挙までしたのに何故だろう。もちろんメキシコ国境で大規模な犯罪が起きて非常事態だということはないのにだ。

トランプの行動は株価が基本で、中国との貿易交渉で株価が下がると譲歩し、株価を維持している。コロナウィルスをはるかに上回る死者が出ていることを宣言すると、当然株価は下がる。米国の国民は異常事態だと言うことに気がついていないのだろうか?

コロナウィルスの影響で日経平均株価は下落しているが、現状では日本経済は凍り付く恐れがあるから当然だろう。ニューヨークダウの動きの方が不自然だ。日本政府もオリンピック開催に拘ると判断を間違える。必要ならば躊躇無く非常事態宣言を出すべきだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恐るべしクラウドサービス

2020-02-13 21:54:31 | 技術

12日の日経朝刊の一面記事「政府クラウド、アマゾンに」人事・文書管理基盤システム発注へという見だしを注目した。5Gの行方に世間は注目しているが、本命はクラウドサービスだろう。新規参入企業も旧来のIT企業もクラウドに経営資源を傾注した企業が成長している。例えばアマゾンのサービスはパブリック型でAWSは同社の営業利益の7 割を稼ぎ出している。トップを走るアマゾンをマイクロソフト、グーグルが追いかけ、クラウド部門の成長で時価総額世界一を狙う。Amazonが提供するAWS、MicrosoftのAzure、GoogleのGCPの3つが世界的シェアを寡占している。日本政府は今秋以降コストを抑えられるクラウドに人事・文書管理システムをアマゾンに発注し、これまで各省庁が自前で管理・保有する現在のシステムもクラウドに今後4~8年で原則切り替わる。この報道が真実とすれば、NTTデータ、NEC、富士通など日本企業ははじかれ、各省庁システムが挽回のチャンスとして残る。

米国ではトランプ大統領がアマゾンを嫌い、アマゾンが本命だとみられていた米国防総省のクラウドコンピューティング契約を、 マイクロソフトが獲得した。また旧来勢力のIBMもクラウドで立て直しを図るべくインド人の社長に替え、これまで築いてきたコンピューターシステムの後釜を「堅固で安全なクラウド」を旗印に巻き返しを狙っている。

しかし、外国企業に人事・文書管理データを一切任せるとは思い切った選択だ。データセンターが日本に存在することが前提と言っているが、気休めに過ぎない。データは一瞬にして世界を回るからだ。それにしても日本企業はだらしない。米国でクラウドトップ3社に肉薄しているセールスドットコムは日本でも根を張っている。IBM見たいに思い切ってインド人など外国人材をトップに据えたら如何、今の日本人経営者は失格だ。

私自身も文書も写真もグーグルクラウドを利用していることに気がついた。安価で安全でどこでも利用できる便利さは素晴らしい。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする