行雲流水

阿島征夫、一生活者として、自由に現代の世相を評す。時には旅の記録や郷土東京の郊外昭島を紹介する。

2023年を振り返る、よく読まれたページベストテン

2023-12-31 13:57:34 | ブログ
年間のデータが出ないので12月1ヶ月のデータでみるとトップページを除くと以下のとおりで昭島の悲劇ともいえるゴルフ場のクローズがトップで、これは年間でも変わらないとおもう。長寿のページは4位の2010年に掲載した受動喫煙をテーマにしたページで関心の高さを示している。
来年も隔日に掲載を目標にしますのでご愛読をお願いします。
                                                                                     
1  トップページ
195
2  昭島のゴルフ場が物流倉庫群に、ヴェールをぬいた日本GLP2022/2/16 111
3  昭島の銀杏並木は最高潮2023/12/9 79
4  シルビアの肺がんは受動喫煙?2010/12/6 71
5  昭島の紅葉、無念2023/12/771
6  今月のXmas、正月で飲むワイン、ボルドーに決めた2023/12/15 59
7  東京こどもホスピス 施設開設へクラウドファンディングにご協力下さい2023/12/3 55
8  昭島の黄金ロード2023/12/2053
9  昭島モリタウンのXmas20232023/12/2 52
10  今月のワイン、コノスルデイリーワイン、ビシクレタ・レゼルバ・カベルネ・ソーヴィニヨン2023/4/19 51
11  2023年を振り返る、日本女子プロゴルフツアー2023/12/2651

よいお年をお迎えください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023年を振り返る、年金生活者のマネー運用

2023-12-30 22:41:48 | 年金生活者
この1年銀行預金だけの人0.1%以下、日経平均で運用した人28%、米国S&P500で運用した人24%、貴重な資産の増え方で、大きな格差がついた。インフレ率4%を克服できた人は株式で運用した人だ。銀行預金だけの人は逆に資産が目減りした。

私のポートフォリオは構成比率46%の日本株で5割弱、26%の米国株で5割強増加した。投信プラス個別株の成果だ。このブログでは安全性を確保するため投信を中心(コア)としながら個別株、債券、金などの分散投資を薦めてきた。留意すべきは個別株の危険性だ。東証で、この1年最も値上がりした「さくらネット」は343倍、最も値下がりしたのは「DMミックス」72%と、銘柄によって大きく変動することだ。自分でもこれらの企業は全く未知だ。個別株を買う場合は吟味して自分が就職するつもりで銘柄を選択すべきだ。

2024年は新NISAへ以降の年で、投信各社はアクティブファンドで顧客を取り込もうと必死だ。米国S&P500インデックスの投信に勝るのは結構難しいので、トータルリターンでこれを上回る実績のあるアクティブファンド又はETFを選択することが基本だ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023年を振り返る、我が家の家飲みワインの王者はイエローテール、シラー

2023-12-28 11:44:24 | ワイン
毎月今月のワインをこれまで紹介してきたが、コストパフォーマンスを考えるとイエローテール(800円)のシラーが我が家の王者、次がメルローだ。

円安にも拘わらず幸い家飲みワインの値段はほとんど変化がない。イエローテールはオーストラリアの広大な畑から生産されるためかとにかく安い。パリでもソウルでもスーパーで売っている。しかもその味は飽きが来ないし、安定している。中でもシラーはバランスが取れていて、素晴らしい。
これを上回るワインはお金を出せばいくらでもあるが、例えば9月に紹介したシチリアのシラーNECORO しかし1300円もするのでコストパフォーマンスを考えるとイエローテールということになる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2003年を振り返る、日本女子プロゴルフツアー

2023-12-26 22:54:30 | スポーツ
黄金世代に始まり、年々続々優秀な選手が輩出され、シーズン中は週末が楽しみだった。女子プロゴルフ協会が毎年実施する2003年アワードで表彰された選手はその中心で活躍した選手、思い出の残るプレーが多い。

*最優秀選手 山下美夢有 年間5勝を挙げ、2年連続で年間最優秀選手に輝く、驚異的なのはメルセデスランク1位、賞金女王を69.4322ストロークという平均70以下で回って獲得したことで、JLPGAツアーの平均ストロークの最少記録を更新した。JLPGAツアー初となる2年連続獲得賞金2億円突破し、栄誉賞も獲得

*新人賞 神谷そら「41st フジサンケイレディスクラシック」でJLPGAツアー優勝。「日本女子プロゴルフ選手権大会コニカミノルタ杯」でメジャー初優勝。メルセデス・ランキング19位、1年目でメジャー優勝の原動力は何といってもドライビングディスタンス1位(平均飛距離260.82ヤード)の力だ。大型新人の出現で期待ははずむ。

*敢闘賞 櫻井心那 今シーズン「資生堂 レディスオープン」でJLPGAツアー初優勝するなど、年間4勝を挙げた。10代でのJLPGAツアー4勝達成は、04年の宮里藍、18年の畑岡奈紗に続き、JLPGAツアー史上3人目。メルセデス・ランキング5位とトッププロに駆け上がった。

*輝き賞 申ジエ メルセデス・ランキング2位、「全米女子オープン」2位タイ、「全英女子オープン」単独3位など、海外メジャーにおいても好成績を修め、JLPGAツアーのレベルの高さを世界に見せた。

*メディア賞 『ベストショット』部門 岩井 明愛、岩井 千怜 ツインズでのプレーオフ、「RKB×三井松島レディス」18番プレーオフ2回目のセカンドショットの直ドラで競うという離れ業、話題性は記憶に残る。

*特別功労賞 イ・ボミ 2011年よりJLPGAツアーに参戦し、今年引退。2015年、2016年に2年連続でPlayer of the Year、賞金ランキング1位、平均ストローク1位を達成するなど、トッププレーヤーとしてツアーを牽引する存在として、JLPGAツアーの発展に多大な貢献を果たした。

来季は山下美夢有を神谷そら(20)と櫻井心那(19)岩井ツインズが追い上げる展開が多く見られるだろう。楽しみだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

闘いはコロナからインフレへ、消費者の年末風景、冬景色

2023-12-24 17:13:19 | 生活

コロナ検証 第8波を避け、我が家できよしこの夜

22日、東京都で新たに確認された新型コロナの感染者は1万8820人で、17日連続で前の週の同じ曜日を上回りました。都は「医療提供体制が逼迫(ひっぱく)している」として、4段階......

昨年はコロナ感染がじわじわと拡大、医療体制が逼迫していたが、幸い今年はその心配も無く、モリタウンショッピングセンターも賑わっている。昨日は劇団四季「エルコスの祈り」が市民会館FOSTERホールで上演され、大勢の子ども達でほぼ満席の盛況だった。姪の久居史子が初めて悪役の親玉を演じるというの楽しみにしていた。終わってから意外と適役ではと冷やかしたが、食事をとる暇もなくすぐ甲府へそして翌日は板橋へ移動という厳しいスケジュール。コロナ明けで子ども達はワクワクしながら「エルコスの祈り」を待っているようだ。
近所のフランス菓子店もクリスマスケーキはもちろん他のケーキもショウケースにはたった一つぽつんと残っているだけだった。

パンデミックは油断出来ないが治まり、人々は何となく生き生きとしている年末風景だ。しかし、その行動を良く見ると今年も家でのXmasイブのようだ。ショッピングセンターでは特売の骨付きもも肉を買い求め、目を皿のように少しでも安い食料品を探している。今年はインフレが消費者を襲っている。

世の経済学者はインフレ礼賛論を展開しているが消費の現場ではインフレとの闘いが始まっている。少しでも安く、必要最小限のものしか買わないというのが行動原理として定着しつつある。インフレだと少しでも早くものを買おうとするから良いのだという経済学者の論だがスーパーでは通じない。早く買うより節約してしまうのではないか?




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽しかった久しぶりのXmas会

2023-12-22 14:17:17 | 昭島
昨夜はコロナで出席を控えていたロータリークラブのXmas会へ久しぶりの出席、前座の啓明学園インターアクトクラブによるハンドベル演奏、2019年以来の登場でメンバーも張り切っていた。Xmasソングの清らかな演奏で開会した。

ビックリしたのは余興のポールダンスショウ、かつて六本木のクラブで見て以来、これが今やスポーツとして国際大会まで有るとは、しかし、ナイトクラブで見たのとは大違い、凄いダイナッミクでダンサーの筋肉美とすご技に見とれてしまった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昭島の黄金ロード

2023-12-20 16:38:46 | 昭島
この季節に現れるモリタウンの黄金ロード

殺風景な冬景色に彩りを与える。しかしあと2、3日で消える運命。その代わり夜のXmasイルミネーションが彩る。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どこまで拡がる自民党裏金疑惑事件

2023-12-19 18:14:25 | 年金生活者
巷ではリクルート事件(1988年6月)を想起させるというが、似ている点と大きく違う点がある。リクルート事件はリクルートの関連会社であり、未上場の不動産会社、リクルートコスモスの未公開株が打ち出の小槌として使われ、先ず未公開株が譲度され、公開後の株の値上がり益が巨額賄賂として使われた事件だ。贈賄側のリクルート関係者は民間会社だが、その譲渡先の規模は大きく、収賄側の政界・官界・NTT・マスコミを揺るがす、大不祥事となった。政治家だけでも90人おり、時の竹下首相もその1人で内閣総辞職に追い込まれた。大きな違いは事の発端リクルートは民間会社だということだ。

今回の裏金疑惑は全て自民党内部での出来事だという点もリクルート事件とは異なるが、金の出所はパーティー券を買った民間企業であることは同じだが、今回はむしろ被害者だ。リクルート事件などを経て、政治資金規正法が成立し、民間企業の献金はパーティ券ぐらいになったが、パーティー会場、中には勉強会会場の収容人員以上の枚数を売って(買わせて)裏金を作るとは恐れ入ったものだ。

今後の展開だが、同じ結果にならないことを祈っているが、竹下内閣は総辞職になり、藤波官房長官も逮捕されていて、後任の首相がなかなか決まらず宇野宗佑氏が就任したが、当時有名になった愛人の「蜂の一刺し」リークで辞職に追い込まれた。
今回も万が一内閣総辞職という事態になっても多くの自民党議員が関与しており、後任の内閣が果たしてできるのだろうか?野党は分裂したままだし、ミミズの心配にならないように祈るばかりだ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コロナ検証、オミクロンは最強の株油断できない

2023-12-17 17:46:07 | 年金生活者

コロナ検証、中国の壮大な実験?

中国のゼロコロナ政策は11月28日の反対デモで挫折した。記録的な毎日の新しい症例数が数万人に上り、何百万人もの濃厚接触者が追跡または隔離された。 北京でそのようなケースに対応......

最新のコロナ感染状況は「東京都の新型コロナウイルス感染症の定点医療機関当たりの患者報告数が3週連続で増加した。感染症発生動向調査の週報(第49週、ウェブ版)によると、4-10日までの1週間の定点医療機関当たり患者報告数は前週比約22.2%増の2.31人だった」
読売新聞によると、5類に移行後、1か月で感染者数は倍増している。

依然としてオミクロン株は変異しつつ生き残っている。ニューヨークタイムズによると、オミクロンは先輩のデルタ、アルファ、ベーター、ガンマを駆逐し、最強の株となっている上、絶えず変異しているので油断がならないとし、インフルエンザ並みに毎年対応するワクチンの開発が必要と報道している。
私が10月に接種した最新のワクチンはファイザー製オミクロン1価XBB1.5だった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今月のXmas、正月で飲むワイン、ボルドーに決めた

2023-12-15 18:03:50 | ワイン
ボルドーワインというと、高級品というイメージ、1年間の締めくくりに思い切ってはずんだなと思われるかもしれないがさにあらず、マイワインクラブから送ってくる数々のカタログの中で探したら、何と16本12980円、一本あたり812円、ユーロは対円で160円前後なのにどういうからくりなのか?、年金生活者にとっては有り難い。中には過去に飲んだものも有り、厳格なフランスの規格をクリアしているし、多くのコンクールで金賞を取っているので品質には問題ない。

カタログの中には同じボルドー産でも一本80万円から90万円もするものもある。この差はどこにあるのか飲み比べができないのでわからない。専門家はその希少性を上げているが、それにしても凄い格差だ。

日本の食料品価格の多くがこの1年、一斉に値上げし、デフレからの脱却の波に乗っている。帝国データバンクの調査では2023年の日本の食料品の値上げは3万2395品目で、平均値上げ率は6%から14%。カテゴリー別では、1万1837品目の加工食品が値上げされた。また、調味料8,052品目、酒類等6,175品目、菓子類2,270品目、乳製品1,533品目、原材料865品目が値上げされた。酒類も多く値上がりしている。800円ワインが飲めるのはボルドーの生産者と日本の輸入業者の努力が貢献している。

春に買ったワインの時は船で運び、港から直接宅配するという離れ業もあった。この時は2か月前からの予約注文だった。今回は年初、円が1ユーロ140円ぐらいの時にあらかじめ大量に注文しておいたのだろう。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする