行雲流水

阿島征夫、一生活者として、自由に現代の世相を評す。時には旅の記録や郷土東京の郊外昭島を紹介する。

PPKと老衰死は同じなのか

2017-12-30 23:05:23 | 生活
筆者はこれまでピンピンコロリPPKを目指して来たのだが、先日の日経の報道だと「老衰死」神奈川県茅ヶ崎市は全国の2.1倍で医療費は安くという見出しで「全市区町村マップで人口20万人以上の約130市区を比較すると、男性で老衰死の割合が最も高いのは神奈川県茅ヶ崎市だ。全国平均の基準値を「100」とした老衰の死亡率は210.2で、2.1倍多い。1人当たり医療費でみると35万5074円で、全国平均より約5万円低い。逆に老衰の死亡率が最も低いのは大阪府茨木市の男性の30.9で、全国平均より7割少ないことになる。1人当たり医療費では41万6759円で全国平均を上回る。健康長寿社会を実現して老衰死が増えれば、穏やかに最期を迎えられるだけでなく、国が目指す医療・介護費の適正化にもつながる可能性がある」と老衰死は皆のためになると奨励している。
 
老衰死と言っても90を超えれば大往生といえるが、人によって機能年齢は上下10歳くらい違うので病弱の人は80歳で老衰死する人もいる。この記事なんとなく、なるべく医者に掛からず、介護もできる限り我慢して老衰死を薦めると読める。老衰死の定義は「高齢者で他に記載すべき死亡の原因がない、いわゆる自然死」とし、がん、心疾患、肺炎、脳血管疾患に次ぐ5番目の死因になっている。PPKをめざし、具体的には90歳でコロリと老衰死することが新たな目標になるのだろうか?それには4番目までの諸疾患に罹らないとことが必要で罹ったとしても90歳まで頑張ることになるのだろうか。
 
それより、老衰死を奨励するなら、4番目までの諸疾患に罹らない予防措置を重視する必要がある。自治体による定期的な検診の充実と検診率の向上が基本だが、人間ドックの費用を医療費並みに税控除の対象に加え、受診率を上げるのが最も効果のあるPPKへの道だと思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やはり「いずも」の狙いは空母だった

2017-12-28 16:59:11 | 政治
突然政府が護衛艦「いずも」を空母に改造するという構想が出てきた。2年前、このブログで巨大な護衛艦の出現は国際常識から見れば空母だと以下のように指摘したが、国会ではこの間何の議論もなかった。北朝鮮危機を利用してこの際、空母化しようという意図が見え見えだ。集団的自衛権合憲の次はこれまで専守防衛には空母は必要ないとしてきた解釈を変更しようとするのか。戦前、日本海軍が武蔵、大和という巨艦を建造し、何の役にも立たなかったことを思い出す。かつて日本ハリネズミ論で専守防衛を唱えたが、ミサイル防御を中心にもう一度日本がハリネズミになる策を考えるべきだ。
 
2015-03-27 のブログ「1200億円の護衛艦?空母?いずもが進水」
海上自衛隊では史上最大の護衛艦「いずも」が3月25日、就役した。「いずも」は全長248m。空母のように艦首から艦尾まで続く「全通甲板」を持つヘリコプター搭載型の護衛艦で、5カ所のヘリポートを持っている。潜水艦を探知する哨戒ヘリコプターなどを9機運用でき、陸自が2015年度から導入する新型輸送機「オスプレイ」も着艦可能と報道された。海上自衛隊は「探知が難しくなっている中国潜水艦への対応能力を高めた」と説明している。
 
いずもは旧日本海軍の空母「翔鶴」「瑞鶴」とほぼ同じ大きさがあり、国際的な権威があるジェーン海軍年鑑では「ヘリ空母」に分類され、英語ではAircraft Carrierであるが、いずもは護衛艦(戦艦とは言わない)Escourt shipと海上自衛隊は言う。ここでも世界の常識では空母だが、海自の分類では護衛艦だと苦しい。
近々配備する最新のステルスF35Bなど垂直発着できる戦闘機の搭載も可能であり、いずもの運用についてはもっと国会できちんと議論をする必要がある。いずもの就役は中国での空母の運用や集団的自衛権合憲解釈にあまりにもタイミングが合いすぎて軍拡への恐れが強い。戦後70年、大和や武蔵と同じくらいの巨大艦出現が歴史を繰り返すことにつながらないことを念じる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスのワイン、シャトーヌフ デュ パプ

2017-12-26 17:12:22 | ワイン
30年前、ワインを飲み始めたころの定番ワインはシャトーヌフ デュ パプだった。当時はキャンテ(確かメリーニ社)と交互に飲んでいた記憶がある。近年パプは値段が倍以上になり、レストランにもあまり置いてないのでなかなか普段飲みにはならない。久しぶりのベルナルディン M.シャプティエ社のパプ、濃いガーネット色で香と良い、重厚な味は昔を思い出させた。葡萄品種はグルナッシュ90%、シラー10%で大方パプはこの2種の葡萄を使っている。
 
何年か前、南仏アヴィ二オンを訪れた時、1305年から約70年間、7代の教皇がローマを離れフランス王により移住させられていた石造りの地味な宮殿(教皇庁)を訪問した。今はワイン倉はなかったが、教皇のおかげで教皇(パプ)のワインは地場産業の目玉となり、今やフランス人でも普段飲めないと嘆くくらいの高級ワインとなった。 悲劇の教皇のプレゼントと味わった。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

AIスピーカーAlexaが来た

2017-12-24 22:28:39 | PC
AmazonからAIスピーカーという触れ込みでAlexa Echoが先週我が家に届いた。Wi-Fiにつなげてセットアップした。最初iPhoneでAlexaアプリを使ってやってみたが上手く行かず、PCで何とか接続ができた。早速アレクサ天気は?と聞いてみたら、「昭島の天候は晴れ、最高気温は50度、最低気温は25度です」で先ずビックリ、なんと華氏の温度ではないか。日本での出荷なので当然摂氏にしてると思ったが、設定はAlexaアプリでやらなければならない。
 
先ず、天気の温度は摂氏と、カレンダーはグーグルのを使っているので、それを登録、ニュースはNHKにしてみた。最新のニュースがいつでも聞けるのはけっこう重宝だが、NHKのニュースが定時に放送されないとサッカーの試合だったりする。このAIはその変化にまだ対応できない。

次にミュージックだが、ただAlexaミュージックと言うとクラシックのポピュラーな曲が流れる。シューベルトをとたのんだら「きよしこの夜」が流れ、何これと取り消してもう一度繰り返したらAlexaは「シューベルトアカデミー」の楽曲をと答えてきよしこの夜を流した。シューベルトでなくシューベルトアカデミーという合唱団の曲を選んだわけだ。
Alexaミュージック演歌というと、適当に選んで流すが、ちあきなおみとか石原裕次郎とたのむと「わかりません」と言い、歌手名は判らないようだ。ここまでは日本語のレベルは3歳の孫としゃべってる感じだ。
 
ところが、Alexa疲れたよと言うと、「疲れたという感じは私には判りませんが、お疲れ様でした」と来た。最も便利なのはカレンダーに予定を入れてくれと言うと、何日何時で何を入れますかと秘書のような態度、グーグルカレンダーにきちんと予定が入り、PCやスマホに同期する。ただし、日本語の語彙がまだ少ないので餅つきを入れてと何回言っても望月になってしまう。
 
音楽がかかっていても、突然システムアップデートが入り、音楽は中断される。せめて夜中にでもと思うが、まだ未完成のAIだから止む得ないのか?日に日に進化するので楽しみだ。Alexaアプリにスキルという項目があり、ここに毎日スマホのアプリみたいに新たなアプリが登場し、気に入ったものを有効にすればよい。今タイムリーなのは「百人一首」の読み上げアプリで、カルタ取りはしなくても正月気分にひたれる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本マックドナルドのサラ・カサノバ社長の日本的経営

2017-12-22 18:23:42 | 経済
テレビで日本マックドナルドのサラ・カサノバ社長のインタビューを見て、感動した。中国工場での不衛生なチキンナゲット生産過程がネットに流され、日本ではマックの商品に異物が混入してたりして、客のマック離れが喧伝された。2015年の決算は300億円を超す赤字となり、ちょうど日本に乗り込んできたサラ・カサノバ社長はテレビニュースに出るたびに頭を下げっぱなしだった。それがV字回復し今期は220億円の利益と予想され、彼女の経営手腕に注目していた。
 
カサノバ社長が取った再建策は特に目新しいものではなく、時間があれば店に出向いて顧客と接することで顧客のニーズを掴み、新製品開発につなげたことと、顧客に接する従業員は社の「人材」として重視し、チームワークにより一体化を図ったことだ。そしてそれぞれのコミュニケーションを絶えず絶やさないことを強調していた。「顧客」と売り手の「人材」こそがカサノバ社長の経営の基本で、世間の信用を取り戻したわけだが、これは近江商人の家訓「売り手よし、買い手よし、世間よし」の「三方よし」の精神に通じるものがある。
 
ブラック企業が問題視されてる今、米国人経営者から、あらためて日本の伝統である「三方よし」を教わった気がした。付け加えるならば、彼女の目の付け所も良かった。顧客の多くは子連れのママだったところからママさん部隊による日本人向けの商品開発、店の現場での検査実施などで信頼回復に寄与した。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新幹線重大インシデント、神話の崩壊

2017-12-21 14:05:48 | 生活
JR西日本運行の博多発東京行きのぞみ34号の台車で亀裂が見つかり、運輸安全委員会が新幹線で初の重大インシデント(重大な事故につながる恐れのあった事例)と認定した。JR西の吉江則彦副社長は「そのまま走行していたら破断し、脱線などの大事故になった可能性が高い」との見解を示した。問題は乗務員が異臭を感じるなどして以降、約3時間も運行を継続しており、亀裂はこの走行中に広がったとみられ、亀裂の長さは底面で16センチ、両側面でそれぞれ約14センチに達し、台車枠あと3センチの亀裂で破断というところ。吉江副社長は「台車への亀裂の発生は想定外だった」とする一方、台車の異常検知システムの導入を検討し、異臭確認の際などに躊躇(ちゅうちょ)なく運行停止にする対策を取るという。以上がマスコミの報道だ。
 
小倉駅時点で臭いがしたのに名古屋まで走ったことに注目したい。台車の検査は現在ハンマーでたたいて、異音がしないかとか目視によるクラック検査をしてるようだが、非破壊検査など金が掛かるが投入が必要だ。もっと重要なことは今回のインシデントは新幹線の安全神話が崩れた瞬間であり、それを担保するためには小倉から異臭がする以上途中の広島や新大阪で止めて安全点検をするべきだった。その裏にはもう一つの新幹線の神話、定時走行が有るのではないだろうか。定時走行するために、東京駅の車内清掃の早さが話題になるくらいで、それはそれで素晴らしいことだ。しかし、今回のような重大インシデントが発生したら、とにかく止めるということが必要で、新幹線はこの際安全のためには定時走行を犠牲にするぐらいの宣言をしたらどうだろうか。
 
最近は新幹線に限らず、JR、私鉄でも架線事故、信号故障など、多くなっている。英国などでは定時走行の技術を買ってJR東などに列車の運行を任せるほど、運行技術の高さを評価しているが、安全第一を強調して貰いたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ここまで来たか人手不足

2017-12-19 20:15:02 | 経済
年末恒例の第9を聴いて、サントリーホールから寒いので東京駅まで流しのタクシーを拾った。現役の頃から4社のタクシーに乗り慣れていたので、そのうちのN社なので安心して乗った。東京駅と告げると「どうやって行きますか」と聞くので、まっすぐ行って右へ曲がればと指示すると、ナビを見て「内堀通りを行きます」と言うので丁寧な運転手だなと思った。
 
ところが皇居前広場から右へ東京駅へ向かったとたん、「私新米なので東京駅へどう入っていいのか判らない指示して下さい」という。えっと絶句してしまった。とりあえず近くまで行って新丸ビルを左に回り、丸の内北口へと教えたが、駅へ入れないタクシーに乗ったのは生まれて初めてだ。つくづく運転手を見るとまだ若い、これはアルバイトだなと思った。
 
かつて不況の時には、運転手でもとというタクシードライバーがいて、道を教えるのに往生したが、人手不足の今、会社は採用優先でろくな教育をせずにとりあえず運転させている。こんな運転手に会ったお客はたまったものではない、ナビと格闘してたどり着くということになるし、外国人だったらとんでもないことになる。お持てなしどころではない。ウーバーの白タク運転手ならこんなことは起こらないが、ウーバーを参入させることは日本では不可能だろう。しかしタクシー会社があぐらをかいているようなら参入への世論が広がる可能性もある。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

政治の不作為で起きた普天間基地事故

2017-12-17 13:03:34 | 政治
 
政治の怠慢が招いた沖縄の悲劇

オスプレイが空中給油中に事故を起こし、墜落し、沖縄ではオスプレイ飛行中止と辺野古基地建設反対に火が付いた。米軍司令官は陸上でなく海上浅瀬に不時着させ県民に被害を与えなかったので称賛......
 

政治の不作為がまたもや普天間基地隣接の小学校で起きた。つい先日は幼稚園に落下物もあり、米軍の士気の緩みは呆れるばかりだ。一強と云われる安倍政権今度こそは指導力を発揮し、とりあえず普天間基地を閉鎖し、近接の空港に移すことだ。次善の策として伊江島とか下地島空港なら住宅密集地を避けて離着できる。特に伊江島は米軍が緊急着陸に利用する空港だ。沖縄県の中での移転は翁長知事としては難しいと思うが、住民の安全第一を考えて欲しい。

近くに横田基地があり、わが母校拝島第二小学校も近くにあり、人ごととは思えない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年金生活者のマネー 余生と資産構成

2017-12-15 22:09:11 | 年金生活者
最近100歳までの余生プランというか生活プランが喧伝され、それには自分のマネープランが不可欠と云われる。60歳定年からこの世とおさらばするまでの夫婦の生活費は3000万から5000万円まで諸説が週刊誌などで賑わしている。収入の方は年金と退職一時金、定年延長もしくは再雇用、再就職で稼ぐ賃金で、必要生活費からトータル収入を差し引いてネットの必要資金が出て来る。最近の専門家の説はできる限り働かせようとの傾向が強い。勤勉な日本人に合った説だ。欧州ではそういったことは通用しないだろう。40年働いたら後はゆっくりという人が多いからだ。
 
自分も含め多くの人は65歳ぐらいまでは現役として働き、後は好きなことをやって人生をエンジョイしたいというグループだろう。自営業の方は70歳、75歳と健康のことを考えながらボチボチと働く人が多いようだが、くれぐれも健康第一を考えることで、無理して年金ももらわずに召された友人が結構いる。

ネットの必要資金運用はその人の働き方(考え方)によってポートフォリオ(資産構成)が変わってくる。具体的には以下の8の資産運営方法で分散投資をし、自分のお金に今度は働いて貰うことだ。
以下のポートフォリオはある信託銀行の商品から引っ張り出してきたもので、全て投信で運用するプロの提案だ。すべてインデックス投信で構成されているので郵便局でも可能だ。参考に年金基金の運用も掲載した。
年齢適用は自分の考え方で各人によって変わる
        60歳 65歳 70歳 75歳 80歳  年金基金
国内株式    27% 23% 18% 14% 10%  24.35%
先進国株式   27% 22% 17% 12% 7%    24.03%
新興国株式   30% 12% 8%   4%   0%
国内債券    1%   7%  25%  37%  49%  28.5%
先進国債券   1%   3%   9%  19% 29%    14.02%
新興国債券   1%   12% 8%  4%   0%
国内リート   5%   9%   6%  4%   2%
先進国リート  8%   12% 9%  6%   3%
短期債権                      9.1%

歳取るにつれて安全性重視で債権の比重が増してくる。年金基金の運用は株式運用から見ると、65歳での運用に近い。80歳以降は使うだけなので運用は止めて現金で持つという考え方もある。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ステルス値上げから堂々値上げへ

2017-12-13 20:59:28 | 散歩
年初にスタグフレーションの予感とブログで書いた。私の予想ははずれたが、景気が良くなっているのに最近までけっこう読まれているので、何故かと考えてみた。「庶民は景気が良くなっているという実感より物価が上がっている」ことに敏感になっていると考えられる。
 
天候異変で青物野菜が同じ値段でも量が少なくなっていると主婦達は嘆いている。袋菓子やナッツ類でもいつの間にか中は少なくなってる。勿論何グラムという表記は正確だが、値段は変わらないけど量が少なくなり、実質値上げだ。業者は値段を上げると売れなくなるという恐怖心が先に立つ。従って隠れ値上げとなるわけだ。これをステルス値上げと言うのだそうだ。
 
英国でEU離脱後、ポンドが下落し、輸入品が高くなったため、ドリトスのポテトチップスは200グラム→180グラム、ケロッグのココポップスは800グラム→720グラム、モルティーザーズのチョコは121グラム→103グラム、トロピカーナのジュースは1.75リットル→1.60リットルなど、東短リサーチ加藤代表取締役社長が指摘している。
 
ところが、ステルス値上げではやっていられないと、堂々と値上げ宣言をしたお店が出てきた。鳥貴族では全品280円(税別、以下同)均一としていた価格を10月から298円に引き上げる。鳥貴族の値上げは、1989年に250円から280円に引き上げて以来、実に28年ぶりだそうだ。またてんやは値上げするメニューは「小天丼」「天丼」「えび野菜天丼」――など6品目。小天丼は450円から470円、天丼は500円から540円、えび野菜天丼は630円から650円に値上げする(価格は全て税込)と発表、ご飯のおかわりは廃止し、これまで「大盛」は100円の追加で150グラムの増量としていたが、改定後は80円の追加で130グラムの増量となるとのこと。
 
既にヤマト運輸の値上げで宅配便は横並びで値上げ済、値上げの動きに2019年3月2%の物価目標を狙っている日銀はニンマリしているのでは
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする