goo blog サービス終了のお知らせ 

行雲流水

阿島征夫、一生活者として、自由に現代の世相を評す。時には旅の記録や郷土東京の郊外昭島を紹介する。

三菱自動車に救いの手

2016-05-12 14:57:33 | Weblog
今朝の報道によると日産自動車は約2千億円を投じて三菱自動車の3割強の株式を取得する方向で最終調整に入った。日産が三菱自の第三者割当増資を引き受け実質傘下に入れる案が有力とのこと。
これだけ早く、しかもベストの対策が出て来るとは予想外の展開だ。倉敷市にある水島製作所従業員及び関連の三菱自動車の下請けは厳しい情勢の中休業を余儀なくされて不安な日々を送っている。さぞ胸を撫で下ろしてるだろう。
三菱自動車はメンツを捨ててこの際日産の傘下で出直しをしてほしい。もはや単独では存続できないことが明らかだ。
日産も軽自動車の工場がないので、プラスと判断したのだろう。ゴーン社長のことだからかなり厳しい条件をつけてくると思われるが、日産を再建させた実績を買うべきだ。水島製作所にかつて訪問した経緯は4月25日このブログ「三菱自動車終わりのはじまり」で書いただけに、まとまることを念ずる。

今日は松島に来ている。多島湾だからかほとんど津波の被害もなく政宗が秀吉から貰った伏見城建造物観瀾亭も無事で、そこからあ~松島ゃ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする