コブシの花の咲くころは

平日の静かな山を気ままに歩いた記録です

谷川岳 ~ 稜線は秋色に染まっています

2019-10-02 18:19:51 | 登山


北関東は晴れの予報でしたので、紅葉が始まった谷川岳を歩いてきました。
本来ならクラッシックルートの西黒尾根で行くべきですが、今回は家族一緒のハイキング
ですので、ロープウェイを利用して天神尾根をノンビリ歩きました。
アップもサラッと・・・・・・・・


今回は一人ではないのでベースプラザに駐車する予定ですが
一人の時に止める慰霊碑の駐車スペースにはロープが張られていて
駐車することができなくなっていました。消費税も上がって少しでも節約したい時
ロープウェイ利用者には、せめて駐車場料金は無料にしてもらいたいですね・・・・・

紅葉が始まり天気にも恵まれたので、平日ですが登山者でそこそこ賑わっています。
私のザックは、何かあった時とか山頂で冷たい風が吹いていて寒かったら・・・・とか色々考えて
パンパンになってしまい、冬より重装備になりました。



あの頂まで行きますよ~















夏道の山腹を巻いて行く道の斜面は湿り気があって、羊歯やイワカガミ、ショウジョウバカマなどが多く
ダイモンジソウ、トリカブトの花が咲いていました。




















朝日岳方面も快晴です。














爼倉・・・・


















気温が高めで日射しが強く風も弱いため、ほぼ夏のような暑さになりました。
谷川岳の尾根は笹原が多く、日陰もないので日焼け対策とサングラスもあった方が良いですね。





















空が近くなりました。













肩の小屋はスルーして山頂へ・・・・・














相変わらず国境に伸びる主脈の山々は素晴らしい景色です。













秋色になって、より重厚感がありますね。
どこまでも歩いて行きたくなります。


山頂は人が多いので写真を撮りませんでした・・・・・・

山頂までは2時間半でした。まだ早いので周辺を行ったり来たりして
ゆっくりと秋色の雄大な景色を楽しみます。














































このあたりでお昼にします。

どのポイントも冬の時期に撮影していますので、ここの冬景色を一枚・・・・・
オジカ沢の頭~爼倉の稜線です。





















それにしても今日は暑いです 
もう大汗をかくこともないだろうと思っていたのに・・・・・・・
もし主脈を歩くのなら、私の場合は晩秋が良いですね。






景色を振り返りながら戻ります。

主脈を眺める青年を被写体にさせていただきました。














岩のゴロゴロしたガラ場や不規則な階段を一歩一歩降りていきます。
八ヶ岳もそうですが、雪で埋まった冬の方が疲れないし早く帰れそうです。



















ゲレンデの脇にはリンドウが咲いていました。(たぶん植栽でしょうか・・・・)
これから徐々に紅葉前線が降りてきてロープウェイ周辺でも綺麗な紅葉が見られる頃には
山頂周辺には薄っすらと雪が積もっていることでしょう。
今年の秋は何時までも暑いので11月にならないとヒンヤリとした空気の中を歩くことが
できないかもしれませんね。










10月1日











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする