acc-j茨城 山岳会日記

acc-j茨城
山でのあれこれ、便りにのせて


ただいま、acc-jでは新しい山の仲間を募集中です。

那須

2017年10月01日 20時23分13秒 | 山行速報(登山・ハイキング)

2017.9/30:kei2、他1名

 

中の大倉尾根から三本槍岳へのピストンを予定していたが、ぐるりと周回。

(北温泉~中の大倉尾根~清水平~峰の茶屋跡避難小屋~峰の茶屋駐車場~北温泉)

紅葉ハイク日和を期待しつつ、早朝5時20分出発。

 

中の大倉尾根から眺める朝日岳方面。

雲っていて、鮮やかな紅葉が写真で伝わらないのがとても残念。

清水平と1900m峰

1900m峰付近より朝日岳~鬼面山方面

三本槍岳方面

朝日岳と茶臼岳

茶臼岳

 

気温10℃、稜線は強風で寒さに震えながらの紅葉ハイク。

色づき始めた紅葉を求めて朝日岳~茶臼岳間は多くの登山者で混雑。

峰の茶屋駐車場、ゴンドラ駐車場に入り切れない車が渋滞を作っていました。

 

おつかれさまでした。

☆☆☆ kei2(^_^)/ ☆☆☆

 


白馬三山

2017年10月01日 17時17分33秒 | 山行速報(登山・ハイキング)

2017.9/22(金)~24(日):kei2、他2名

 

【コース】

日目:猿倉荘~白馬尻~大雪渓(秋道)~村営頂上宿舎~白馬山荘(泊)~白馬岳
日目:白馬山荘~杓子岳~白馬鑓ヶ岳~大出原(おおでっぱら)~白馬鑓温泉小屋(泊)
日目:白馬鑓温泉小屋~小日向(おびなた)のコル~猿倉荘

 

深夜に猿倉駐車場に到着。夜空を埋めるほどの満天の星空。夜空
明日の晴天を祈って、テントでの就寝。

連続11日間の勤務が終わって、白馬へ出発。
深夜に猿倉Pに到着。夜空を埋めるほどの満天の星空。
明日の晴天を祈って、私はテント内で就寝。(彼らは車中泊)

 

【1日目】:晴れのち曇り 

翌朝、猿倉駐車場から見える白馬岳を見て、『今からあの山に登るんだ!』と気合いを入れ、いざ出発ビックリマーク
すぐさま仲間1人の表情がすぐれない。
先月、八ヶ岳(赤岳)に連れていった直後、『自信がついた!』と胸を張って言っていた。
その自信に満ち溢れていた表情とはまるで別人の顔だった。
茨城を出発した直後、荷物の整理をしていた矢先に腰を痛めたものだった。(軽いぎっくり腰!?)
ゆっくり歩けば問題ないことを確認した。

 

 昨年(2016年)は例年にない雪不足の為、通行止めだった。今年の雪渓はどうにか通行できそうだ。

 

雪渓のトラバースは100m?200m?
え゛~~~、こんなに短い

色づき始めた草紅葉

 

【2日目】:霧雨のち雲り
 
翌朝5時、霧雨の中ご来光ポイントで30分待つが残念ながら拝めず・・・
自炊の朝食を取り、霧雨の降る中出発。
 
歩き始めてまもなく、雷鳥の親子と思われる3羽に遭遇。
 

鑓温泉に到着するまで、霧雨状態。
稜線歩きの絶景が残念な結果に・・・

鑓温泉小屋では、ハヤシライスがお代わり自由

 

【3日目】晴れ

申し分のない天気
下山するのがもったいない。

杓子沢付近から見上げる杓子岳

 

軽いぎっくり腰になってしまった彼は、3日間痛みに耐えたのでした。
腰をかばいながら歩いた結果、両足が激痛えーん
標準タイムの1.5倍~2倍の時間をかけて、どうにかこうにか・・・
 
最終決断として、2つザックを背負って下山したのでした。
 
 

 

おつかれさまでした。

 

☆☆☆ kei2(^_^)/ ☆☆☆


八ヶ岳(赤岳)

2017年10月01日 17時16分31秒 | 山行速報(登山・ハイキング)

2017.8/24-25:kei2、他2名

 

【1日目】:天候不順(小雨、曇り、濃霧、強風)

 

2時に集合し、高速道路を走る中、バラバラと雨粒の音。嫌な予感・・・(天気が一変)
登山口に行く前にコンビニに立ち寄り、天気の様子を伺う。
場合によっては行先を変更することも視野に入れたが、このまま続行。
とりあえず美濃戸登山口にLet's GO 車DASH!

 

ガスで周囲が見えなかったお陰で、あっと言う間に山頂に到着Good!Good!Good!   
ビュービューの強風風

 

【2日目】濃霧&強風

無事下山。

天候不良で横岳、硫黄岳へと縦走出来ず残念。

 

おつかれさまでした。

☆☆☆ kei2(^_^)/ ☆☆☆