誘われて、山・あ・る・記

自然の中に咲く花を求めて、山野を彷徨い歩く”風よとまれ~息を止めて”指先に一伝わる感動の瞬間♪

じゃがいもの発芽 と 芽か掻き

2024-03-31 17:04:15 | 野菜作り

     ジャガイモが発芽を始めた様です。👏 

    連日の雨で、畑巡視を疎かにしていたら、ジャガイモが発芽していた。

     黒マルチで地温を上げて、透明ビニールで遅霜対策を兼ねた12mのトンネル栽培中です。

   

    全開の畑の巡回では、ビニールが雲って中の様子がわかりませんでした。。

     トンネルの昇温効果で、植付け後3/02植え付け⇒3/24に発芽が始っていたようです。

     残念ながら、発芽率は%と低調でした。

     複数の発芽が有る株は、余分な芽を搔き取って3本立ちにします。

    ハサミなど金属を使うと、切断面から菌が入るので竹ヘラや指で掻き取ります。

     

          先日の雨で土が水を含んでいるので、べったりくっついて剥がれず重たい(>_<)  

                発芽率82.5%とジャガイモとしては低い発芽率です。  

 

     ⇓

     ⇓

     芽搔き前と芽搔き後でスッキリ風通しも良くなりました。

    茎葉が使う養分と、茎葉で作ったデンプンがジャガイモになるバランスが大事です。

    

    掻き取った芽を植え付けてジャガイモを作った事があります。

   成長が追いつかず、2cm位のジャガイモしか出来ませんでした。😁 

   *種ジャガイモからの養分補給の大事さを学びました。

     このままトンネル栽培を続けても葉焼けするほど高温にはならないと思うもののチョット気掛かり

    ただ、九州でも北部に近い中山間部なのでもう少しは遅霜の恐れがあります。

    もう少し、このままトンネル栽培を続けようと思います。

     気温が夏日近くなるからトンネル捲ったままで、天気予報に注意して霜注意は被せます。 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする