いよいよ12月です。思いの外暖かい日でしたね。今年はどんな冬になるのでしょうか。
11/27(日)、青年の家の「NATパソコンなんでも相談会」に行って来た(今年2度目)。この日は大勢の質問者で、なかなか順番が回ってこなかった。姫ちゃんは早くから来たそうで、もう質問は解決済みだった。申し訳ないが待ってもらう。
前回に引き続き、はがきソフト「筆王」のインストールの仕方を教えてもらい、うまく行ったのだが、住所録の半分くらいは消えているようだ。入力し直しになるかも。この際、思い切って減らせばいい、と思いつつまだ決めかねている。
その後、「トワイス」でランチ。二人ともトンカツ定食で元気をつける。この店はトイレが難点だが、何となく落ち着く店。広くなりいっそう居心地がよくなった。
さて、翌28、29日は、「音訳ボランティア・あかね」の日。 金沢から来られるKawさんが自宅の庭の柚子をたくさん持ってこられた。一人10個ずつくらい。電子レンジで簡単にマーマレードを作るそうだ。
👇は、謡のSuさん、お茶のタクちゃんからいただいた柚子も一緒に。本柚子も、姫柚子も。3方からいただき、お風呂に入れたり、料理に使ったり…でも、まだたくさんあります。友達にお裾分けしましょう。
11月は、2日間とも出席できた。2日目は早く終わったので、帰りにまたまた「トワイス」に寄った。1月号の「市長さんの新年の挨拶」は、例年市長自らの声で録音するのだが、その日の調整がうまく行かないらしく市役所からの連絡待ちとなったからもある。
若いママさん、Kaさんの2歳になったばかりの坊やYU君も交え、「モーニングセット」をいただいた。分厚いトーストとハムエッグ、サラダ、コーヒーに満腹。まだ、「バイバイ」と「ありがと」しか言えないYU君は食欲旺盛だ。食べ終わると「ふれあい福祉センター」の所長さんにもらったバルーンアートのペンギン君と遊び、私たちも一緒に楽しんだ。 次回に会う頃には言葉数がぐんと増えていることだろう。楽しみだ。
12月に入りましたね
1年やはいわぁ
ご近所のおばあちゃんが亡くなれたり自分の用事。医者。ちょこちょこっとした用事がね~
年賀状作成すぐ1日終わります。
清姫さんもいろいろ忙しそうね。
風邪も流行り始めて気をつけていかなきゃね
ホントに日の経つのが早くて、特に10,11月はあっという間。この後1か月間もすぐ終わりそう。
3日のお茶は来られますか。茶々姫先生は、17日までと言っておられたね。
年賀状、だんだん減らそうと思っていますよ。作るのが負担になって来ます…。でも、今年はまだたくさん買いました~。
4日に、今年最後の太鼓の行事があるので新宿の忘年会は早くからお断りをしたのです。最後かもしれない、と言う話があるのですか?寂しいですね。皆さんによろしくお伝えください。
無形文化遺産で喜ぶ城端の様子が、北日本新聞に載っていたので次のブログに写真を載せますね。
「癒しのロボットパロ」を発明した柴〇さんの息子さんが、NHKの「プロフェッショナル」で紹介されたことも知らせてあげてくださいね。
毎日、充実して色々やっておられますね。
私も「柚子」を貰いましたが、こんなに綺麗ではありません。
ジャムにすれば美味しいですね。
お子さんもかわいかったでしょう!バルンアートのペンギンも可愛いです。「あかね」ボランチァご苦労様です。
以前に伏木の海岸通りへバルンアートを習いに行っていたことを思い出させてくれました。
月日は矢の如く過ぎていきます。
月末は相変わらず忙しいです。
柚子、きれいなのを前に出して盛り付けたのですよ。息子にも持って行くけど、でも多いからジャム作ってみるね。
このYUくんはホントに可愛いのです。言葉が喋れないけど、表情、動作でうまく意思表示ができてそれがかわいらしい。
バルーンアートは人気ですよ。たかおか学游塾にも講座があるようです。ボランティア広場にもあります。だんだん萎んでいくけど、だからいいのかも。「海岸通り」はひとみさんが講師でしたね。県自遊塾でも開いておられるようです。
アカネのボランテアも頑張っておられますね。
ほんとうに。年賀状作りの前にもう一度行こうと思ったけど、寒くてね~。できれば行かずに仕上げたい。今からです。クリスマスカードは終わりました。3通だけだけど。