Ruby の会

シニアライフ~能楽・ボランティア・旅行・食べ歩き・演劇などを綴っています

「蒼山会」・秋のお浚い会

2017-10-16 | 能楽

  もう冬の寒さですね。息子が今日から青森へ出張だと言っています。さぞ寒いだろうな~。

 しばらくの間、行事や旅行や、行事のためのお稽古や…諸々の用事でなかなか記事が書けませんでした。観劇のため一泊旅行をし、疲れもとれぬ翌日が「蒼山会」の秋のお浚い会でした。今年は謡蹟巡りの旅の代わりに、お浚い会、食事会、お風呂のプランが浮上し、10/15(日)に砺波ロイヤルホテルで行われました。

 会員だけのお浚い会なので、山崎先生はそれぞれが少し高めのステップに挑戦する番組を作成され、「見本可」の条件付きで皆さん、お稽古を積みました。

 👇 砺波ロイヤルホテルは、ハロウィーンのしつらえ。(トップ写真も) 

 いくつか番組を紹介します。

 👇 オープニングの「鶴亀」。

 素謡、独吟、仕舞など多彩です。

 👇 仕舞デビューのMEちゃんの「熊野(ゆや)」。

  👇 MAさん。

  👇 MOさんの独吟。 

  👇 TOさんの謡と私の太鼓で独鼓、「枕慈堂」。先生のお宅、平米公民館で何度か合わせ、TOさんは完璧。私は前日までの遊び疲れで最後の詰めの練習を怠たったのが祟り、おまけに手付の紙を会場で失くしたものだから暗記だけが頼り。瀬賀先生に見所からかけ声をかけてもらい、どうにか最後まで通しました(写真はMEさんに撮ってもらったもの)。それだけミスをしながらも、次回こそは、とたいへん楽しく打たせてもらいました。 

  👇 最後は、先生方の舞囃子「七騎落」。立ち方は米島先生、隠れて見えませんが小鼓は山崎先生です。

   その後の宴会もご馳走がたっぷり、お酒もよく回り楽しいひと時でした。お風呂も我々グループで独り占め。
 今年は、あと伸謡会、芸術祭、青年の家文化祭で太鼓、富山能楽堂で謡…まだ4回も出番があるのです…。

 帰宅後、息子から出張先の写真がラインで送られて来たので私も独鼓の写真を送りました。息子のメッセージ、「失敗することにより人は成長します」だって。更に「もはや我々にはその成長を待つ時間もあまりありませんが…。(笑)」と続き、ホントに笑いました。
 改めて、山崎先生の「少し高めのステップをめざし 前進!」がピッタリ、楽しく続けよう、と思いました。