goo blog サービス終了のお知らせ 

まったり まぎぃ

愉快な仲間たちの事、日常生活で思う事、好きな事あれこれ。

『悲しみよ、さようなら』後半戦♪

2008-03-12 11:27:20 | 韓国ドラマのエトセトラ
悲しみよ、さようなら パーフェクトBOX Vol.2

ビデオメーカー

このアイテムの詳細を見る

目が渋い・・・

意表をついて、泣かせてくれますわ

 

今までの記事は、こちらこちらこちらから。

 

いやもう、このところ、泣きまくりながらの鑑賞です。

お陰で、目が渋くて渋くて・・・

 

ジョンウ役のキム・ドンワン氏が、一気に自分の生みの親を知ってしまいましたね。

このあたりから、毎回泣きの連続でしたよ。

 

苦しみを表に出さないで頑張ってる様子。

でも、どーしても我慢が出来なくて、現実を受け入れられなくて、全てを放り出して居なくなってしまいます。

途中、トラックも事故っちゃったと言うのに、そのまま乗り捨てちゃって・・・。

そりゃぁ、皆、心配しますわな。

今まで、何一つ愚痴も言わずいろんな事を我慢してきた子が、とうとうぷつんっ・・・と切れたんだもの。

 

その苦しみから救い出してくれたのは、ソヨン。

本当は、兄である”父親”が、事情を説明しようとするのを、さえぎって逃げ出そうとした彼を抱きとめたのが彼女です。

このシーンは、”3人芝居”。

3人とも、とってもとっても迫真の演技で、もう、こちらも号泣

 

立ち直りを見せたジョンウですが、いきなりの完全復活・・・とはいかないようで、やっぱり、実の母親に対しては、わだかまりを持ったままです。

 

この母親を、お馴染みの女優さん(・・・えーと、名前は知らないんですが、例えば「兄嫁は19歳」では、キム・ミニさんのワルな母をやってた方)が演じてるんですが、も~本気モードの泣き方で、化粧が禿げ気味ってシーンも度々・・・

 

最初、苛つきながら観ていた兄弟姉妹の関係も、徐々に良好な雰囲気になってきましたが、相変わらずなのが、パク・イルホ

シン・ドンウクくんの父です。

ジョンウ一家が、苦しい生活をする羽目になった・・・いやジョンウが、実の母親から離れて生きてこなくちゃならなくなった元凶が、パク・イルホなんです

 

まー

これほど憎らしい登場人物も、今まで見た事無いと言えるくらいに憎々しい人物なんです

まぁ、彼にも影がさしてきたようなので、これからは胸がすっきりする事も出てくるでしょう。

 

これだけ登場人物が多いと、共感できる人と出来ない人の両方が居て、これぞ、ホームドラマって感じです。

あと、まだ10話くらい残ってますが、一気に完観しちゃうでしょう、きっと。

 

これ以上目が腫れない事を祈るばかりです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何か物足りない・・・(~_~メ)

2008-03-12 10:24:42 | その他

以前記事にも書きましたが、HDD&DVDデッキが壊れました・・・

 

HDDに録画出来るし、DVDの再生も出来るんですが、HDDからDVDへのダビングが出来ないっ

 

HDDに録画した番組の再生も、可能だったり、途中で出来なくなったり・・・。

その所為でダビングが出来ないんだろうとは思いますが。

 

”早く修理に出さなきゃ

・・・と思いながらも、予約してる番組を一応観る事は出来るので、ついつい

”今日の、あの番組観てから・・・

な~んて、ずるずる延ばしちゃってたんです。

 

でも、やっぱり、

”これはいかん

て事で、昨日持ち込みましたよ、某大手電器店へ。

写真は、その大事な大事なデッキがいつも鎮座ましましてた場所から居なくなってしまった様子寂しい・・・

 

やっぱ、修理には1ヶ月近くかかるそうで・・・

 

HDDにケーブルTVを繋いでいたので、デッキを取ると、TVにケーブルのチャンネルは映りませんっ

以前も、アルフィーが四苦八苦して繋ぎなおして、やーっとTVで観る事が出来た経緯が・・・。

今、もーれつに忙しい(・・・らしい)アルフィーに、

「繋いでくれるぅ

な~んて、いくら図々しいまぎぃでも、言い出せません。

自分でしなきゃいけないかしら

 

とにかく、録画出来ないまでも、観たいよね、韓国ドラマ

どーにか、しなくちゃ

あ、ちなみに、DVDはPCで観る事が出来てますので、韓国ドラマの干上がりにはなってません、幸いに

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする