湖畔にあるカフェ 日々の記録

休眠中だったブログを 日々の記録用にしました

ウィンターシーズン

2016-01-29 17:38:08 | Weblog


今日は金曜日。
土・日曜日 営業の為 仕込みでcohumコハムへ出勤していました。

すると、マレーシア、中国、オーストラリア他の旅行者が
コーヒーを飲みに来てくれて
「お飲み物だけならできます。あっケーキも今、焼けました。」と
ご案内すると 焼いたばかりのチョコレートたっぷりのホールケーキは
ご覧の通りになりました.笑

外はもちろん氷点下。
コーヒーのドリップを喜んでくれて 実演販売さながらで.笑
思いのほか 皆さんゆっくりとカフェタイムを過していかれました。

ニセコから湖を見に脚を伸ばされたそうです。
今のヒラフは 大勢の外国からの方で賑わっているのでしょう。
その余波が 車で40分離れた洞爺湖まで 届いています。


最近 以前の店鋪設計仕事の繋がりから 飲食店の
「英語版」と「中国語版」のメニュー作成の
お仕事をいただいて 製作しています。

30年前 日本の経済最盛期 日本人誰もが海外旅へ出掛けた頃を思い出します。
日本語をメインとする私達を迎え入れてくれた諸外国。

時は移り 成熟したであろう日本へ 世界の人達が訪れてくれる時がやってきました。
今度は 私達が工夫しながら 温かく ポジティブに
日本を満喫してもらえるようにお迎へしようと
明日の為に またケーキをもう一台焼きながら思うのでした。

幸運にも 観光地でカフェを商っていて 旅人と接点がいっぱいです。

明日も店内を温かくして みなさんのご来店をお待ちしています。

ランチは カップサラダとかぼちゃのスープ、
「ルスツ豚と根菜の和風煮」or
「南インドカリー」
ごはんは 白米と玄米を炊きます。
カリーはナンもあります。 

ケーキは チョコブラウニー他です。



Thank you!


2016 冬季営業日のお知らせ

毎週 土・日曜日 Open!
Open 11:00~16:00 (15:30 L.o)

Winter term:
We’re open every saturday and sunday from 11 to 16.



洞爺湖 cafe cohum コハム
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする