今日のひとネタ

日常ふと浮かんだことを思いのままに。更新は基本的に毎日。笑っていただければ幸いです。

松吉セッション!

2009年07月19日 | 洋楽・邦楽やオーディオの話

 昨日は松吉セッションなる怪しい集い(?)に出かけてまいりました。ちなみに読み方としては「マツキチセッション」です。世間一般では松吉というとこちらを想像するでしょうが(あ、こちらは“まつよし”ですか)、この松吉は昨年暮れに発足したセッションバンドで、<松>=トランペッターの松木隆裕さん、<吉>=トロンボーン奏者の吉田俊之さんを中心としたミュージシャンによるもの。

 今回3回目なのですが、初回のレポートはこちらで2回目は私は欠席しております。初回との大きな違いは
・ギターが西慎嗣さんから土方隆行さんに交代
・キーボードがモンゴル松尾さんから大高清美さんに交代
・すべてメンバーが作った曲ばかりになった
・大きい音も高い音もバリバリ出す
など。(まぁ、上記の変更は2回目からですが) おまけに今回はドラムの岡本さんが怪我のため(肋骨が折れたとか)、急遽濱田尚哉さんが演奏することとなりました。しかも、前日の夜中というか完全に当日になってから譜面と参考音源が送られてきたのだとか。

 ということで今回のメンバーは

トランペット:松木隆裕
トロンボーン:吉田俊之
テナーサックス、フルート:包国充
ギター:土方隆行
ベース:斉藤"TAK"貴之
オルガン:大高清美
ドラム:濱田尚哉

でした。(以上、敬称略)

 感想はというと「最高!」でした。初回を見たときもかっこいいと思ったのですが、そのときはフレディハバートとかクルセイダーズの曲を本当にセッション感覚でやってたため、全体としてのまとまり感が少なかったのですが、今回はメンバーが曲を持ち寄ったのでアレンジがバッチリだったし、それぞれのソロも気合が入ってて本当にかっこよかったです。元々土方さんとか大高さんのソロアルバムに収録されてた曲もあったので、その点そもそもの完成度が高かったんでしょうね。昨日は本当に海賊版でライブCD発売してくれたら愛聴盤にしたいくらいの出来。

 セットリストはというと、

1stSET
Speed Star / 土方隆行
Cool Duck / 大高清美
Driftin' in the midnight city / 松木隆裕
Road / 土方隆行
fukutoshin-sen! / 吉田俊之(新曲。今回のための書き下ろし)

2ndSET
Dysfunction / 斉藤"TAK"貴之
Be Black / 大高清美(新曲。今回のための書き下ろし)
Elegant Lady / SPECTRUM
For Better Or Worth / 松木隆裕 (新曲。今回のための書き下ろし)
Boon Boon Boogie / 包国充

Encore
Optimistic Life / 松木隆裕

など。

 すべての曲がかっこよかったのですが、私が特に気に入ったのは、Speed Star、Cool Duck、Driftin' in the midnight city、Dysfunction、Optimistic Lifeなど。さらに、ハプニングゲストとして元TOPSの川嵜淳一さんも登場。それも、本編終了してアンコールの拍手が鳴り続く中たまたま自身のライブを終えてお店に入ってきたところ、松木さんが「吹いてよ!」と言って引っ張りあげられて即興でチャレンジし、ホーンバトルにも参加してました。今日も凄い音をしてました。

 ところで今回結構衝撃だったのはオルガンの大高清美さん。こういうバンドでオルガン中心というのはどんなもんざんしょ?と思ったのですが、ソロにバッキングにと大活躍でした。考えてみればオルガンというのは元々音色が独特だし、持続音もでるし、パーカッシブな奏法もできるし、おいしい楽器なんですね。それよりなによりご本人のテクニックとキャラクターがあってのものなのでしょうが、音も見た目も存在感が強いので今後もこのセッションでは大注目の人です。隣で見てたリスペクター4号は「大高さんのCDが欲すぃ」とダダをこねだして、終演後にご本人とお話しに行きましたとさ。

 またドラムの濱田さんがまた凄かったです。急遽参加することになったとは信じられないくらいの対応力で、パワーあり手数ありで見た目も爽やかという三拍子揃ったまさしくプロ!という感じでした。おいしいフィルがいっぱい聞けて、さすがに第一線で活躍している人は凄いなぁと。

 そして今回の私の最大のお目当ては土方隆行さん。思い起こせば高校二年の頃に友達から借りた「SMASH THE GLASS」で衝撃を受けて以来の大ファンでした。マライヤ、NAZCA、ササジーズはもとより新田一郎さんのソロアルバムなど、名演を数え上げればキリが無いくらい。生で見るのは二度目ですが、前回は約25年前のNAZCAのライブで京都はビッグバンのステージでした。NAZCAもそんなにライブ活動は多くなかったのでしょうか、終演後にご本人にその話をしたところ京都でのライブは覚えてらっしゃいました。

 ここからはギターオタクの話ですが、今回の土方さんは意外にもレスポールを抱えて登場し(サンバーストでスタンダードでした。年代は結構新しいものかな? バリトラでしたけど)、それとストラトの使い分け。(ストラトの方はフェンダーではなさそうで、フロントとリアにハムバッカーが付いてるものでした。初めて見るものでした。) レスポールの音が太いのはもちろんですが、ストラトの方も「こっちの方が音太いんじゃね?」と思うくらいの存在感。

 土方さんのソロアルバムの曲もあったのでご本人もやりやすかったのでしょうが、とにかくすべての曲で熱の入ったギターソロが聞けて大満足。音色よしフレーズよしでさすがプロ中のプロです。写真は20年ほど前に買ったCDにサインを貰ったもの。家宝がまた増えました。ムフフ。

 さて、この集いの名称は「松吉セッション」ということになってるのですが、「もうただのセッションバンドじゃないよなぁ」と思っていたら、昨日はアンケート用紙でバンド名も募集してました。本腰を入れてやるってことでしょうか? いずれにしても今後の活動に期待です。どこかでこのバンドのライブ告知を見たら次回は是非足をお運び下さい。いや、それにしてもいいもの見せてもらいました。ワシは次も絶対行く!