週末を原村で

非日常性のユッタリした時の流れを信州は原村で。音楽を聴きながら星を眺め!最近は海外の旅の記事もアップします。

phone 019 -’08. しんしんと雪が

2008年02月09日 15時31分45秒 | お山の日記

先程から雪が強くなり、1時間程で5センチぐらいはやさで積もり出した。
 (原村の我が家到着後の状況)

文も画像も携帯電話から9日午後3時32分にアップ。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

phone 018 -’08. 朝風呂

2008年02月09日 05時50分24秒 | お山の日記

夜明け前のほったらかし温泉に行く積もりでいたが、軟弱な自分は中止してしまった。
6時からなのに、今も布団の中。

文も画像も携帯電話から9日午前5時50分にアップ。0209055024

以下、PCから24日に2月9日土曜日の内容をアップ。
昨夜、ホテルから徒歩3分の所にある「赤松の湯」に行くのも取止め、今朝は今朝で「ほったらかし温泉」の日の出前の営業開始時間が午前6時からなのに布団の中。
「ほったらかし温泉」も行かず仕舞いであった。
ホテルの万葉の湯に浸かり朝食を食べてから、お山の家に出発した。

フルーツパークから全て一般道である。
ケルンコーヒーによる積りであるので、今回は少し遅いチェックアウトで9時にスタートした。
フルーツ公園を完全に下り切らずに、フルーツラインをとおり甲府方面へと駒を進めた。
フルーツラインからの夜景が大変綺麗なようだ。
山と言うか丘の中腹を走り進行方向左側に街が見えるので夜景は確かに素晴らしいかも。
一気に下まで降りなかったので山肌を縫い右へ左とカーブするが山の中のカーブした道と言う事も無くそれ程走り難くもない。
広域農道として造られたようだが、走っている車は殆どいない。
この道から下に見える道は結構車が繋がっている。
最後フルーツラインから西関東自動車道へ出た。
昨日も少しだけ走ったが、関東地方でもない甲州の地に何ゆえに西とは言え、関東と言う呼称が付いたのか解せないが、良い道である。
成田空港への東関東自動車道を思い出してしまう。
140号経由して甲府の北側不老苑の下を通る山梨の山の手通りを通り酒折を通過して軽快に走って来た。
走っている時間が悪いのか、選択した道が悪いのか、甲府に近づくと少し山の手通りも渋滞した。
急ぐ旅でもないし、ノンビリ構えていたら直ぐに渋滞地点も通過する事が出来た。
下今井の立体交差で20号に合流した。
山の手通りより走行スピードは若干早くは成った。
韮崎を越えてから只一箇所の追い越しポイントの登坂車線で前を走る遅い車も追い越し車線を走っているので今回は追い越しをかけなかった。
少しノンビリした速度で20号を白州方面へ。
白州の道の駅に寄り時間調整してから出発した。
今回は道の駅もスパーエブリの駐車場も結構一杯であった。
人気の水汲み場であるから、この時間でポリタンクの方が並んでいた。

ケルンコーヒー店に向かって出発である。
路上には雪の形跡はない。
路肩に雪が少し有る程度で全く走行に関係ない状況である。
なるべく標高の低い20号を走ると言う事で、下蔦木の交差点を直進。
瀬沢大橋の先のS字カーブを通過していよいよ富士見町である。
Jマートの前の交差点を上らずに、手前の富士見の交差点を右折して富士見駅の方に入ってきた。
途端に道路の脇には雪かきした雪が一杯ある。
20号では殆ど見かけなかったので、富士見の雪を見て驚いてしまった。
富士見の生協に寄り、食料品の買出しをして我が家へ向かった。

到着は勿論正午前であるが、雪は降って居なかった。
しかし敷地内に入るためには雪かきをしないと車を駐車できない。
今回は、一ヶ月完全に来なかったので、膝上ぐらいまで積雪量があった。
プラスチックの赤い雪かきで除雪する事が出来たから何よりであった。
降って止んで一部解けて再度表面が凍結してカチカチかと思ったが意外とサクサクの除雪しやすい雪で助かった。
それでも、駐車場から玄関までの長い距離と、裏に通じる通路など結構な距離である。

前回、シンクの排水パイプの中に落としてしまった水抜き用のビスも取り寄せたもので間違いなく設置出来た。
この小さなビスを含め家内が一人で水通しをおこなった。
水栓などが凍結したりで苦労して水通しをしたようだ。
自分は建物の外、即ち除雪である。
家内が水通しも完了してデッキの雪かきを行ってくれた。
この時期は、何事においてもノンビリするまで作業が多くて大変である。
その作業を間違えると大変な事になるし。


除雪も完了し食事も済みノンビリ、ストーブの前に居ると外は雪が降り出してきた。
ストーブの炎を見ながら強く降りだして来た雪を眺めると何故か心が落ち着く。
深々と降る雪は良いものである。

現実に戻ってしまうが、除雪したばかりなのに、自然には勝てない。

機会があれば、夜景の綺麗な時間帯にフルーツラインを走行してみたい。
地図はフルーツライン

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カウンター