のりぞうのほほんのんびりバンザイ

あわてない、あわてない。ひとやすみ、ひとやすみ。

願い事叶うかな。

2007年08月09日 22時51分21秒 | 日常生活
教会の友人たちが誕生日会を開いてくれました。
仕事が終わって家に行くと、夕食の用意が♪
なんて素敵♪
夢のような生活♪

と大感激でハンバーグとサラダ、ポタージュスープを
貪るように食べ、ひととき歓談を楽しんでいると
手作りケーキが出てきました♪

きゃー!!
ここまでしていただけるとはー♪
こうやってご飯を食べさせてもらえるだけで大感激なのにー♪♪
食べちゃっていいの?食べちゃっていいの?
と、わくわくしていると、友人が妹に指示を出しました。
「ちょっとの間、ばあちゃんの部屋からあれを借りてきなさい。」

しばらくして、同居中のおばあさまの部屋から戻ってきた妹ちゃん。
「ばあちゃんじゃなくて、じいちゃんに
 『少しの間だけ借りる』って言ってきたけん。」
と、言いながらテーブルの上に差し出したものは・・・・


    仏壇のロウソク。ですか。。。

準備が整ったテーブルの上には
 ・のりぞうのための手作りケーキ
 ・のりぞうのためのロウソク1本(燭台付き)
が並べられ、主催者が電気を消しました。

お仏壇のロウソクが一本ゆらゆらと揺れる中
みんなに「お誕生日おめでとう」の歌を歌っていただき
「おめでとー!!」という祝福の言葉を一身に浴びながら
ロウソクを吹き消しました。






ロウソクを吹き消しながら願ったこと。
 「バチがあたりませんように。」

楽しいお誕生日会をありがとう。幸せです。

本好きへの100の質問【Part5】/2007年

2007年08月09日 22時32分44秒 | バトン
のび子さんからいただいた「本好きへの100の質問」。
いよいよ最後です。
【Part1】はコチラ
【Part2】はコチラ
【Part3】はコチラ
【Part4】はコチラ


◆081. 本を捨てることに抵抗がありますか?
    あります。なかなか捨てられません。
    でも、実は「購入」もなかなかしないので、本の冊数は
    そんなには多くないと思います。
◆082. これだけは許せない、そういう本の扱い方はありますか?
    ありません。人のことをとやかく言えません。

◆083.“活字離れ”について、どう思いますか?
    活字離れ、と言われている割には、私の友人に本を読まない
    人があまりいません。内定者の状況を知らなかったら
    本当に活字離れなのかな?と疑ってたと思います。

◆084. 本を読まない人のことを、どう思いますか?
    好みは人それぞれですから。

◆085. とりあえず、本を持っていないと落ち着かない。そんな癖がありますか?
    はい。鞄の中に本が入っていないと落ち着きません。
    主な読書時間はほぼ移動時間や待ち合わせなどの
    スキマ時間のみなので、特に。

◆086. 世界中で、本の出版が禁止されたら、どうしますか?
    寂しいと思います。ぶうぶう文句をたれると思います。

◆087. 青空文庫を利用したことがありますか?
    まだありません。面倒臭がりやなので。

◆088. 電子図書館についてどう思いますか?
    特にお世話になったことがないので、なんとも・・・。

◆089. 将来的に、本という存在は無くなると思いますか?
    これだけ愛好者がいる以上、なくならないと思います。

◆090. 本が無くても生きていけると思いますか?
    はい。生きていけます。他にも好きなものはたくさんあるので。
    でもさびしいとは思います。

◆091. この人の薦める本なら読んでみたい、そう思う有名人を教えてください。
    うーん。特には。

◆092. 映像化してほしい本はありますか?
    今、読んでいる「ダ・ヴィンチコード」は映像化したほうが
    内容が分かりやすいだろうな、と思いました。
    それなのに実際は・・・。

◆093. テレビ化・映画化で成功したと思う作品を教えてください。
    小説ではありませんが「カバチタレ」「難波金融道」

◆094. 本の中に再現したいと思う(実際に再現した)場面はありますか?
    どうやっても、人間の想像力に映像は追いつかないと思うのです。

◆095. あなたにはどうしても読みたい本があります。その本は既に絶版・品切。
さあ、どうしますか?
    潔くあきらめます。面倒臭がりやなので・・・。

◆096. 本という存在に対して、文句はありますか?
    特には。

◆097. 心に残っている言葉・名台詞は?(原典も明記してください)
    新約聖書
     「いつも喜んでいなさい。絶えず祈りなさい。
      すべてのことについて感謝しなさい。」

    記憶力がないので、すぐには思い浮かびません。
    昔の読書感想ノートには以下のような言葉が書き付けられてました。
    ニ作品のみ抜粋。

    灰谷健次郎「太陽の子」
     私は知らなくてはいけないことを知らないで過ごすような
     臆病者にはなりたくありません。

    三浦綾子「裁きの家」
     ・いかなる人間も、人間は人間を殺す資格がない。
     ・人を殺したら、一生はめちゃくちゃだよ。やっぱり苦しいと
      思うよ。苦しいと思うことはつまり、人間には人間を殺す
      資格がないと言うことだと思うけどなあ。
     ・人間って、本当に怠け者なんだ。それが大仕事だから面倒だと
      いうんじゃないんだよ。学校の廊下に落ちている紙くずを
      拾うのに、一秒とかからないだろう。その一秒も
      かからないことさえ、人間て怠けるんだよ。
    
◆098. あなたにとって、本とおなじくらい蠱惑的なものは何ですか。
    食べること。特に甘いもの。
    他の世界に行くこと。(ドラマ・映画)

◆099. 出版業界にひとことどうぞ。
    色々と状況厳しく大変だと思いますが、頑張ってください。
    いつも楽しませていただいているので。

◆100. つまるところ、あなたにとって本とは。
    人生に彩を与えてくれるもの。
    面倒臭がりやの私に色んな体験をさせてくれる便利なツール。

いやー。おもしろいかったです。
本のことについて語るのって、面白い。
昔の読書感想ノートを久々に熟読しました。
覚えてない作品が多すぎ・・・。

夏・中間決算

2007年08月09日 00時47分49秒 | 日常生活
1.夏と言えば、思い起こされるもの
  (1)夏祭り
  (2)浴衣
  (3)花火
  (4)バーベキュー
  (5)暑中お見舞い
  (6)海
  (7)水着
2.現時点での成果
  (1)夏祭り
     ・久々に北九州で開催される「わっしょい百万夏祭り」
      を楽しむ。
     ・妹の驚異的に下手な百万踊りを幼馴染と共にあざ笑う。
     ・カキ氷にフランクフルトといったお祭り定番アイテム
      も楽しんだ。
     ・本当に「百万」祭りなのかは、今年も疑問。

  (2)浴衣
     ・友人と天神デートで着用。
     ・わっしょい百万夏祭りでも着用。
     ・嬉野花火大会でも着用予定。
     ・今年仕立てたばかりの浴衣は自己満足度アップで
      大変すばらしい。
     ・クリーニングのことを考えて、1枚しか着られないのが
      少々残念。来年は他の柄を着用予定。
  (3)花火
     ・西日本最大規模の大濠花火大会を部の飲み会で逃す。
     ・父親に「ひとりで花火大会に行くより、部の飲み会に
      参加しとうほうがよかろう。」と励まされる。
     ・わっしょい百万夏祭りの花火を満喫。
     ・嬉野花火大会鑑賞予定。
     ・手持ち花火(線香花火)でも遊ぶ予定。
  (4)バーベキュー
     ・夏の終わりに最大級の試練が・・・。
     ・ちびこキャンプの総まとめでも肉を求めて食い漁る。
  (5)暑中お見舞い
     ・ようやく8割がた書き終える。
  (6)海
  (7)水着
     ・お腹とか二の腕とかわき腹とか二の腕をとか、
      その他もろもろ諸事情により、今年度は泣く泣く諦める。

3.今後の予定
  ・夏休みの残りの期間は友人たちとの再会を楽しむ。

4.所感
  ・・・・社会人7年目ですが、未だに「夏休み」という概念から
  脱出できません。社会人ですが、夏休みを放棄することなく
  勝手に満喫中。