goo blog サービス終了のお知らせ 

伝えたんく

日々の何気ないできごとに感じた幸せ

ベトナム2日目

2010-11-20 23:00:35 | 

今日は朝の散歩をした。

そのことについては後日触れる。

まず本日最初の予定は、ミト地区の見学だ。

ホーチミンからバスで2時間。

メコンデルタの入り口に当たる地域だ。



メコンデルタの稲作地帯とそこにある先祖の家
近くにお墓がある。


農耕民族(日本人も基本的にはね)だけあって、死んだら田んぼのそばというのもいいかなと思った。人生に一つの筋が通っているとも思ったからだ。

このような肥沃な土地が、3万9千平方km²もあるのだ。

なんと関東地方の3万2千423.9km²よりも大きいのである。

関東平野にいたっては1万7千km²なのでメコンデルタの半分もない。

 


 


メコンクルーズだ。メコン川を渡りタイソン島へ行く。

 


 

タイソン島とはメコン川にできた中州(三角州)のことだ。

そこで果樹園、蜂蜜農園、ココナッツキャンディー工場を回り、手漕ぎボートに乗り換えてジャングルクルーズだ。

 


 


ニッパヤシの中にある細い水路のクルーズだ。

 


 

昼食はミトの町でとった。

 メコン・レスト・ストップという川魚を食べさせる店だ。

 


 


大きな川魚のから揚げだ。

 


 

この魚の肉を野菜と一緒にライスペーパーに巻いて食べた。

ニョクマムというのがいい。なんともいえない味だ。

ミトからホーチミン市内に帰って来て、寄ったのは市場である。

ここに来ると若いおねえさんの店員に引っ張りだこになる。

そりゃあ大事なお客様だからね。

値引き合戦を楽しんで、市場をあとにした。



ベンタイン市場だ。人がたくさん。


この日最後の予定は、サイゴン川クルーズだ。

船のバイキングを楽しみながら、踊りを見たり、民族楽器の演奏を聴いたりするのである。

大いに盛り上がり、大いに楽しんだ。

音楽と踊りは、クォリティーの高いものだった。


 


クルーズのバンド

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 初めてのベトナム 1日目 | トップ | ベトナム3日目 »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ニョクマム (伊 謄)
2010-11-21 10:01:22
 ニョクマム=魚醤ですから、魚料理との相性はいいでしょうね。
返信する
慣れれば (ゆきたんく)
2010-11-26 06:29:09
病み付きになるのでしょうね。
ゆきたんくはあまり抵抗はなかったですが、他の方はミントとともにだめだったようですよ。

そう、魚との相性はいいですね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

」カテゴリの最新記事