大人の勉強&フリーランス生活

働きながら通信制大学卒業、大学院の修士、博士課程を修了し、博士号を取得しました。

フリーランスとして働く

2019年11月03日 | 働くこと
書類系をさばくのは面倒です。
だから終わるとその分スッキリします。

フリーランス的な働き方になると、
複数の会社とのやりとりがあるので、
そういうものが増えるんですよね。

うっかりミスもあるので、忘れないように気を付けないと・・・。

ところで、今まで開業届というのを出していませんでした。
昨年あたりから、個人的にうけた仕事にからんで
名刺を配ることも多く、必要性を感じることもしばしば。
今は大学院の名刺を渡しているのですが、
裏面に、屋号と仕事内容を載せても良いかなぁ・・・
なんて考えています。

最近は、調査や分析の仕事も増えてきました。
個人的にはこちらの分野を増やしていきたいです。

調査や分析には、インタビューがあったり、
アンケートがあったり。
それぞれを質的に分析したり、量的に分析したり。

量的な分析のための統計の力をつけたいとともに、
質的な分析手法もしっかり身に着けたいです。
そのためにはまだまだ勉強が必要です。

個人的には「専門社会調査士」を来年には申請したいです。
資格があれば、対外的にわかりやすく伝えることができると思います。

個人で仕事をする上でも、欲しい資格です。

「専門社会調査士」×「キャリアコンサルタント」

が自分にとっては必要な資格です。

資格というのは、取ったから終わりではなく、
そこから始まりだったり、わかりやすくアピールするものかもしれませんね。
フリーランスで仕事をするとなると、ますます必要に感じます。

フリーランスのことばかり書いていますが、
今後のキャリアを考えた時、大学の専任教員を目指すというのもあるかと思います。
ただ、実際は任期付きのものが多く、いつ仕事がなくなるのかわからない状況です。
また、それになるのに50倍とも100倍とも聞きます。

なので、パラレルキャリアではないのですが、
ビジネスとして仕事ができる状態を個人で成り立たせたい・・・と考えています。

ということで、今年やること。

早めに博論を頑張る(なかなか進みませんが・・・!)
これを終えたら、仕事をもっとうけられます(きっと・・・!)
今やっている大学の仕事を頑張る
調査・分析の仕事を頑張る

あ、頑張ることばかりですね。。。^^;

結局、目の前のことをコツコツやることですね。