岳と百姓と

余生で農業しながら山に登り、全国を旅行して人生を謳歌している爺の趣味三昧のブログ

ネギ播種作業開始

2013年03月15日 | 百姓
平成25年3月15日

ネギの播種を行いました。
道具をセットします。




展開盤にペーパーポットをセットします。培土を詰めます。




ペーパーポットにトレイを被せ、展開盤をひっくり返します。




綺麗に出来ましたね。1トレイ 5分で出来ます。




種を播種します。「ホワイトスター」の裸種子を竹串で2粒づつ入れていきます。
根気のいる作業です。1トレイ 20分かかります。




今日は10トレイ実施しましたが、200トレイ実施しなくてはなりませんので先が遠いな。





トレイに不織布をかけて終了です。



時間がかかるので作業効率を図る必要があります。
裸種子はコストが安いんですが、時間がかかる。コート種子はポットシーダーを
使えば播種の時間短縮が図れるが、コストが高い。

どうしたもんかな?

今日はこんなとこですね。



頑張っているんで、プチットお願いします。
 ↓↓↓
人気ブログランキングへ

日記@BlogRanking


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も農作業か

2013年03月14日 | 百姓
平成25年3月14日

山に行く話はーーーーー当面ないね!

では、今日の作業です。育苗畝を作ります。
手前から土を運んで高畝にします。機械でできないので人力です。

ネギが邪魔なので掘り起こします。結構の量があります。
品質はあまりよくありませんが、食用には問題ありません。




まずは、越冬したネギを掘り起こしてハウスの隅に移動します。




土を一輪車で運びます。周りが雪の壁ですが、ハウス内は30度を超えています。
サウナ状態のため、上着はTシャツ1枚でも暑いです。1時間も作業すると汗ダクです。
1時間でいちど、全身着替えます。

畝は土がゴロゴロで雑ですが、土が乾いたら砕土しますので今日はこれで終わりです。



トラクターや管理機があったら、30分で終わるんですけどね。
積雪が1m以上もあるので、機械を出せないんですよ。

ここで一句  「肉体労働 冬場でなまった体に 筋肉痛」 お粗末!!

温泉行こうっと!



頑張っているんで、プチットお願いします。
 ↓↓↓
人気ブログランキングへ

日記@BlogRanking
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スナップエンドウ播種

2013年03月13日 | 百姓
平成25年3月13日

一寸、早いと思いましたが勢いでスナップエンドウを播種しました。
ペーパーポット(220穴)をトレイにセットします。




培土を詰めます。




野菜はスナップエンドウです。
JAが栽培してほしいということで、栽培することに!
種は一袋(1L)6000円ほどです。




種はこのように消毒されていて着色されています。





種をこのように1粒づつ播きます。手作業ですが簡単です。
勢いに任せて5トレイ播種しました。つまり、220粒×5トレイ=1100粒播きました。
1aだけ栽培する予定でしたが多すぎか?




種をまいたら覆土します。




覆土したら、例の鎮圧盤で鎮圧します。




鎮圧した状態です。綺麗に仕上がりました。
鎮圧しないとトレイをどぶ漬したときに覆土が流れてしまいます。





苗床に設置する前に水分を与えるためにトレイをどぶ漬します。





苗床に設置する前に水を十分に播きます。
苗床にトレイを設置し上に新聞紙を被せて十分に水を播きます。




最後にトレイに不織布をかけてから、ビニールでトンネルにします。



周りが雪なので播種は一寸、早いかもしれませんが、ついやってしまいました。
まあ、なんとかなるでしょう。

なんとなく、百姓している気分になりました。春だね!



頑張っているんで、プチットお願いします。
 ↓↓↓
人気ブログランキングへ

日記@BlogRanking


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネギ播種 リハーサル

2013年03月12日 | 百姓
平成25年3月12日

待ちに待ったネギ培土や播種器セットが漸く配達されました。
先日の友達のところで体験させていただいたネギ播種のリハーサルをします。




一応、このような作業場をセッティングしました。
椅子も用意したんですが、高すぎて結局、立ち仕事です。





これが播種器セットです。チェーンポット展開盤と櫛歯ですね。




ペーパーポットを展開して始めましょう。




展開盤にペーパーポットをセットします。




ペーパポットに培土を充てんします。




このときに鎮圧盤で鎮圧します。




根トマール紙をかぶせます。




トレイを被せます。




トレイをひっくり返して、若干、振動を与えます。




展開盤を外すと種を播種する窪んだ穴が並んだペーパーポットが出来上がりました。
この窪んだ穴に種を播いて行くんですが、今日はリハーサルなのでここまで。
結構、簡単に出来ますが、慣れていないので時間がかかるね!




実際の播種は来週かな?

ということで、今日は終わり。

明日は別の作物の播種を行います。



頑張っているんで、プチットお願いします。
 ↓↓↓
人気ブログランキングへ

日記@BlogRanking
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も忙しかったが、工作タイム

2013年03月11日 | 百姓
平成25年3月11日

震災から2年、どこのテレビも震災番組ばかりです。
まあ、判りますがマスコミが食いついてみても変わりませんよ。

今日は例の水田80aを借用することにしたんで、市役所、農業委員会、JAに行って
手続きをしてきたんで半日以上かかりました。苗屋さんにも連絡して追加の注文してね。
一応、無事、手続きが済んで借りられることになりました。

一寸、忘れていましたが、肥料、農薬を追加しなければならなかったんですが、忘れてしまって
いましたんで、明日、手続きしましょう。

ところで、今日は午後から播種するときに使う、鎮圧盤を作りました。
製品を購入すると5000円と高いので自作することにしました。

鎮圧盤とは苗トレイに播種するときに、培土した後に鎮圧する器具ですが、自分でホームメイドします。
ホームセンターで以下の材料を調達しました。




イメージはこんな感じで完成させます。材料費は1000円位で作業時間は20分くらいです。
なんでこんなものが5000円するんでしょうか?世の中、ぼったくり?



どのように使用するかは、明日、掲載します。

今日は寒くて冬に戻ったようで超寒かった。ハウス内は8度であったかったですね。
でも今日は忙しかったな。



頑張っているんで、プチットお願いします。
 ↓↓↓
人気ブログランキングへ

日記@BlogRanking
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする