岳と百姓と

余生で農業しながら山に登り、全国を旅行して人生を謳歌している爺の趣味三昧のブログ

基盤整備と法人設立

2023年11月03日 | 百姓

令和5年11月3日(概 晴れ)

今日の天気は概ね晴れで気温はこの時期にしては髙めで24度位かな?

体調は概ね良くなってきました。胃の調子も白米を食べれるようになりましたね。今週の内科の定期健診でも特に問題は起きていなくて血液検査の各種数値も改善しているし、後は消化器系が改善すれば健康体かな?もう少し体調確認していきましょう。

当地も今日朝の9時半頃、自宅周りで熊が目撃されていて、愈々、ここもヤバくなってきましたね。今までここ迄熊が降りてくることはなかったけど、先日は親子熊(3頭)が市民の森脇(自宅から500メートル)で目撃されているし、今日は自宅下の本田圃場(自宅から100メートル画像は無し)に居たという事で自分がビニールハウスに入るにしても中を確認してから入るしかなくなったね。今年は本当に異常だね。

 掲題ですが、本事業について、今まで24回も会合が開かれていたんですが、このところ漸く動き出しましたね。そして、事務局から急に各地域で法人設立をしろと言ってきた。会合では何時も何も決まらないのに急に「あれしろ!これしろ!」と行ってくる。法人設立なんて、地域住民(農家)に説明して、皆の意見を取りまとめて設立に向けて動かざるを得ないし、決めることが物凄く沢山あるのだけど、事務局はいつも思いついたよう指示を出してくる。今までの24回の会合はいったい何だったの?工程表を出せと何回も言ってるが未だに出てこない、この不思議!?

自分からしたら、まったく仕事のできない人たち、指導力も無い人たちが思い付きで動いている感じがしてならない。当集落のリーダー?も事務局から来た資料を袋ごと自分に渡して来て計画書を作ってくれと言ってきた。計画書なんて書くだけなら自分なら2~3時間もあれば書けるんだけど当集落の方針が決まらないし、規模感も解らない。なので集落の住人(農家)を集めて事業の説明して、圃場の面積を自分に報告させてそのデータが纏まって初めてスタートなんだよね。

一応、法人の形態は「農事組合法人」に決まったんで法人名は決まりましたね。自分個人としては株式会社方式が良いとは思っているけど多数決で他の地域と合わせて「農事組合法人○○ファーム」になった。

集落の住人に保有している圃場面積を教えてほしいと言っているけど、自分家でどんだけ圃場を持っているかわかっていな人がほとんどで情報が上がってこないので仕方なく土地改良区に行って各戸のデータを頂いて来て自分なりに分析したところトータル53ヘクタールでしたね。分析して分かったことは不耕作圃場が30%もあったことでした。

次にやる事は、作付面積の配分ですね。基盤整備の条件として水稲だけでなく20%の高収益作物を栽培することとあるので、水稲は主食米、加工米、飼料米の作付け計画を立てます。高収益作物(野菜)は何を作付けするかを考えれば良いけど皆、ネギとかというけど、自分は反対なのです。ねぎは確かに高収益ではあるが、出荷作業稼働が高いので自分としては手離れの良い別の作物が良いと説明しているけど皆、納得していないみたい。自分は全国、色々な農家さんや野菜産地を見て、現地の人に意見を聞いたり、自分も色んな野菜を実験栽培して概、状況を解っているので自分の意見を言っているんだけど理解してくれてるか解らない?

昨日も100ヘクタール法人さんに個人的に行って責任者と意見交換してきました。責任者の方は未だ稲刈りの真っ最中で忙しい最中でありましたが嫌な顔も見せずに話をして頂きました。画像は有りませんが、施設の案内や説明など事細かく言って頂いて凄く勉強になりました。法人化についても、自分と同じで農事組合法人ではなく会社方式が良いと自分と意見が合いました。当市や隣市の農事組合法人の何か所かはお金の分配、人のしがらみやいがみ合い、高齢化が進み当初計画通りの経営が出来なくて空中分解している法人が数か所あって100ヘクタール法人がその受け皿になっている部分もあると言っていましたね。

そして大規模法人ならではの課題(大規模なので各作業が膨大)もあるという事でその内容も聞いてきましたが、其のうちの一つについて自分から提案したらそれは知らなかったみたいで凄く喜ばれましたね。

向こうからは田んぼの除草剤について教えて頂きました。今日、早速、ネットで教えて頂いた除草剤を注文しました。来年は圃場内のノビエや草を余り生やさないようにして綺麗な田んぼにするぞ。

お互い、なんか波長が合ったみたいで、経営戦略や販売先、販売金額などまで、そこまで話すの?という位、詳細に話して頂き感激です。今後も情報交換して行きたいという申し出もあり、今後も情報交換する事でお別れしてきました。

という事で当集落で誰も遣らない法人化計画を立てていきます。計画書(案)は粗ほぼ出来上がっていますが、これから確認していくことや決めていくことが沢山あるのでこれから頑張ってやっていきましょう。

ちなみに法人化が終れば自分は高齢でもあるのでこの法人には参画(口も手も出さない)しないのでこの作業はやる必要もないのですが、他のメンバーみても企画立案も出来そうにないし、このプロジェクトをどう進めれば良いかも解らなさそうだし、自分は参画しないんだけど法人設立を手伝ってほしいとのことなので、自分には若干の経験とスキルがあるので2~3年くらいは御手伝いしようかなと思っているところです。他の地域も自分に教えてほしいと言ってますが他の地域については過去に当地域を蔑むような意見もあったので積極的には関わらないつもりです。ただ、当地域には外面の良い人が数名いるのでこちらの進め方は漏れてしまうのでそれは仕方ないかなと思っている。

という事で、今は禁酒中で晩酌しないのでこれらの事を情報収集したり、データ整理したり、次に決める必要がある項目や内容のピックアップや企画書案を書いたりしています。ゼロから事業を起こすのは何十年か振りだね。個人的には一寸、楽しいかも!

明日はお天気が良ければねぎ畑に入りたいと思います。

ボタンをクリックしてしていただけると凄く励みになります。 

↓↓百姓の場合はこちら

登山の場合はこちらをお願いします。

人気ブログランキングへ

コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« どうすんだコリャ― | トップ | 来年の農業に向けて »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

百姓」カテゴリの最新記事