goo blog サービス終了のお知らせ 

気がつけばふるさと離れて34年

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

明日からブログは写真なしです

2014-12-17 17:23:13 | 旅行


明日から避寒旅行でハワイ🌴🌺🐳に出かけます。
私は3度目、夫は4度目です。
今回はマウイ島、ハワイ島、オアフ島を訪れます。
ほぼ4週間の旅行でドイツには来年1月中旬に戻ってきます。
アイパッドミニを持っていくので時間があればブログをアップしたいとは思うのですが、
ハワイの写真は載せられないかもしれません。
Adobe Flash Playerが必要で私のデバイスではサポートされていないとか、
何か方法はあるとは思うのですが何しろ技術音痴ですからね(;_;)。

ハワイには10年前に亡くなった母が行きたがっていた所です。
母は若い頃から心臓が丈夫ではなかったので、お医者様は良いと言ってくれたのですが、心配性な父が許しませんでした。
今、思うと私が同伴すれば連れて行けたかも知れないと悔やんでいます。
母も同行しているという気持ちでハワイ旅行を楽しんできたいと思います。

多分、ドイツからはハワイに行くのはこれが最後になるでしょう。
何しろフランクフルトからロスアンゼルスまで11時間、その後ロスからマウイ島まで5時間半もかかります。
一応ロスの空港で1泊しますがそれにしても飛行時間を考えただけで疲れてしまいます。😵
実は今回のハワイ行きは私の希望です。
我が家では毎年年末には暖かい気候を求めて旅先を選ぶのですが、最終的には夫の希望が最優先されます。
夫は一人っ子だったのでかなり我が儘なところがあります。
マ、旅行のプランはまめにやってくれるので怠け者、アバウトの権化のような私にとってありがたいのは確かですが。
それで昨年はカーボヴェルデ諸島に夫の希望で行きました。
私の日本人の友人は誰ひとりとして(私も知りませんでした)このセネガルから500kmの大西洋上にある諸島のことを知らず、「Sさん(私のこと)はどこか遠い島にいっているらしいヨ」と話していたらしいです。
その島のひとつで私は還暦の誕生日をむかえました。
還暦って結構重要なイベントではないですか?
私だって別に他の還暦を迎えたお友達のようにホテルやレストラン、あるいは庭にテントを設営して豪勢なパーティをしてもらいたかったわけではありません。でも風光明媚ではあったけれど侘しいホテルと食事、デコボコ道でのドライブの還暦祝いはあんまりじゃないですか。
それで従順(?)な日本人妻は声を大にして「来年はハワイに行きたい」と主張したのです。





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 親との別れ | トップ | ハワイの人も旅行するのですね »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

旅行」カテゴリの最新記事