goo blog サービス終了のお知らせ 

気がつけばふるさと離れて34年

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

ミニクラス会 - ① ( ビヤガーデン)

2022-06-08 16:52:00 | 旅行
夫のミニクラス会(同級生が4名だけ夫人同伴で出席)でミュンヘンに行き、その後オーストリアの山の散策をして5泊6日の小旅行をしてきました。

ミュンヘンでは8千席もあるという大きなビヤガーデンに行きました。
ここは昔、王侯貴族の狩猟地だったところでビヤガーデンの周辺は鹿が飼育されています。
ビヤガーデンの名もKöniglicher Hirschgarten (王立鹿公園)です。






ここは飲み物以外の食べ物の持ち込みが許されていて、
ミュンヘン在住の夫の同級生はその日の朝パン屋さんで購入したという大きなブレーツェルと
大根を一本、それにテーブルクロスやナプキン、ナイフとフォークまで持ってきてくれました。
大根は皮を向いた後、スルスル輪切りにする専用の道具があります。







ビールは一リットルジョッキしかなく、ビールもソーセージも夫と分けました。





鯖の塩焼きも美味しそうでしたが、ビール腹で何も入りません。
カラスが残飯を狙っていました。





この日は好天に恵まれた土曜日で子供たちはメリーゴーラウンドで興じていました。



夜は「黄金の鵞鳥」というレストランで私は前菜は「和牛のカルパッチョ」、
メインは「鱈の白アスパラガスソース」、デザートにはシャーベットを頂きました。





















最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (wako)
2022-06-09 08:46:31
yokoさん
ミュンヘンに8000席もあるビアガーデンがあるなんて!すごいですね~(^^;
ドイツビールのジョッキ~🍺さすが!泡が美味しそうですっ(*^^*)
お友達のお土産に「大根1本」とあり、思わずニヤッ♪「アレだぁ!」
大根をくるくる回して食べるのを見たことはありますが、食べたことはなかったのです(^^;そのまま食べるのですよね?
和牛があるのに、びっくり!でした。
白アスパラソースのお料理も美味しそうです♪
鹿さんたちにも癒されました✨
オーストリアの記事も楽しみです(*^^*)
返信する
Unknown (yokodoitsu )
2022-06-09 22:20:26
wakoさんへ

コメントをありがとうございます。

ブレーツェルと大根はビールにとても良く合うのだと不思議な発見でした。
鯖の塩焼きもかぶりつきたくなるほど美味しそうだったのですが、何しろビール腹で何も入りませんでした。
夫の友人など大きなビールジョッキで2杯軽々と飲んでいました。

オーストリアの山歩き、出来るだけ早くアップしますね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。