goo blog サービス終了のお知らせ 

気がつけばふるさと離れて34年

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

ラクレット + 日本のナス

2021-12-28 16:22:00 | 日記
以前ドイツではクリスマスには鵞鳥の丸焼きが食卓にあがることが多かったのですが、
近年は手軽な「ラクレットグリル」も人気です。
我が家でもこの時期には1-2度、食卓にあがります。
ラクレットチーズの他に我が家ではハムとマッシュルームもグリルしますが、
チーズ以外の材料は各家庭毎に違います。
チーズが溶けたらピクルスとポテトで頂きます。








この時期のスーパーのチラシにもラクレットチーズ(Raclette Käse)の広告がよく掲載されます。
先日はチーズの他にスペイン産「日本のナス(Japanische Auberginen)」の写真もありました。
日本の「大長ナス」のようですが、日本にいた頃は見かけませんでした。
今度購入してみます。
日本の味がするでしょうか?(^○^)。













コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 年相応のプレゼント? | トップ | 年末年始のスポーツ風物詩 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記」カテゴリの最新記事