goo blog サービス終了のお知らせ 

気がつけばふるさと離れて34年

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

一時帰国 2016 - 4 (ふるさと)

2016-06-02 22:52:09 | 旅行
一時帰国、最後の紀行文はふるさと、岩手県に行った時のリポートです。

まず盛岡で岩手出身の彫刻家、舟越保武の作品を見るため岩手県立美術館を訪れました。

昨年の回顧展には行けなかったのでその時のカタログを購入しました。


その晩は中高時代の友人とふるさとの懐かしい味(ホヤの刺身、わらび、ウド)に舌鼓を打ちました。




翌日、盛岡からレンタカーで陸前高田の「奇跡の一本松」経由で大船渡に行きました。
復興は進んでいたけれど、あの松原はもう戻らないかと思うと悲しい気持ちになりました。



大船渡では小学校の遠足以来、登っていなかった今出山にまだ開花中のツツジを見に登ってきました。
とても綺麗でしたが、オバサンには少しキツイ山道でした^_^;。


これで一時帰国の旅の記録を終了します。
お付き合い下さりありがとうございました。

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Sachie)
2016-06-05 06:02:53
洋子さん、もうドイツなのですね。
お疲れ様でした。
わたしまで旅した気分になった旅行記とても楽しませてもらいました。
お会いできた数時間も楽しく私にとってはなんとも良い刺激になり『よし、がんばろう』と奮い立たせてもらいました。

また、会おうね。
返信する
Sachieさんへ (yoko)
2016-06-05 16:50:36
初コメント、ありがとう。とても嬉しかったです。
お孫さんの手がかからなくなったら今度は幸恵さんの「手打ちそば」のご相伴にあずかりたいです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。