ユイスト島から戻って3日経ちました。






クラゲは一種類だけでした。







旅行記の最後はビーチの様子をリポートします。
ホテルの部屋から見えるビーチの状態でその日のスケジュールを決めます。

ノロジカは早朝野原に出現するので朝食前にまずノロジカ探しです。


雲の形状も毎日変わります。
雲の知識がないのが残念です。

7kmのビーチの真ん中2km程が遊泳地区です。
東の砂浜では犬の散歩ができます。
西の砂浜にはカイトサーフィンスクールがあります。

今年はカモメが少なかったような気がします。

クラゲは一種類だけでした。
浜辺で観察すると綺麗ですが、
遊泳中に突然目の前に現れると「ヒェーッ!」と叫んでしまいます。


子供たちは飽きずに砂遊びに興じています。
お父さんを砂に埋めるのはかなり大変です。

おばあちゃんとお母さんと共同で大きな砦を2つも作ったようです。

毎晩綺麗な夕陽が見られました。

カモメ君、また来年ね!
島を離れる時は少し寂しいです。

