久しぶりに晴れあがった日森の散歩に出かけました。








目指すはブラックベリーが群生している秘密の小径です。
夫など3リットル容量のジップロック携帯です→そんなに収穫出来ると思っているのでしょうか(^O^)。
雨降りの日が続いたので道も少しぬかるんでいました。

悠然と聳える大木にはいつも元気をもらっています。

近所に住む友人宅の庭のブラックベリーは今が食べ頃だというので期待したのですが、
まだ時期尚早だったようで、熟した実を2-3粒つまんだだけでした→それも少し酸っぱかったです。




帰途、昨年までは見かけなかった植物の群生地を通りました。
グーグルレンズ先生によるとヘンプアグリモニーという名でした。
何処かから移住してきたのでしょうか。

