goo blog サービス終了のお知らせ 

気がつけばふるさと離れて34年

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

「暮しの手帖」第16号

2022-04-27 18:10:00 | 日記
友人と回し読みをしている「暮しの手帖」の2-3月号が回ってきました。




今回、気に入った記事の紹介です。

まずお料理の「春色ちらし寿司」に惹かれました。



早速自分でも作ってみました。
具材は生鮭、絹さや、卵焼き、生姜、きざみ海苔です。
まあまあのお味でした→でもかなり大雑把な切り方ですね(^○^)。



「暮しの手帖」では「今日拾った言葉たち」というページがあります。
気に入った言葉というわけではないですが、今回は次の数字に驚きました。



私が納税者だったら「税金の無駄遣い」だと怒ってしまいそうです。

本の紹介では次の本にいつか目を通したいと思いました。
伊藤比呂美著『犬心』です。
伊藤さんには昨年ケルンの日本文化会館で開かれた「人生相談」でお目にかかりました。
あのパワーを分けて頂きたいものです。



この間、宅配便の事務所で会った生後6ヶ月のフレンチブルドックのプンパーちゃんは
カメラを向けるとソッポを向いてしまったけれど、プンパーちゃんの犬心も覗いてみたいところです。



今日森で出会った5歳のラブラドール犬のユキ(幸)ちゃんは人間のお母さんしか目に入らないようです。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする