goo blog サービス終了のお知らせ 

気がつけばふるさと離れて34年

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

投票

2024-10-19 08:32:00 | 日記
昨日デュッセルドルフの総領事館に在外選挙に行ってきました。





何しろ衆院選(小選挙区・比例代表)、最高裁裁判官審査、岩手県の参議院議員補欠選挙と4枚の投票用紙に記入するだけではなく、それぞれを小封筒に入れて糊付け、さらにそれを今度は在外選挙人証の交付番号、交付した市町村の選挙委員会名と署名を鉛筆で記載した所定の4通の封筒に入れて糊付け、その4通を2人の検査官がチェックして、あらかじめ投票所脇の部屋で当該選挙委員会の住所をボールペンで書いた茶封筒に入れるという作業で結構時間が取られました。今回は在外選挙人証の裏の投票した選挙のスタンプ欄が一杯になったので新たに申請しなくてはなりませんでした。





少し色づき始めた銀杏並木を眺めながら総領事館までの散歩を楽しみました。
今度新しく交付された在外選挙人証を受け取りに行く頃の更に黄色に染まった銀杏並木が楽しみです。







カナリア諸島旅行記–④ (テネリフェ島)

2024-10-13 08:17:00 | 旅行
旅のリポートの最後は帰独フライトの出発時刻の関係で一泊だけしたテネリフェ島についてです。
エル・イエロ島への往復で利用したBinter航空の本拠地はテネリフェ島で主にカナリア諸島内とスペイン本土だけに飛んでいます。
搭乗すると扇子型の簡易ウチワが配られます。






上空からテネリフェ島に聳える標高3718mのテイデ火山が見えました。
宿泊した空港近くのエル・メダノ市のビーチからも小さな火山が見えます。





この町を訪れる旅行客はそれ程多くなくビーチ前の広場は夕方になると地元の子供達や住民で賑わいます。
シニアは夕食後ベンチで歓談するのが習慣のようです。





最後の写真は旅先ではなく昨日散歩中見かけたワンちゃんで珍しい種類なので写真を撮らせて貰いました。
オーストラリアンシェパードとハスキーのミックスでプッシーちゃんという名前だそうです。
毛がフワフワして触りたかったけれどご機嫌があまり良くなさそうだったから(写真撮ろうとしたらソッポ向かれちゃったし)やめました。
そういえばエル・イエロ島に向かうフライトで同乗したワンちゃんは待合室ではキャンキャン鳴いていたけれど機内ではずっとおとなしくしていました。バッグに入れられたままだったけれどどんなワンちゃんだったのかしらね(^。^)。









カナリア諸島旅行記 ー ③(エル・イエロ島)

2024-10-12 05:31:00 | 旅行
/昨日カナリア諸島のエル・イエロ島から戻ってきました。
エル・イエロ島は7島あるカナリア諸島の中でまだ唯一訪れていなかった島です。



島へはBinter航空しか飛んでいません。
CAは女優さんみたいに美人揃いでした。





カナリア諸島の中で一番小さく、アフリカ大陸に最も近いエル・イエロ島を訪れる旅行者は少なく閑散としています。
荒涼とした断崖絶壁でまさに最果ての地という感じですが、のんびりととして気に入りました。









カサガイやタコ、ホテルの夕食の前菜に出てきたトマトとモツァレラチーズ重ねなどが美味しかったです。







カナリア諸島の旅行記、次回はエル・イエロ島からの経由地として一泊だけしたテネリフェ島について綴ります。






カナリア諸島旅行記-②(グランカナリア島-2)

2024-10-01 10:45:00 | 旅行
まだスペイン・カナリア諸島のグランカナリア島に滞在中です。明後日エル・イエロ島に移動します。
カナリア諸島は火山島でグランカナリア島も山岳地帯は溶岩で形成された急峻な岩壁の荒涼とした景色が広がっています。







島の人々は敬虔なカトリック教徒で人里離れた山村にも立派な協会があります。







イカやイワシなど簡単な料理でも新鮮でとても美味しいです。





夫の好物はガンバス・アル・アヒージョ、私は海の幸のスパゲッティをよく頂きます。












カナリア諸島旅行記-①(グランカナリア島-1)

2024-09-24 09:38:00 | 旅行
日曜日からスペイン•カナリア諸島のグランカナリア島に滞在しています。
アフリカの西サハラに近いカナリア諸島には7つの島がありますが、これまで何度か訪れていてグランカナリア島は今回3度目です。



まだ訪れたことがないエル•イエロ島へは1週間後に訪れます。
ドイツから4時間半のフライトで、
ビーチの砂は裸足では暑いほどでサハラの熱風を感じます。
ホテルからビーチまでは砂丘を抜けて15分ほどです。





朝食前にホテルのプールでひと泳ぎします。