三連休の後半二日で旅に出た。
最近各地で開催されている芸術祭を訪れて、自身のアート心に刺激を与えたい、ってことで。
最初、御代田町でやっている浅間国際フォトフェスティバルに行きたかったのだが、少し遠いなあと諦めかけていた。
そしたらネットで別の写真展を見つけた。
津山だ。
それなら岡山芸術交流と併せて観に行こう。
岡山芸術交流というのも知らなかったが、3年に一度行う国際展覧会で2016年から始まり今年が二度目とのこと。
岡山なら近くて負担も少ない。

週末に台風がやってくる予報だったので実行が危ぶまれたが、今回西日本に被害は少なく日曜月曜で予定通り実行。
帰りの事を考えると鉄道利用が楽なのだが、今回は連れと一緒に行くので安上がりな自動車で。
岡山芸術交流は月曜日に鑑賞することにし、日曜日は津山の写真展を観に行くことにした。
中国道で西へと走る。
開館時間直後くらいに着く予定で出発したのに、土曜に行く予定だったガソリンスタンドに行ってなかったのを思い出し、高速入口まで遠回りしたり、高速で渋滞にあったりして、えらく時間がかかった。
高速を走っていて連れと話したのは、兵庫県は広いなあということ。
大阪から東に走る時はすぐに京都に入り、次の滋賀も近いものだ。
その感覚で西に走ると岡山県は遠い。
始めは行き先表示に津山の字があるのだが、途中からまったく現れなくなり、表示されるのは兵庫県の地名ばかり。
佐用の手前の工事渋滞で一番時間をとられ、ようやく岡山県入りした。
再び津山の表示が現れ、到着したのはお昼前だった。
まあ、初日は時間に余裕もある。
カリカリせずに旅を楽しもう。
以降詳細はまた分割記載していきたい。
最近各地で開催されている芸術祭を訪れて、自身のアート心に刺激を与えたい、ってことで。
最初、御代田町でやっている浅間国際フォトフェスティバルに行きたかったのだが、少し遠いなあと諦めかけていた。
そしたらネットで別の写真展を見つけた。
津山だ。
それなら岡山芸術交流と併せて観に行こう。
岡山芸術交流というのも知らなかったが、3年に一度行う国際展覧会で2016年から始まり今年が二度目とのこと。
岡山なら近くて負担も少ない。

週末に台風がやってくる予報だったので実行が危ぶまれたが、今回西日本に被害は少なく日曜月曜で予定通り実行。
帰りの事を考えると鉄道利用が楽なのだが、今回は連れと一緒に行くので安上がりな自動車で。
岡山芸術交流は月曜日に鑑賞することにし、日曜日は津山の写真展を観に行くことにした。
中国道で西へと走る。
開館時間直後くらいに着く予定で出発したのに、土曜に行く予定だったガソリンスタンドに行ってなかったのを思い出し、高速入口まで遠回りしたり、高速で渋滞にあったりして、えらく時間がかかった。

高速を走っていて連れと話したのは、兵庫県は広いなあということ。
大阪から東に走る時はすぐに京都に入り、次の滋賀も近いものだ。
その感覚で西に走ると岡山県は遠い。
始めは行き先表示に津山の字があるのだが、途中からまったく現れなくなり、表示されるのは兵庫県の地名ばかり。
佐用の手前の工事渋滞で一番時間をとられ、ようやく岡山県入りした。
再び津山の表示が現れ、到着したのはお昼前だった。
まあ、初日は時間に余裕もある。
カリカリせずに旅を楽しもう。
以降詳細はまた分割記載していきたい。