-
朝日の差し込み方が変わってきた件
(2022-08-04 06:21:25 | Weblog)
朝、明るくなる時間が遅くなった。 夏至... -
河童橋の話題
(2022-07-31 11:47:12 | Weblog)
昨年、度々見ていたYouTubeの上高地河童... -
隣家の森の蝉と烏
(2022-07-27 07:32:48 | Weblog)
隣家の庭のセミの声がやかましくなって... -
さ、帰ろう。
(2022-07-25 06:21:44 | Weblog)
-
新メンバー来る
(2022-07-23 22:17:17 | Weblog)
この6月から、また新たな観葉植物が我が... -
海の日三連休
(2022-07-21 07:26:16 | Weblog)
三連休はやっぱりよろしいな。 日曜日の... -
長期休暇
(2022-06-05 07:15:28 | Weblog)
無理だろうなと思っていた長期休暇が取... -
美術館の庭園にて
(2022-06-03 07:28:20 | Weblog)
西宮市大谷記念美術館でやってる奇界世... -
BLUE and ORANGE
(2022-05-30 06:13:39 | Weblog)
-
甘露薫水
(2022-04-30 21:24:28 | Weblog)
-
Poppy park.
(2022-04-26 06:18:15 | Weblog)
はやくもつつじの咲く季節になってしま... -
はるのきつばき
(2022-04-24 07:27:31 | Weblog)
-
白く輝く花
(2022-03-23 06:20:02 | Weblog)
ハクモクレンは公園に植えられる木とし... -
体感温度 ≒ 気温 + 日差しの熱 − 風が奪う熱
(2022-03-21 18:19:40 | Weblog)
朝晩の寒さも和らぎ、コートが欲しい日... -
窓の外は白い闇
(2022-03-07 06:21:01 | Weblog)
-
赤の軌跡
(2022-03-05 18:32:16 | Weblog)
昨年の秋の写真を見返すと、やたら赤が... -
壁画
(2022-03-01 07:20:38 | Weblog)
-
梅が咲きだせば、他の花も続々と
(2022-02-27 12:41:35 | Weblog)
3月がやってくる。 ようやく我が身を寒... -
エキスポシティでお買物
(2022-02-11 22:54:45 | Weblog)
JAZZマルシェを楽しんだ後は万博公園横... -
お家に帰る時間
(2022-02-07 06:17:41 | Weblog)