ポジャギアートYangja-pang

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

高麗美術館

2013-09-17 11:00:00 | Arts & Crafts
このたびの台風では、京都をはじめ、
各地に大きな被害がもたらされました。
被災された方々には、
心からお見舞い申し上げます。

京都といえば、先日高麗美術館から、
「韓国刺繍博物館コレクション ポジャギとチュモニ展」のお知らせを
送っていただいたばかりでした。



2014年の新春企画展であるこの展示会では、
韓国刺繍博物館所蔵のポジャギ40点、チュモニ25点、高麗美術館所蔵のポジャギ20点、
さらに、現代の作家さんによる作品15点が展示されるそうです。
また、許東華館長を囲んで懇親会や、中野啓子さんによるワークショップ、
さらには企画ツアー「韓国・ポジャギの旅」など、関連企画も盛りだくさん。
なにぶんにも来年のお話なので、まだちょっと先のことではありますが
新春の京都を彩る楽しみなイベントですね。
Medium会場でも、チラシをご紹介させていただこうと思っています。

さて、最後に私からもお詫びとお礼を……
DMについて、たくさんのお問い合わせをいただき、ありがとうございます。
順次お送りしておりますが、
その際、いただいたメールに個別に返信は致しておりません。
直接、ハガキが届くことになると思いますが
何卒ご容赦のほど(^_^;)






内職

2013-09-15 13:18:00 | ポジャギ2013
懸案だったくり抜きも、満足とは言えないまでも
まあ、なんとか仕上がったので……



台風直撃の連休は、コシを据えて「内職」に励もうと思っています。
最後のヤマ場の、おみやげ作り。
本当に心ばかりのモノではありますが、楽しい作業です。



ただ、いくつできるかは神のみぞ知る(@_@)
せめてできた分だけは、1個ずつ袋に入れてあげようと、
パッケージ専門店に「クリスタルパック」を買いに行きました。
O Bamg Saek5枚組カード用も買ったので、結構な重量です。
一休みしようと思ってはみたものの
この専門店、ウチから遠くないのにあまり足を運ばない場所。
したがって、どんな店があるのかよくわかりません。
ところが、国道を渡ろうとしてふと見上げたら、
ビルの2階に、なんと「コメダ珈琲」があるじゃ~ありませんか!
ここも、一度行ってみたいと思いつつ、なかなか機会のなかったお店。
そのよ~なわけで、ようやく念願かなって「シロノワール」を注文。
今回はミニサイズのほうですけどね。



温かくカリッとしたパンにアイスの組み合わせ。
なかなか結構でした(*^_^*)


ボーダーライン

2013-09-12 20:43:00 | ポジャギ2013
作品展まで、余すところ2週間。
おかげさまでなんとかアタマ数は揃いましたが
実はまだ、陽の目を見られるかどうかのボーダーライン上に
何枚かの「みかん」が残っています。
たとえばこちら↓



悪くはないけど、いささか面白みに欠ける。
まあ、完成はさせるつもりですが……

面白みはあるけど、無事完成するかどうか
限りなく不安なのが、こちら↓



上手くいくといいなあ(@_@)



パワーの源2

2013-09-10 08:06:00 | 緩和休題(~_~;)
大きなポジャギを広げていても、紐がこんがらがっていても
夕食の支度は容赦なくやってきます。
どうせ大したモノ作るわけじゃ~ありませんが
ウチにこもっていると、どうしてもメニュ-がマンネリになるので
たまには料理本でも眺めて目先を変えないと!

そう思っていた矢先、時々覗いている小さな古本屋さんで
素晴らしい料理本をみつけました!
『邱家の中国家庭料理』と『臼田家の中国風家庭料理』



グルメにしてお金儲けの神様として知られた故・邱永漢氏の奥様が
味にうるさいご主人やお客様方に好評を得ていたお料理を紹介したものが左。
その邱氏の実姉にして、料理研究家であった臼田素娥氏が
「手近な材料で手早く作れる」(!)料理を紹介したものが右。

両方とも、中央公論社の「暮しの設計」シリーズ。
大判の豪華なムック本で、一時はずいぶんたくさん出ていたものですが
会社の経営が変わったりして、いまや古本屋でしかお目にかかれなくなりました。
モノによっては定価よりずっと高くなっていて
とくに『邱家の中国家庭料理』などは、かなりの値段がついています。
今回は少々傷がついていたせいか、1000円(定価は1500円)の破格値!
実はこの本には文庫版もありますが、かなりの縮小版なので
やはりオリジナルは嬉しい(*^_^*)
ただし、掲載されているお料理は、いささかハードルの高いものが多いようです。

方や「臼田家」のほうは、私でもなんとかなるかな~と思えるような
親しみやすいレシピが多く、さっそく今晩からという気になります。
手始めは「きのことかぼちゃの炒めもの」美味しそ~(*^_^*)

さて、個展の準備も粛々と進んでおります。
今回は“O Bang Saek”シリーズを俯瞰で撮ってもらったものを
図録代わりに5枚組のカードにデザインしてもらいました。
本来は来てくださった方に差し上げるのがスジなのですが
なにぶんにも多少モトデがかかっておりますので、
僭越ながら5枚1組で販売させていただく予定です。
詳細につきましては、後日またお知らせしますね。

さりながら、まったくお土産がないというのも
……ということで、現在、鋭意創作中です。
そのために探していたパーツがこちら↓



これ、「カニカン」という名称なんですってね!
一見どこにでもありそうですが、
通常よく見かけるのは「2重(丸)カン」というタイプが多いんです。
アクセサリーパーツに疎い私には説明するのが難しく
大量購入できるところをさんざん探して、よ~やっと見つけました。
頼んでみたらホントに大量です(爆) もちろん全部は消化できません。
おそらく3分の1くらいで音を上げることになると思いますが
……頑張ります……(^_^;)



パワーの源?

2013-09-07 11:42:00 | 緩和休題(~_~;)
私はそれほど果物が好きというわけではありませんが
この夏は異常な猛暑だったせいか、かなり積極的に果物を摂取しました。
その癖が外出中も抜けず、ついついカフェよりもフルーツパーラーに足が向き、
入ればたいがいパフェを頼んでしまうのですが
戻り猛暑+台風のダブルパンチだった過日は、
久しぶりにフルーツ盛り合わせを注文。
しっかし、これがまだすごいんだわ。さすが目黒「百果園」!



比較するものがないので分かりにくいと思いますが、
この一皿、一辺が30㎝をゆうに超えています。
内側にちらっと見える生クリームは
あくまでもフルーツを固定させるための土台に過ぎません。
マンゴー、梨、パパイヤがたっぷり。
飾りにマスカット、ラズベリー、スターフルーツ
……堪能しました……

それでパワーがついたのかどうか、
例のぐるぐるも、無事「合体」しました。
あとは端の始末。それにしてもくちゃくちゃ皺だらけだなあ(*_*)