ポジャギアートYangja-pang

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

打ち止め

2009-04-19 09:32:00 | ポジャギ2009
正直言って、ここまで持ってくるのに、
かなり苦労しております。
5角と6角では、難しさがかなり違うんですね。
まだ続けようと思えばなんとかなるのですが
さすがにちょいとばかりタンにも飽きてきたので
このあたりで、いったん打ち止め(^_^;)



いったいコレは何かね?と聞かれると困るんですが
上にアクリル板をのせて
花瓶敷きにでもしましょうか(^_^;)

染井吉野の満開から八重桜が散る頃まで
タンを堪能いたしました。
そろそろ、モシに戻らなければ…

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (小町)
2009-04-19 11:04:05
最近私は何を作ったらよいのか分からず
考えあぐねています。
ここ数年間いろんなものを作り尽してしまいましたからねぇ・・
(もちろん全然作っていないものもあります。
コルムとか興味がわかないので。。)

今は何か作りたくて仕方がないというものを
見つけたいの一心です。
Unknown (minazuki-hana)
2009-04-19 21:30:39
牡丹シリーズはどれも素敵ですね。ちょいと私も作ってみます。しかし、上手くいくか心配ですが・・。
Unknown (yangja)
2009-04-20 00:22:48
小町さま
作り尽されましたか……
でも、またすぐに新たな興味が湧いてくると思います。
コルムも作り始めると面白いですよ(~o~)
Unknown (yangja)
2009-04-20 00:24:17
minazuki-hanaさま
ボロボロになってしまった刺繍パーツの再生が
思わぬ効果になりました。
こういうハプニングが楽しめるのもポジャギならではですね(*^_^*)
Unknown (かっちゃん)
2009-04-21 23:07:51
なるほどー夏へ向けてスケスケに衣替えですね!!

多角形とは・・組み合わせがむつかしそうです・・・。

今、例の「五郎時致」ですよ!
オープニングの大薩摩、激しい(汗)
Unknown (yangja)
2009-04-22 00:04:12
かっちゃんさま、
いよいよ時致なんですね。あの曲は私メも大好き)^o^(
最初のところは唄もキツいのよ。で、不倶戴天のあたりで一息(^o^;
三味線の皮、突き破らないようにね!

コメントを投稿