ポジャギアートYangja-pang

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

マキを入れて!(^^)!

2011-03-21 12:48:00 | ポジャギ2011
4月14日からギャラリー・アルテファクト(東京・尾山台)で開催される
「春にもちたい、バッグ、袋物展」 
に参加します。
今回は、帯の「お太鼓」をイメージしたポーチ、すべて1点モノです
……っていうか、同じものが作れない(^_^;)
ラインアップについては、もう少ししたらまたご紹介しますね。



震災以来、どうにも落ち着かない日が続いていますが、
ようやく気を取り直して、ポジャギづくりを再開しています。
ちょっと変わったことを試す気にもなってきましたね(~o~)



まだ時間がありますので、マキを入れて頑張ります!(^^)!

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Alele)
2011-03-22 23:44:54
こちらへの投稿ですみません。来月の展示会は、延期になりました。取り急ぎお知らせします。14日からなんですね、私達の分も頑張ってください^^
Unknown (yangja)
2011-03-23 08:17:44
とても残念ですが、きっと秋にはさらにパワーアップした作品を拝見できると期待しています。
私メの場合は作品をお預けするだけの気楽な立場ですが
少しでもお役に立てるよう頑張りたいと思います!(^^)!
Unknown (CROKO)
2011-03-23 11:24:21
早いものですね、もうそんな時期ですか

>帯の「お太鼓」をイメージしたポーチ
良いですね。
からし色が効いていますね。


「自分にできること」
スポーツ選手がAC広告で言っていましたね
これを思うと何が出来るのか
本当に落ち着きません。


Unknown (yangja)
2011-03-23 23:34:11
紬をとっぽく(?)着こなせそうな帯が好きなんですが、
なかなかイメージどおりにはいきませんね(^o^;
Unknown (JUN)
2011-03-25 21:14:46
今年はこれで行くんですね。結構細かい破片ですね。そうですね、帯のお太鼓のイメージです。
横浜みらいかんのポジャギ展は延期なんですね?
Unknown (yangja)
2011-03-25 23:23:42
こに至るまでに、かなりイロイロありまして、
さらに、↑のアコーディオンがさだまったのが、つい数日前。
今回はココロの迷いをしっかり映しだす結果となりました。
困ったもんです(^o^;
横浜の延期は残念ですね。

コメントを投稿