春の宵、久しぶりに散歩に出た隣町に
奇妙なお店ができていました。
以前は立派な工務店だった事務所の中に
アジアン雑貨やら手作り風アクセサリーやらが並んでいます。
統一性があまり感じられず、
女の子が自分の好きなモノを勝手に並べた…という感じ。
そこで見つけたのが、この奇妙な手帖です↓
セメント(?)のような土台に
細かい粒やらスパンコールやらビーズやらを埋め込んだらしい。
縁取りのグリーンも粒状のチェーンです。
こういう手があったか!
ちらっと覗いている紫色が裏表紙。
手触りはどうやらシルクです(ちなみに中身は白紙)。
かなり持ち重なりがします。でもお値段は350円。
手間のわりには報われない価格です。
いささか「汚れおよび破損」が目立つからでしょうか。
他にもいくつかデザインがあったのですが
なんとなく、コレだけを選んでしまいました。
また行ってみよう…
奇妙なお店ができていました。
以前は立派な工務店だった事務所の中に
アジアン雑貨やら手作り風アクセサリーやらが並んでいます。
統一性があまり感じられず、
女の子が自分の好きなモノを勝手に並べた…という感じ。
そこで見つけたのが、この奇妙な手帖です↓
セメント(?)のような土台に
細かい粒やらスパンコールやらビーズやらを埋め込んだらしい。
縁取りのグリーンも粒状のチェーンです。
こういう手があったか!
ちらっと覗いている紫色が裏表紙。
手触りはどうやらシルクです(ちなみに中身は白紙)。
かなり持ち重なりがします。でもお値段は350円。
手間のわりには報われない価格です。
いささか「汚れおよび破損」が目立つからでしょうか。
他にもいくつかデザインがあったのですが
なんとなく、コレだけを選んでしまいました。
また行ってみよう…
手間の割に報われない価格の手帖、使い勝手はいかがなものかと私は考えました、が。
なかなかカタチになりません…
で、この手帖、思いのほか使えるんですよ。
中の紙もしっかりしてるし。
時々、黒い粒々が落ちてきますが(~o~)
せっかく作ったのに、石が取れやすいという難点が見付かった?
ランダムな石の並びがいいですね。
なんにしても、掘り出し物には違いないですね。
私も行ってみたい。
次に行ったら別の店になってた…な~んて(^_^;)
この手帖は一見インドっぽいけど、タイ製だそうな。