ポジャギアートYangja-pang

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

春布の裏地

2011-07-26 08:37:00 | ポジャギ2011
春布のポジャギ、反幅×20㎝×7色をほぼ使い切りました。
トップのサイズ48×48㎝。サーモンピンクがちょっと余ったかな。
私メにしてはオーソドックスな仕上がりになっています。
ミャンマーの尼僧さんにちなんで、“Pink nun”と命名!(^^)!



さて、問題は裏地です。
最初は地模様のある薄絹にしようと思っていたのですが
透かしてもあまり効果がありません。
世尊院の作品展では裏地にモシが使われていたくらいですから、
しっかりした布ほうがよさそう……

そこでハタと思いついたのが、
東京ドームのキルトフェスで「架橋」さんから勧められた謎の絹。
分厚いオクサといった感じでしょうか。
存在感が強く、墨絵でも描いて夏帯に仕立てたらよさそうな布です。
かなり手ごわそうではありますが、トライしてみようかな



壁紙のようにも見える(?_?)