ポジャギアートYangja-pang

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

カラーチェック

2009-08-02 22:19:00 | 紐2009
先日、部屋のおんぼろ照明を、40w電球9個から
電球型蛍光灯に替えました。
いや~、明るいこと(*^_^*)
これまでの黄色っぽい照明と違って
太陽光に近い白色なので、色の見え方もまったく違います。
そこで、これまた相変わらずの超おんぼろデジカメではありますが
いつもダンゴのように写ってしまうトレとカラッチで
ちょっとカラーチェック。



な~るほど!
ダンゴに変わりはないものの
光量が多いせいか比較的ピンも合いやすく、
何より実物に近い色が出ているようです。

こんなことなら、もっと早く替えればよかった
やっぱデジカメも、こないだのバーゲンで買えばよかった。
あ、でもその前にPCかなあ。
サマージャンボが当たったら、全部買おう(~o~)

お宝本、続々!(^^)!

2009-07-15 18:25:00 | 紐2009
こと「本」となると
私メはかなり見境がつかなくなります。
一時的にせよ、長期的にせよ、ハマっている分野の本となると、もう……


大著「韓国伝統メドゥプ」

中著「美しい私たちのメドゥプ」

英語版 Maedeup The Art of Treditional Korean Knots

これらはすべて、メドゥプ匠キム・ヒジンさんの著書。
したがって、内容的にはかなり似通っていますが
それでも「同一」ではありません。
編集者の視点によって、同じ作品でもかなり扱いが変わってきます。
人によっては馬鹿げていると思われるかもしれませんが
(読めもしないのに!)
このよ~な場合、どれか一冊というのが、どうも私メは苦手です。
先人たちの知と労力が結晶した本は、やはり「宝」ですから。

私メとしては、こうした資料をできるだけ集め、
ご紹介もしていきたいと考えています。
しか~し!
私メの力だけでは情報収集にも限界があります。
ポジャギ、メドゥプ関連で
珍しい本を見つけた方がいらっしゃいましたら、
ぜひぜひ、ご一報くださいね。
よろしくお願いいたします

放ったらかしのHIMO Yangja-pangも
いい加減に整理しなければ……

豆巾着2

2009-03-24 11:28:00 | 紐2009
せっせと編んでいた紐とはこちら↓



4本の紐をひたすら畳んでいく(?)方法です。
単純だけどきれいに揃えて編んでいくのは難しい。
それに、編んでみたらかなりゴツくて硬くなってしまいました。
これでは小さなトンボ玉には似合いませんね。
もうちょっと細い紐でまたトライしてみましょう。
というわけで、コレはまた別の用途に(^_^;)

残り3色も無事ゲットしましたよん♪



春の蝶々

2009-02-07 21:30:31 | 紐2009
立春も過ぎ、ふと気がつけば
夕方5時を過ぎてもまだ外が明るい(*^_^*)
この時期、やはり気分は蝶々です。



思い切り明るい、春らしい色の紐で
大小のナビ(上向きの蝶)とコックロナビ(下向きの蝶)を
練習しております。定期的に結ばないと忘れるんですわ(~_~;)
ただ、ここで1つ問題。
いろんな方がそれぞれに美しいナビを結んでおられるので
そのどれを「決定版」として私メ自身のお手本とすべきか
非常に悩むところなのです。難し~
羽根の大きさやバランスなどは
練習しているうちに形が定まってくるのでしょうが、
なかなかそこまで行きませんね。