山形弦楽四重奏団 ブログ

演奏会のお知らせ・日々の活動など

山形Q 練習日誌75-vol.1(倉田記)

2020-01-27 23:59:59 | 練習日誌
 弦楽四重奏団の名称はそのままに、現在メンバーが3人になってしまっているので、練習日誌担当が早くまわってきてしまう状態になりました。ついこの間、担当から解放されたのに、もう私の番です。4/17(金)までよろしくお願いします。

 1/23(木)の第74回定期演奏会は、たくさんのお客様に囲まれて楽しい演奏会を行えました。まだ余韻に浸っていたいところですが、次の演奏会に向かっています。

 昨日、4月の第75回定期演奏会のプログラムが、ゲストが決定したので確定しました。

 本日は、その定期演奏会に向けて再スタートしまし・・・・・ではなくて、2/2に行います大江町のふれあいコンサートのリハーサルでした。

 弦楽3人に加えて、山形響のフルート奏者〜小松崎恭子さんに入っていただき、フルート四重奏のしらべを開催します。

 プログラムは、もう何度も演奏してきたW.A.モーツァルト フルート四重奏曲第1番・第3番、他です。

 何度演奏してもW.A.モーツァルトは、難しいし新しいアイディアで溢れます。ただ音を並べただけでは、なかなか魅力的な音楽になりません。余裕を持って演奏を楽しめるまで、もう少し個人練習も必要だし、演奏に対峙する余裕の作り方も要研究。一生の課題ですね。

 この大江町のふれあいコンサートは、もう前の前の2ndVnメンバーがいた頃から、何度か行ってきましたが、いつも依頼して下さる大江町に何か恩返しできないかとず〜と考えていました。

 そこで、大江町民歌の他に、大江町内の小学校〜高校までの校歌を演奏してみようと考えました。昔からその学校に通った町民なら知っている思い出深い曲だと思ったからです。現在小学校2校、中学校1校、高校1校がありますが、統廃合された学校の校歌も含めて、毎年1〜2曲でも演奏できたら良いかなと思っています。

 今回は「大江町立本郷中学校校歌」を演奏します。実際の演奏の響は知らないので、山形Qで編曲(特に今回は茂木君が頑張りました)してみました。作曲は大正・昭和期に活躍された信時潔さんです。最近、復権している信時潔さんの曲が大江町に残っていたので、最初にこの曲を選びました。卒業生の方がいらっしゃいましたら、想い出に浸って下さい。ちなみに本郷中学校は1976年に大江町立大江中学校に統合されています。お楽しみに。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする