富岡製糸場世界遺産伝道師協会 世界遺産情報

「富岡製糸場と絹産業遺産群」は日本で初めての近代産業遺産として2014年6月25日付でユネスコ世界遺産に登録されました。

富岡製糸場世界遺産伝道師協会伝道師養成講座の募集〆切迫る!

2009年08月24日 21時13分07秒 | 世界遺産伝道師協会
「富岡製糸場と絹産業遺産群」を世界遺産に登録するための普及・啓発活動を行う「世界遺産伝道師」の養成講座を開催します。
今回の講座では、世界遺産の概要、富岡製糸場を始め県内各地に存在する絹産業遺産群等について学びます。
講座修了後は、世界遺産伝道師協会に入会し、実際に活動していただきます

【期日】  9月10日(木)、11日(金)、12日(土)の3日間(各日とも9時から17時頃までを予定)

【主な講座内容】
10日(木)  会場/県庁(前橋市大手町)
  講義「『富岡製糸場と絹産業遺産群』の概要(仮題)」ほか
11日(金)  会場/高崎駅に集合しバスで移動
  講義「富岡製糸場の歴史と文化(仮題)」
  現地研修 富岡製糸場などの絹産業遺産ほか
12日(土)  会場/県庁(前橋市大手町)
  講義「世界遺産の多様性、絹産業遺産の多様性(仮題)」ほか
  グループ討論

【定員】   40名

【受講料】  5,000円程度(現地研修時のバス借上料など実費負担)

【講師】   国立科学博物館 産業技術史資料情報センター 参事 清水慶一氏
       富岡製糸場総合研究センター 所長 今井幹夫氏 ほかを予定

【主催】   群馬県、富岡製糸場世界遺産伝道師協会

【申込締切】  平成21年8月26日(水)必着

【申込方法】
往復はがきに、住所・氏名・電話番号・勤務先・性別・年齢・受講目的を明記の上、お申し込みください。(返信面には、郵便番号・住所・氏名をご記入ください。)応募多数の場合は、抽選等により受講者を決定し結果をお知らせします。

【参考】富岡製糸場世界遺産伝道師協会とは
 群馬県と伝道師協会が主催した「富岡製糸場世界遺産伝道師養成講座」の修了者によって組織された団体です。平成16年8月30日設立。
 現在222名の伝道師が、「富岡製糸場と絹産業遺産群」を世界遺産に登録するための広報活動を、ボランティアで行っています。
--------------------------------------------------------------------------
<連絡先>
群馬県 企画部 世界遺産推進課
〒371-8570 前橋市大手町1-1-1
電話 027-226-2326
FAX 027-243-7785
sekaiisan@pref.gunma.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする