酒と薔薇の日々(その2)

好きなことだけ求めて生きるアスペ気味のINTJ人

電脳盗賊改様の御出陣じゃあぁ・…

2017年05月18日 20時39分23秒 | コンピュータ

まもなく後記高齢者の悪先輩から電話で、(6か月ぶりに)ウイルス感染したらしく画面がぱらぱら切り替わって、Yahooにつながらなくなった。と

以前こんなことも有ろうかと、インストールして帰ったTeamViewerを起動して遠隔で復元しようと思ったが、TeamViewerは奇跡的に一発で起動はできたものの、どうも先輩自身のIDとかが画面に表示されないらしい。

原因はどうも、ネットワーク系障害と思われた。

しょうがないので、またまた夜に見に行ってみた。

確かにLANは動いているのだが、外部にはPingが飛ばない。

持ち込んだPCでも同様の症状

この家は光電話契約をしており、ためしに携帯から自宅公衆回線に架けても、不通状態になっていたことから、ルータあるいはスプリッタから外側の障害であると思われた。

(公衆回線障害は、はなぜか後で勝手に回復した。)

ルータ設定は判らないので、レンタル元であるNTTへ電話をかけて修理要求をしてもらうこととした。

 

それにしても、昨今世界規模で大流行中でTVで喧伝する、NSA流出情報の脆弱性を利用したランサムウエアに感染しているのではないかと超絶心配している状況を見ると、詐欺などに極端に敏感になっているのがよく判る。

なんぼ、くだんのウイルス感染画面とは全く違うと、感染サンプル画像を見せても納得してもらえない。

実は一時期、認知症になったのではないかと心配するほどの狼狽ぶりであった。

今からの振り込め詐欺はIT方向へシフトしそうな予感

いずれにせよ、お金持ちは心配事が途切れることがなさそう。

 

PS.

結局、翌日NTTへ電話して、遠隔で設定を治したら繋がったそうだす。

 

 


ZTT高値  (=_=;)

2017年05月17日 22時10分13秒 | 日記

4月28日に肝臓数値の再検査を受けたのだが、なんと20年ぶりにZTT値が17に上がっていて、ちょっと気を付けなさいねという通知が届いた。

20年前にはアレルギーや慢性肝炎(ZTTは約17)で半年ぐらい休んでいたので、ちょっと驚いた。

調べると、ZTTは12までが標準値であるらしいが、何か感染症などに罹っていると値が高くなるらしい。

健康記録を読み返すと、確かに4月終わりを中心にかなり体調を崩している。

5月5日は本当にしんどかったのでこの値が出ていたのだろうと納得したが、いったい原因は何だったのだろうね・・・

まあ、前期高齢者なのだから気を付けなければ。


8*8*8LEDキューブ計画

2017年05月15日 21時25分41秒 | マイコン(ESP32・Arduino等)

ずっと前から個人輸入でもしようかと思っているLEDキューブだが、時間が有り余っているので2次元版自前のDDALineルーチンから地道に積み上げていくことにした。

で、先ずは2次元平面を走り回る何種類かの個性を持ったオブジェクトを作ってみようと、自分にとってお気楽なはずのDelphiのソースコードを探してみた。

しか~ぁしっ、クラス継承、インヘリタンス、コンストラクタじゃデコンストラクタじゃで、七面倒くさいことったらありゃしない。

(よく読むとヘンナ言い回しですな)

Processingのオブジェクトの扱いが超簡単であることに今更ながらに気付いた。

今でも気球が舞い上がる表紙を鮮明に覚えている日経バイト特集で、smallTalkの画面を始めて見て、数字自体もオブジェクトじゃと書かれていて何のことか全く判らなかった35年前とあんまり進歩していないねえ・・

調べてみたら、1981年8月号。

みんなあの気球の画像が鮮烈に残っているらしい。

そういや、Small-talk80の分厚い本持ってました。(古本だけどさ)


たまには県北へ・・・没

2017年05月14日 21時14分57秒 | アウトドア

たまには県北へ

などと思っていたが、F氏は付近の山の縦走をご所望であったため、柚木山から鈴峯方面へ縦走

7時半高須駅集合出発で12時に下山。約4時間のボチボチ山行だった。

先日から広電の駅に縦走路ウオークの案内が出ていたのは知っていたが、山中にも掲示されていた。「広島湾岸トレイル協議会」が主催するお掃除大会のようだ。

柚木山から鈴が峰へのルートも、ピークを避けて新たに起伏の少ない北側に道路(整備され過ぎなので道路が妥当な呼び方だ)が数本作られるなど、全く違った様相となっていた。

新緑の木漏れ日の樹林帯を快調に鈴ケ峰までボツボツ歩く。

鈴ケ峰山頂は、登山者よりも町の住民が上がってみたって感じの人の方が多くて、20年前の「中高年の山登り」時代とは隔世の観がありまする。

鈴ケ峰を端っこの利松まで下りるとバスの便などが少ないため山をグルッと歩いて戻らなければいけなくなるのと、友人の足元がふらついているし、両名の身体的劣化も予想以上に激しかったので、鈴ケ峰頂上から井口台へ降りることにした。

日頃の階段登りのお陰で息が切れることは無いのだが、関節や筋などのパワーが落ちているのではないかと少々不安である。もう少し頻繁に山歩きをしないとイカン。

その影響だろうか山中では問題なかったが、暫し休憩後アスファルトに出た途端に関節とかが痛みだした。無理して壊すのだけは避けないといけない。

スーパーで買い物をして家で宴会。金曜に続いて、ちょっと飲み過ぎますた。


5月病?

2017年05月12日 21時25分49秒 | 日記

先週5日の体調不良以来、なんかおかしい。

左膝筋が坂道でかなり痛いし、眠たいし、体はだぶつく。

今日は頭が重いし、だるいし、顔色も少々青いし、手の平も赤みがかって熱い。

道端に咲いていたドクダミの花@コップ生け花会。

庭にあったのは一掃してしまったが、よく見ると可憐な花でありまする。

モミジの花が終わったら、プロペラが付いておりました。秋までこのまま下がっているんだなあ。

体調悪いしHP低下中・・・

甘いもんや食いたいもんを食っててたら、なんとか一週間で回復したっす。

 

ロドスタの個人による名義変更手続きをいろいろ調べて準備をしていたのだが、M先輩の突然の事情とかで譲渡がキャンセル。

このまま秋に廃車にしようか。

と思っていたら、前の職場の友人が食いついてきた。うまくいきますように・・ナムナム

ネットニュースでラズパイを使ったMZ復刻版が出ておりました。

これ以外にも発売する予定があるとか。PC-8001も出るかな?PETなんか面白そうだ。


大市民の休日(靴修理)

2017年05月07日 20時07分22秒 | 緑化計画

連休最後の日は、庭いじり。

ティフブレア種蒔きの準備はできているのだが、庭に生えているミズキの花や常緑樹のトネリコの落葉が終わってから植えないと、一切ゴミが掃除ができなくなるので、これを待っている。

しかし今の所、新しい雑草は殆ど生えてこない。根切り効果は大したもんだ。

で、朝早くからスーパー銭湯へ行き、帰りに種蒔き用土や水道用L型塩ビ管等を買って帰り、種蒔き土壌つくりや鉄パイプ切断、ゴミ出し準備などで明け暮れた。

種をまくと草が小さい内は水道蛇口までの2mを歩けなくなるので、切断したパイプを使って橋を架けられるように工作。

結局、庭の西側が整地できていないので、整地が済むまでパレットで種を育て、整地後に苗で植える計画にした。

ありったけのパレットを用意しようとした結果、廃棄予定の暗室用パレットや子供の雪滑りソリまで動員。

結構、廃棄物件も役に立つのだ。

だから捨てられない。とはいっても、本気で考えないと使うこともなく死蔵する・・・

 

結局、予想以上の畳1枚分ぐらいの苗床を用意できました。

最後は大市民風に氷割で安ワインをたしなみ、音楽聞きながら緑光でライトアップした壁を眺めて爆睡モードへ移行。

最近、TVつけずにアンカーのスピーカーで音楽を聴くことが増えた。

クラシック系はさすがにMP3では音質劣化が目立つが、ポップス系であれば十分聞ける。低音量でもカリカリ音にならず、良い買い物でありました。

靴の補修は大空気穴が開いている・・・またまた上塗りだ。

説明書を見ると、正直に補修後のクレーター写真が乗せてありました!

 

今回のGWは2分断されてて、長期連続では無かったが、9連休なんかにした日にゃダレてしまう。

キャンプ場で12連泊する人がいたと聞いたが、何をして過ごすのだろうか。

何事も適当がイイっす。

最近、オムレツがきれいに出来だした。ゴムふぇらのおかげ。

大市民の休日であります。

PS.

靴は、あれから時間をかけて何度も上塗りして固めて、最後はやすりをかけて(また穴が開いている)

もうあきらめました・・・・

つま楊枝で埋めたのだが。

まあ、スミを塗ったら結構目立たないので良しとしてみましょう。

あとはどの程度耐摩耗性があるかですが。


お疲れモードは映画で・・・

2017年05月06日 20時21分30秒 | 日記

溜まった映画をお疲れモード解消で全部見た。

「エヴェレスト 神々の山嶺」は、映像は本格的で良かったが、阿部が登頂したのかよく判らないし、カメラの持ち主発見も、岡田純一の登山シーンもなんだか判らない。

女の子の行動も意味不明。

ネットでも酷評されていた。

「64(ロクヨン)」も、上下作の4時間に渡るものだが、これも何だか消化不足。

実際にあった事件の逆探知不手際による問題とその後、広報とメディアの攻防問題、警察庁と県警の関係の3つがイマイチマッチしておらず、ゴテゴテな感じがする。

もしかすると、本当は不手際の事後対策で県警人事に警察庁が介入してきたのが本来の流れではないかと勘繰ってしまった。


例年の聖湖へ

2017年05月03日 19時50分53秒 | アウトドア

キャンプで例年の聖湖へ。

朝11に到着したが恰好満杯。林の中は落ち枝が危険なためかテープで規制がかかっていた。実際、結構大きな枝が引っかかったままで、あれが当たったら危険だなと思われる。

ついでに、正面の入り口道路は閉鎖されたままで、迂回して迂回してやっと入場。

何なんだろうね。誰かが脇道の通行止めを外して入って、以降は閉鎖と知らずに占領してしまったか。

良い場所なのだから、少々は料金を徴収しても良いと思う。

今回は枝落下防止措置で立ち入り禁止枠が広く、客も満杯だったため、駐車場の端にテントを張らざるを得なくて、ペグが4本ひん曲がり、2本は抜けずに回収不能・・・

 

山は新緑真最中ですごく綺麗。

感動ものだが、これを言っても何も感じない先輩もおりました。

そんなモンか。

 

行の道中、ビールを飲まされたので勢いが付いてしまい、朝からヨッパモードへ突入。

お蔭で夕方には、一旦就寝するはめに。

今回初めてフィールドでハンモックを試したが、隣のこだわりキャンパーさんの高価な奴に見劣りすると(昨年買え買えとあおった)同僚から酷評。性能的にそんなに違いは無いのだが・・・

今年は冬場が寒かったので、朝晩は5度位まで下がるかと思っていたが、結構温かい。

フキを期待したが完全に伸びきって全く食べられない。やっとこさ土筆を一束採取して帰りました。

今年は土筆を食べていなかったのでちょうどよかった。

帰りに、里山興しで「祭りをやってる」と触れ込みのあった湯来温泉に寄ったが、何かやっていたのか結局判らずじまい。

ありゃ、ダメじゃ。

 

今回のキャンプはなぜか全員がひどく疲れてしまって、何か悪いもんでも食ったんじゃないかなどと疑ってしまう。

帰った数時間後に行った人2名に電話するも爆睡らしく応答が無い。

私も、車返した後に爆睡・・

 

行き帰りは先輩の車に同乗したのだが、その車も18年物だとか。我がロードスターは要らんかえーと水を向けたところ、食いつきよし。

何でも、病気で余命数年の連れ合いと走りまくるようだ。

購入代金は焼肉4名食べ放題で手を打つ(9か月分の自動車税相当だね)のだが、車検受けたは良いが古いので補修費用が多大になっては困るということで、事前に一緒に点検相談をすることになった。

2年前にオイルのニジミがあった場所を同じ店で点検してもらいましょう。

ネットで名義変更手順を確認したが、淡々と進めればどうとでもなりそうだが、印鑑証明とか車庫証明とか、全て個人でするのが初めてなので面倒な感じもする。

業者依頼すれば1.5~3万円程度はするらしい。

オイラ側の問題は、車検証記載の所有者変更だね。

 

金曜日昼に友人から電話が入って、遊びに来いと。

軽い気持ちで出かけたけど久々の午前様、大酒になってしまった。Orz