酒と薔薇の日々(その2)

好きなことだけ求めて生きるアスペ気味のINTJ人

micro:bitでモーターコントロール(L9110)

2019年10月16日 22時44分24秒 | マイコン(ESP32・Arduino等)

本日水曜はお休みなので朝から、たまった夏休み宿題を一気に片付けた!

第二弾はmicro:bitによるキャタピラコントロールの試験

とにかく配線だけしておかないとズルズルサボり癖が出るので、20時頃から本気モード

今回利用するのは「L9110」なるモーターコントロール基盤
amazonにて2個で265円だった。H橋電機ドライブとか書いてある。

このサイト様の記事を参考に配線

癖が悪かったのは電池ボックスの赤黒と、先日amazonで購入したソケットの赤黒が逆なこと。

これ、マズイじゃろう

正しく配線したら、基盤の中央にあるLEDテープがあるのでが赤く点灯した。壊れていない模様

以前ICで基盤作ったのはなんだったんかねえ・・・

ま、とにかく一歩を踏み出せました。

 

PS.

こちらの記事でマブチモーター(130モータ)ではギリギリのピーク電流だとか。

L293Dを使いましょうと。(ああ、Ardiono向けで注文したやっちゃ!)

素人はわかってナイねえ、と反省です。

 

 

この記事についてブログを書く
« 夏休み宿題を一気にお片付け | トップ | micro:bit ミニバギーのサー... »