酒と薔薇の日々(その2)

好きなことだけ求めて生きるアスペ気味のINTJ人

MOMO8Wやって来ました

2016年07月30日 22時33分27秒 | コンピュータ

先週ポチっていたAmazonからのタブレットPCなどなどが続々と到着。

11500円でWindows10とAndroid5.1が入ったMoMo8w

各OSは日本語化されていて、起動時のロゴだけは中文だったけどあとは特段気にならなかった。(Andoroidはあんまり使う気がないので丁寧に見ていない)

沖縄の業者からの購入だったのだが、サイトには結構丁寧な説明もあったし、リカバリイメージのダウンロードも可能となっていた。

しばらくしてDLするとしましょう。

OTGケーブルが付いていたので、RFマウスのドングルを接続。

Bluetooth折りたたみキーボードを接続。

WiFiにも一発接続。

ちょっと拍子抜けであります。

マウスは無くても画面タッチで操作ができるし、画面ピンチでポイント位置を拡大もできる。

不評だったWin8に比べWin10は便利ですわ。

ちょっと問題は、電池の持ちです。Windowsの場合約4時間。これについては今から勉強。

左は100均で売っているHDMIからマイクロHDMI変換端子。

右は、今回のタブレットを充電するには2A以上の容量が必要だったので、新規に購入「RAVPower 24W 2ポート」1699円

手元にあるのは15Wまでなのだ・・・

ASUSのタブレットは受電対象外って書いてあったけど、FonePad7とMoMo8w同時に充電できました。

ネットで「MoMO8WはHDMIを使う際は、差し込みの根元のプラスチックを削れ」とあったし、案の定差し込んでも信号は認識されなかった。

2mmほど削ったらちゃんと写りました。(1mmで良かったと思います)

写真は、LCDディスプレイとの同期がイマイチなのだがWin10では[Winキー + A]を押下すると右端からアクションセンターが開き、

ここで「接続」から2ディスプレイ運用の各種モードが選べると知った。

タブ側の表示を消して、外部LCDだけで表示することも可能である。(省エネが今回は重要なのだ。)

タブレットの場合は、画面右端から中央にスワイプでもOK

LCD上の表示はなんか文字がザラザラしているけども、フォントの縁を滑らかにする を選べるかな?

少しタブレットやWin10の勉強が要ると感じたので図書館で本借りました。(Win8.1だ...)

まあ、時間はいくらでもあるのでぼちぼち楽しみつつやっていきますわ。

しかし、中華性だけあって情報抜き取りだけは気を付けないとアカン。

特にAndroidのアプリは危険。

新しいMSNとGoogleの捨てアカウントを取らねば。

 

 

 

 

 

この記事についてブログを書く
« 初めての1係会 | トップ | MoMO8wスタンドなど作成 »