最近、呼び出し用ピンポンの電池が8本ぐらい無くなった。どうも足が生えて事務室から逃げていくようだ。
当面はガムテープで電池ボックスを留めているが、そんなもんではどうにもならない。蓋をねじ止めするしかないねえ。
電池ボックス内に、びっくり箱の中に入れるネズミでも入れれば、対策としてはホノボノしてイイのだが。
ちょっと過激な対策をしてみようか。などと。
電池ボックスに警報を組み込んでおこうか。数か月先に鳴り響くかも。
チューことで、ダイソー十日市店で買ってきました。108円
電池が付いていない。(以前は付けて売っていたようだが。)セリア系ならついてるのだがなあ・・・ダイソーは電気系が弱い。
以前ジャンパラ(上海問屋)で購入したLR44(10個100円ちょっと)を入れてみた。
すんげー大音量で鳴り響く。ちっと引く。
中を開けたらこんな感じ。
電磁スイッチは磁石をくっつけるとON、離すとOFF。常に5V印加しておいて、接点断0Vで検出。
圧電サウンンダは小型に取り換えるとして、さて電磁リレーはどうしようか。小型のスイッチに変えようか。
このままの方が工作は楽なのだ。スイッチはテコの原理のシーソーをうまく付けないといけないし。
最近は図書館に行って市民税を還付してもらうことがメチャ増えました。解りやすくて良さげな本であります。
Windows10解説本は東にはなかったので、本屋で立ち読み。(その程度で十分です)
広島城もなんか秋の装い。日が暮れるのが早くなったので赤みがさしただけかな?