酒と薔薇の日々(その2)

好きなことだけ求めて生きるアスペ気味のINTJ人

友人の農業ブログ立ち上げ支援で,openofficeとskype入れてみた

2014年02月05日 22時53分47秒 | コンピュータ

まず,システム構成案を作って友人の所に送ったのだが,一太郎は無いはずだしoffice2010は怪しいし,wordPadでは絵がずれるし・・・

結局,簡単にPDFが作れる無料ソフト・・・と言えばやはりopenOffice

なんと,いつの間にVer4に。始めて触ったのはVer1と2の端境期だった。月日が流れるのは早いねえ。あっという間に10年だ。

使いやすいので,このままで使いましょう。

続いてSkipeのインストール。

昨晩,ネットとYoutubeでお勉強。文字で見るより動画の方が良くできたやつなら,わかりやすい。

なるほど,skype単機能で使いやすそうだ。

で,スマホとタブレットとPCに入れてみた。

PCにはカメラ・マイクが無いので,超古いカメラを探し出して繋いだ。格好は好きだが15万画素程度で,ガザガザ画面 (TT)

タブレットは綺麗な動画を流す。レスポンスが1秒くらいずれているようだが,問題なし。しかも簡単に接続できた。

アカウントを2個取得して,チャット,動画,音声の室内テスト。全部動きます。

ただ,3種ともインタフェースが違うので,なれるまではちょっととまどう。

不思議なのは,同じアカウントで同時ログインができたこと。(片方がuserName(1)とかになって表示されるけど)

次回は,リモコンデスクトップの「teamViewer」をインスコしてテスト

これはWindows同士が必要だが,ネットブックには荷が重いかなあ?ネットブックならカメラとマイクが標準なのだが・・・

これで,音声通話しながら相手の画面をコントロールして,ブログの作り方を無料で遠隔コーチができるぞっと。

なんせ片道で60kmあるので,なかなか家までは行けないのだ。

一回は行くけど,それ以降は遠隔操作+Skype無料通話でやるのだ。