Vespa Garage MIKURIYA'S BLOG

Vespa Garage MIKURIYAのブログ

Vespa 200 Rally シールドバッテリー搭載用ラバーベース

2011-10-08 | 製作・実験/Rally200

Blogphotoa331

今日は所用で午後二時くらいからの開店となってしまいました。で、H氏がGS160の保険更新に派手な車で来店されてたら、PXのST氏も来店でリヤキャリヤ所望・・・ところが在庫品のビガーノ(本物)があまりに水平出ないので一旦保留。別の探しておきますね。で、私は自家用ラリーの続き。

Blogphotoa332

私のラリーではこの純正?B-49で特に問題も無いし、希硫酸吹きまくってるって訳でもないので交換必要はないのですが・・・他のラリーで交換希望があるので前もって私ので段取りを。GS160とまったく同じではなくて、手前側にフレーム一本無いのです。

Blogphotoa333

GS160の時と同じラバーベースに同じプレート。そのへんの日曜大工店で購入できる汎用品です。今回は奥側の形状に合わせて1cm角を落としてます。

Blogphotoa334

結果は・・・このバッテリー正面にこだわる意味はまったく無くて、GS160の時と同じ横向きの方がスンナリ固定出来たかな?まあこれは私の自家用なのでね・・・本番?ではお客様の好みを聞いてからやりますけど・・・どちらでも良いでしょう。あとは実用になるかならないか?


Vespa 125 Primavera のマフラー交換

2011-10-07 | 旧車(small)

Blogphotoa328

昨夜持ち込まれたHGさんのプリマ。ET3ではない、ただの?プリマ。突然の爆音!ってマフラー破れですね。で、ET3タイプのマフラーではなくデザイン的には50/100と同じでも・・・

Blogphotoa329

左が破れたマフラーで右が50S/100用なのですが・・・微妙に違ってましてスンナリ装着できません。普通はね。でもたしかノーマルマフラー社外品でもメーカーによっては付いたような・・・なので、倉庫からFACO(昔のね)を持ってきて終わり。ただこの辺は現物合わせの結果オーライなので参考にはしないでくださいね。責任もてません。ちなみに中古品数個あわせてみたらスンナリつくのも何個かありました。

Blogphotoa330

どこのメーカーなら合うか合わないか?とかまでは追求してないのでスイマセン。で、別件で気になったこと。この車両は先日タンクごと交換してたのですが・・・なんかキャップの具合が悪いなと思ってたら見落としてました。センターがえらく違ってましたのでキャップごと交換しました。


Vespa 200Rally にも小型シールドバッテリー搭載予定です

2011-10-06 | 製作・実験(旧車)

Blogphotoa324

6月くらいから自宅倉庫に放置されてた自家用ラリーを持ってきました。当然バッテリーは放電してまして、プッとも鳴らないしウィンカーも点く訳ない。しかしラリーは点火系にはバッテリー関係無いのでキック数回でお目覚め・・・で、こいつの用件は。

Blogphotoa325

先日GS160に小型シールバッテリーを装着したKN氏から良さそうだと報告ありましたので私も・・・でもね、このラリーはエンジン始動後に近くをうろついただけでバッテリーは完全復活!勿体無い気もしますが、KN氏よりも更なる長期走行でどうなのか?放置してどれくらいで?ってのを確認したいのです。今日は段取りつけてバッテリーが到着次第やりますか。少なくともGS160では二時間程度の走行では過充電も何もなかったそうです。

Blogphotoa326

久々乗るとこんな問題点が。燃料タンクキャップのパッキンが劣化してまして若干の滲みあり。交換しました。

Blogphotoa327

最近ダラダラし過ぎてて在庫車両も放置の度が過ぎてました・・・ので特に問題無くとも点検等。明日からは万全?の体制。


Vespa 50S 旧型テールソケットのみの交換

2011-10-04 | 50S・100・125ET3/2011

Blogphotoa316

ID氏からアクセルワイヤーが反応しないとの電話有り。引取り希望との事でしたが・・・キャブのアイドリング調整ネジをねじこんで、アイドリング上げた状態なら自走可能かもよ?と返事したら・・・そのまま御来店。タイコ側で切れてました。ずいぶんキレイな中身ですね?

Blogphotoa317

当店管理車両ではないので慎重に・・・ってただのアクセルワイヤー切れだから特に何も無い。

Blogphotoa318

見た目分かり易く?するために頭を取ってみました。最近は若干細めのワイヤー使用してます。動きが良いので。アクセルに関しては細いから切れるって事はないかと。位置決めしてハンダなりクランプなり好きにしてください。

Blogphotoa319

で、修理後の試運転でやたらとブレーキ踏むと失速・・・バルブは時々点灯ってソケットが熱でダメになってますね。グラグラです。ここだけの為にテールアッセン交換ってのもね・・・

Blogphotoa320

なのでまずは不良ソケットをドリルで揉んで外します。

Blogphotoa321

中古ソケット?ここは店だから過去に外したテールや他が破損してるテール等がありますので、それから外したモノをブラインドリベットで固定します。3,2mmのリベットで板厚1~3mm位用ので。

Blogphotoa322

無事点灯後は試運転して良好です。かなりクラッチワイヤーが張られていたので戻しました・・・キック始動がギリギリだったからですね。

Blogphotoa323

ボンヤリしてる間に20周年記念の九月も何もしないままに終わってしまい、早十月。未だになんとな~くやる気がイマイチです・・・腰痛のせいもあるけど。で、気分一新作業服も新しくして、安全靴もね。ここ数年愛用してるサンダンスGT3。バイク屋で白は無いだろって思うでしょうが、このトリコが気に入ってるのです・・・安いしね。