今日はめずらしく人が来たな・・・串焼き・ワインなOK氏は保険更新。それとは別にMO氏が右のPX200BMEに試乗。PX125FL2のNM氏は久々来店でリヤドラム増し締め・・・他にYM氏にST氏とまあ一般的な店なら普通なんだけど私は来客が重なるとグダグダです。
そしてGW明けから心配だったIT氏のET3。昨年10月納車で今まで二回スロージェット詰まりで不調。そしてまたまた?で、明日来店予定が急遽今日持ち込まれたのだけど来客が重なってるのとコレを機会に再度しっかり点検って気持ちから預かってお帰り頂く・・・すると同じくET3で来店してた方があのサイレンサー飛び出てませんか?ってね。単純にサイレンサー留めボルトが落ちて抜けかかってマフラー詰まりとなったのでした。
まあここのネジはいつのまにかってパターンは時々あるけどね。だいたい相手のネジ山なんて厚さ僅かしかないから仕方ないか。で、裏に薄く削ったナットでも入れるかってラジペンでも上手くいかないなと思ったけどマグネットで。
排気口にこんなものって意見もあるでしょうが、またまた落ちたら嫌なんで。なので極力薄く削ってます。あと安全パイにもう一箇所ワイヤーで固定してます。普段なら通常の修理しかしないのですが、IT氏には昨年10月納車以来二回も不調になったいきさつがあるのでこの辺で落ち着いて欲しいという気持ちからこういった道を選びました。
今日はIGさんからメロン四個頂きましてありがとうございます。皆喜んでます。明日はST氏とKH氏が来店予約とまあ珍しくやることがあるのが決まってる。IT氏のベスパで停滞するかと不安になりましたが、無事に済んで明日からは自分のやりたいことに比重移せそうです。