goo blog サービス終了のお知らせ 

Vespa Garage MIKURIYA'S BLOG

Vespa Garage MIKURIYAのブログ

Vespa125ET3 ニューブルー

2013-05-12 | 50S・100・125ET3/2013

Blogphotob702

昨日連絡あったKH氏のET3が点検入庫。ご購入して頂いてから毎年この時期に点検に来られる。今回も特に何もなく、ただミッションオイル・プラグ交換と軽く目視点検?IT氏のべスパと同じくニューブルーですけどタイヤとテールで少し印象違いますね。

Blogphotob703

点検・保険更新の間の暇つぶしにラリーで遊んでもらいました・・・ロングには良さそうだそうで。


Vespa125ET3不調原因はサイレンサー抜けだった・・・

2013-05-11 | 50S・100・125ET3/2013

Blogphotob698

今日はめずらしく人が来たな・・・串焼き・ワインなOK氏は保険更新。それとは別にMO氏が右のPX200BMEに試乗。PX125FL2のNM氏は久々来店でリヤドラム増し締め・・・他にYM氏にST氏とまあ一般的な店なら普通なんだけど私は来客が重なるとグダグダです。

Blogphotob699

そしてGW明けから心配だったIT氏のET3。昨年10月納車で今まで二回スロージェット詰まりで不調。そしてまたまた?で、明日来店予定が急遽今日持ち込まれたのだけど来客が重なってるのとコレを機会に再度しっかり点検って気持ちから預かってお帰り頂く・・・すると同じくET3で来店してた方があのサイレンサー飛び出てませんか?ってね。単純にサイレンサー留めボルトが落ちて抜けかかってマフラー詰まりとなったのでした。

Blogphotob700

まあここのネジはいつのまにかってパターンは時々あるけどね。だいたい相手のネジ山なんて厚さ僅かしかないから仕方ないか。で、裏に薄く削ったナットでも入れるかってラジペンでも上手くいかないなと思ったけどマグネットで。

Blogphotob701

排気口にこんなものって意見もあるでしょうが、またまた落ちたら嫌なんで。なので極力薄く削ってます。あと安全パイにもう一箇所ワイヤーで固定してます。普段なら通常の修理しかしないのですが、IT氏には昨年10月納車以来二回も不調になったいきさつがあるのでこの辺で落ち着いて欲しいという気持ちからこういった道を選びました。

Blogphotob702

今日はIGさんからメロン四個頂きましてありがとうございます。皆喜んでます。明日はST氏とKH氏が来店予約とまあ珍しくやることがあるのが決まってる。IT氏のベスパで停滞するかと不安になりましたが、無事に済んで明日からは自分のやりたいことに比重移せそうです。


125ET3クラッチレバーのワッシャが行方不明で・・・

2013-04-22 | 50S・100・125ET3/2013

Blogphotob657

比較検討の為?持ってきたET3だけど久々仮ナンバーで乗ってるとクラッチが甘い?ワイヤー切れかけかいなと点検するも違う。なので再度取り付け・・・ってさっきまであった下側のワッシャーが行方不明!さんざん探したらシャフト側に落ちたのが判明したのでグリップ外して取りました。やっぱり流れが悪い?今週で決まらないなら処分した方が良いかもね。


125ET3 スロージェット詰り(二回目)

2013-04-19 | 50S・100・125ET3/2013

Blogphotob654

昨年10月納車のIT氏のET3。それから割とすぐにスロー詰りで入庫した事があったけど・・・今回はアイドリング不調が先週くらいからって話。記載するような仕事では無いので写真無し。ただ触った記録用です。

Blogphotob655

ET3にはいつものごとくって感じでスローの首長~い部分に極小綿毛が詰まってて清掃して終わり。ただこの壱年で二回目だからね・・・タンク内部はキレイなんだけどどこから?なんだろう。またまたなったら追求しますね。バイク自体はビュ~ンと絶好調です。私はなんかやる気起きないのです。


Vespa 50S レバー左右入れ換え

2013-02-21 | 50S・100・125ET3/2013

Blogphotob485

UG氏の50S。中古で乗って二年と三ヶ月、現在17000km。で、クラッチワイヤーがほつれてきたので切れる前に交換。ついでに軸穴が偏芯したレバーもフロントブレーキレバーと入れ換え。せこいけど安上り。今週末は友人の祝い事に出席の為休みます。明日も準備の為に早めに店閉めますのでご了承ください。


125Prima あわや切れる寸前のシフトワイヤー

2013-02-18 | 50S・100・125ET3/2013

Blogphotob481

先日リヤサス交換したHGさんのプリマ。なんかシフトが変だから乗ってくるね・・・って話だったけど乗ってきた時はなんともなかった・・・って開けたらコレだよ。いや~こんな一本でもチェンジ出来ていたのが素晴らしいですな!で、急ぎだったので代車をお出しして・・・ったら後で代車が変だとお電話が!何事なのか・・・